• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

スポーツクラブ ナイト会員

スポーツクラブ ナイト会員5月からスポーツクラブーの「ナイト会員」になりました


以前から、通勤路の途中にあるそのスポーツクラブのことは気になり、横眼でチラチラみていました


でも、入口のカフェバーかレストランのネオン管に圧倒されて、お金持ちの人が行くクラブであろうくらいに思っていました





ところが最近、私もご多分にもれずなんだかオバサン体型と言われるようなことになってきたのと


先日マッサージみたいなのを受けた時、少し体が硬くなってきていますね~とか言われてあわててスポーツクラブに駆け込みました



以前も、別なスポーツクラブに1年くらい所属しましたが、筋トレもフィットネスもすぐに飽きたし

プールではみんな何が楽しんだろ?みたいな顔でモクモクと歩いている人ばかりで、嫌になって行かなくなりました



今回は欲をおこさず、プールだけにしました

それと、一人ではなかなか続けるのが難しいので無料のミニスクールに参加しました

ここは3レーンで、歩いたりする人用、中級用、上級用とレーンが分かれていてやりやすいです


クロール初級と平泳ぎを教わっています


大昔、高校時代水泳部もどきで遊んでいましたが今や泳ぎの型が全然変わってきています

しかも、あの頃はプールに飛び込んだら5000m流してから始まりました


でも今、やっと50m休まず泳げるようになりました

(^∇^;)アハハハハ!

しかも、ハーハーゼーゼーものです



当面の目標は

平泳ぎで50m1分切るように(今1分10秒)

100m休まず泳げるように(今50m)

これかな?



行くのは週2回程度です

半年は通わないと元はとれないそうなので頑張りま~す!

(‐^▽^‐)V






Posted at 2012/06/29 18:50:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月22日 イイね!

感動のトレーラー と おまけ (猫)

感動のトレーラー と おまけ (猫)木曜日の夜、京○線「笹塚駅」近くのスーパーに立ち寄りました


なんだか物々しい雰囲気です

十何人の警備員の人が道路のあちこちに立って歩行者を誘導したりしていました



ふと見ると、何と乗用車がすれ違うのに丁度いっぱいの道幅の場所にドでかいトレーラーが、これまたドでかい作業車を積んで…


そう、今建て替え工事中の京○重機ビルにバックで入り始めたではありませんか!









道は狭い、現場の入口もいっぱいいっぱい

歩道には通行人がだんだんたまり始めて見物です


いや~~~すごい!


ほんの短い間でしたけど感動ものでした

拍手こそなかったけど、みんなからは感動の声が上がっていました




おまけ


うちのオテンバ娘「そぼろちゃん」です

スタッフのお兄ちゃんに作ってもらった「ロックンローラー首輪」がお気に入りです(上の写真)






面白いことに、故障診断をしたり、工具とか大好きなのです







ぶち「これは爪磨きかな?」


そぼ「何言っちゃってるの~ベルトサンダーて言うのよ!」


ぶち「へ~~~そぼちゃん良く知ってるね~」


そぼ「お兄ちゃんに教えてもらったんだも~ん!」







ぶち「はぁ…恐れ入りました(*^^*;」
Posted at 2012/06/22 15:24:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月14日 イイね!

TC2000 初めてでも大丈夫!(あるお方に) (o^∇^o)ノ

TC2000 初めてでも大丈夫!(あるお方に) (o^∇^o)ノ水曜日は、シーカーさんでOIL交換をしました

その後、タイミングよく団長からの携帯が鳴り

団 「ファミ走行きますよ」

ぶ 「は?」

団 「長袖持っていますか?ヘルメットとグローブありますか?」

ぶ 「は、は、はい!」

団 「それでは行きましょう」


ということで急遽筑波にやってまいりました







団長は、イベントのためかなり本気モードでカローラの整備をしたり試走したりしていました


団長は2周くらい前を走ってくれたのですが、とうとう見えなくなってしまいました




7~8年ぶりにTC2000を走りました


∑ヾ(≧□≦*)ノ ウワッ!!こわ~~~い



何速で走るかすらすっかり忘れてパニック!

1周するのに同じ車に2回も抜かれたり…



30分近くになってやっと落ち着ついてきて、どこで何速とか少し考えられるようになりました

そしたらチェッカーです



今日は速い方々にご迷惑をかけながらヨボヨボ走りました



でも、S2000はここがいいヽ(*^^*)ノと言っていたような…気もしました

(≡^∇^≡)ニャハハ



しかし、1コーナーの先にあるゼブラ、ここを通るたびみど~さんのブログを思い起こししつかりふんづけました

(〃'∇'〃)ゝエヘヘ


でも、次のゼブラにかかるころには、右足には何の力もかかっておらず宙に浮いたまま

うわ~~~(゚O゚;アウアウ…


当然その後ダンロップもグチャグチャ…



カズ君が「ちゃんと走っていましたよ」と言って下さったけど…



ヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノ



タイムは20秒台が最高だった私です

(/・ω・\) ハズカシ!



でもまたいこ!

(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ










※ 団長はこのフォークで何か食べたわけではありません

(o^-^o) ウフッ


Posted at 2012/06/14 13:38:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月03日 イイね!

ゲートブリッジオフ

ゲートブリッジオフ土曜日の夜、ちょっと時間ができたので
みんカラのS2000の方たちが若洲で集まられるようなので覗いてみようかと首都高に乗りました




首都高4号新宿から乗るとすぐにある「代々木PA」にはじめて立ち寄ってみました

小さいPAだけど、2階のトイレも綺麗だしコーヒーショップもありなかなかよかったです






途中芝浦あたりでS2000が右車線に来たので、あ!オフ会にいくのかな?とずっと後ろにくっついていたらみごと辰巳に登って行きました

私は、だまされた感であわてて湾岸に戻りました…




若洲なんて初めてですが、感ナビでなんとかたどり着きました

参加表明は10台くらいだったのに既に30台ちかく集まっていました


私、お知り合いってozisanだけです、しかもお会いしたこともありません

でも、ozisanの車は黄色のSだと言うことは知っていましたので何とか見つけました!



みなさんのSをひととおり眺めさせていただいた感想

「あ…私…場違い!」

みんな車も綺麗に磨きあげて、さまざまに工夫を凝らしたカスタム…

「あ…私…場違い!」


一生懸命ロールバーかなんか組んだ車はないかと探しました

すると1台だけ、白のSが…

私と同じ管轄の運輸支局なのできっと筑波とかいらしている方でしょう



それにしても

驚いたことに、オーナーのほとんどがとても若い!

なんでこんな若い人がSを?

本体だけでも良いお値段なのに…

なんで何十万、何百万もかけてカスタムできるの?

わかんな~~~い???



「あ…私…場違い!」


しばらくすると、全員が徒歩でゲートブリッジの方に歩いて行かれました



ドアについたシマシマの水跡をウエスでぬぐってきただけの

ホイール4本ともゴリゴリのみすぼらしい私のS


ごめんよ…

帰ろうね…


と、ひとりトボトボ帰途につきました


(T△T)ウウウ・・・



でも、こんなことでメゲるぶっちゃんではありません!

┗|*`0´*|┛

 

あまりに気が滅入ったのと、首都高に乗りそびれたのとで「そうだ!あそこに寄ってみよう」と豊洲方面に向かいました


閉店時間も過ぎていましたが、ここにも若いお客様が4人もいらしてBIKEやサバゲーのお話を聞いて元気が出ました


最後は、社長「のりぞう2008」さんとお台場から海底トンネルで城南島を走って帰途につきました




短い時間でしたけど、今思えば変化に富んだ楽しい夜を過ごすことができました





Posted at 2012/06/03 13:42:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718192021 2223
2425262728 2930

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation