• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

城南島までドライブ ヾ(=^▽^=)ノ

城南島までドライブ ヾ(=^▽^=)ノ13日の水曜日は、午前中ちょっと仕事をして午後出かけてみました

S2000のミッションのダンパーゴムを新品に変えてもらい、ゴキゲンです

ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪


しばらくの間、ほとんど距離乗っていなかったのでバッテリーが少し弱い感じなので、充電のためのお出かけのつもり

ニャハハ(*^▽^*)


しかし、この日は風が強くて吹き飛ばされそうなので近くでどこかに行こうと環七を南下しました






海に近づくに従って風は弱まってきました


道路は、大井ふ頭に入るトレーラーで相変わらずひしめいています





左右トレーラーに囲まれて「ヤバイ!ヤバイ!車線間違えるとどうにもならないや…」と緊張!



なんとか間違えずに「城南島海浜公園」にたどり着きました


<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...


それにしても、特に、寒い時期の平日はほとんど人気のない人工砂浜と岩場













今日は風が強いので、羽田から離陸する飛行機はいつもとは違う滑走路を使っているのか、城南島上空を昇っていく飛行機がとても少ない













そのかわり、コンテナを積んだ巨大船がひっきりなしに埠頭方面に出入りしている











ああ、楽しい光景だ!




そこに、願ってもなく野良猫さんたちまで登場してくれてドラマを繰り広げてくれる




































ああ、これで寒くさえなかったら…

と言いながらも、小一時間遊んで帰途につきました




そして今年はこれで決めました





チョコの日でした~ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪

Posted at 2013/02/14 22:25:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニャン | 日記
2013年02月07日 イイね!

今回は映画のハシゴだね ヽ(*^^*)ノ

今回は映画のハシゴだね ヽ(*^^*)ノ6日の水曜日、東京都内にも大雪が降るとアナウンスされていたので、私はまた映画を観に行くことにしました


今度こそ映画のハシゴです


しかし、家を出るのが遅いからせいぜい2本です


みぞれなのでバスで渋谷に向かいました


丁度下りたすぐの映画館でトムクルーズの「アウトロー」をやっていました


時間的にも丁度いいので、こちらを先に観ることにしました



実は私は、トムクルーズの作品てほとんどみていないような…


トップガン、ラストサムライはみたようなみていないような…記憶が定かではありません



夜、自宅にもどって「アウトロー」のユーザーレビューを見ると、結構シビアーなことが書いてありましたが、私は面白かったです




そして今日の本命、「しんげん神奈川」さまおススメ?の『二郎は鮨の夢を見る

を観るために円山への坂を登りました



「ユーロスペース」と言うシアターは、ラブホ街の只中にあります







あたりはうす暗くなり、ネオンがきらびやかに街を飾りたてています

その中を、女子一人キョロキョロしながらひとりちょこまかあるいているなんてアヤシイ!





しかしこのシアターはえ~ところにありますわぁ~ ヾ(@^▽^@)ノあはは



肝心の数寄屋橋二郎氏のドキュメンタリー映画、これはユーザーレビューとは、私は違いました


私は鮨は好きですが、三ツ星や3万円からという世界には縁も興味もありません


でも、なぜか途中からこのドキュメンタリーにどんどん引き込まれ、すんなりとこのお店のファンになれました


そして、「自分のやっていることそれだけを、ひたすら前に向かって一生懸命やって行く」そんな気持ちはすごくよくわかるけど、久しく忘れていたと言うことを思い起こしました

そこが一番印象深かったです



これは外国人の監督だそうです

ただ普通の鮨屋一家とも言えそうな中から、ミシュラン三ツ星や一席価格3万円以上の価値がなぜつくのか、その訳がどこにあるのかゆっくり見つめたものだと思いました



まぁ、映画のうんちくなんてどーでもええです



せっかく円山町に来たのだから、ひさびさにブラブラしてみました


懐かしい名曲喫茶「ライオン」まだあった!





本当は、リクエストすれば好きなレコードをかけてくれた、当時は特にウエストコースト中心だったロック喫茶を捜したかったけどその名前すら思い出せませんでした

帰って調べると「B.Y.G」でした

その後はライブハウスとか盛んだったようで今もあるとか…





そして「ムルギー」もよくカレーを食べに来ました





なつかしい「百軒店(ひゃっけんだな)」を下って駅へと





そう「ライオン」と同様によく行ったハチ公前の「らんぶる」懐かしい…もうずっと以前に無くなったけど






もう3本目に観たい映画も、観る気力もうせて再びバスに乗って家路につきました





おちまい(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!







Posted at 2013/02/07 21:20:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation