• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

ミーハーなワタシ

ミーハーなワタシ
この度のコロナによる外出自粛中は、店と役所とスーパー、そしてやっとプール

私も少し時間ができました(本当は事務仕事や筋トレや読書とか、したいことやしなければいけないことはたくさんあるのだけど…)

でも、なぜかダラダラの怠け者になってしまった

普段ほとんど見れないテレビや映画がみれる!

と、さっそくテレビ番組雑誌を購入したり

そしてAmazonプライムビデオ
見まくり!

でも、なぜかこの時期、気分がドンパチものを好まず、画家や音楽家系の映画ばかり見ました


少し落ち着いてきた先頃なのに、ハマりましたよ~♪テレビドラマに

「アシガール」
唯と若君様にチョーハマり
伊藤健太郎と黒島結菜にチョーハマり
漫画もこーてしもうた!





で、やっと先日ここから抜け出せた!



で、またハマり!


たまたま見てしまったABEMAでの棋聖戦、王位戦




いや~藤井棋士のファンだとは言うまでもないけど、あの対戦の雰囲気

時間がないと見ていられないと思いますけど…


見ていたからと言って…


う~~~んて考えまくり、マスク外してお茶飲んで、センスパチパチいじって、正座したりアグラかいたり

そしてトイレに立って、また戻って同じこと

ド素人の私は、いったいいつ次の駒打つんだ?
持ち時間がどんどん過ぎていくのが気になるばかり

一仕事して戻っても思考中だったり、1手か2手しか進んでいない


でも、見ているうちにあの雰囲気が好きになってきました


そして、棋聖戦を初めて見たとき(3戦目)の「感想戦」で渡辺3冠がどうも好きになれませんでした


でも、第4戦で負けた「感想戦」でもあいかわらずよく話されましたけど、今度は、私何だか渡辺2冠のことが好きになりました





将棋は、各コマの動かし方を何とかと知っているくらいしか知識のない私ですが、対戦しあう棋士から放たれる雰囲気には、訳もわからずながら深く感動しました


藤井棋聖、渡辺2冠どちらも応援したく思います



って、また何かに出会うと私のミーハーは次に移って行くのかしら?

よく言えば短期集中型?本当のところは飽きっぽい?

でも、いろいろ考えてみればあれやこれやと結構お金もかかっていますよね~



最後まで読んでくださってありがとうございました

お礼に?カッコイイ?ぐー(。_ _)。




写真貼ります




もう他人事になるくらい昔のことです(⌒_⌒;

でも、最近またCB750Fシリーズ流行っているような…


ではまた(*^ー^)ノ

Posted at 2020/07/20 01:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月01日 イイね!

何もかも久しぶり

何もかも久しぶり
先ずは車の税金を払って

2か月半動かしていなかったインプ、やっと動かしました



間もなく車検だし、ノーマルホイールに新しいタイヤを履きました

最低限の予算でもこの車にふさわしいものを、とショップの方が選んでくださいました

さぁ、来週から稼働するかぁ!

ツーリングの下見ね(V^-°)



6月の初めからプールも始まりました

当分大会もなく、目標は遠くに行ってしまいましたが日々の練習は続けています




先日先生と言い合いになりました

私が本気で今のタイムをアップさせたいと言うなら

体も小さく(ほんと小さい…)力もなく(あるつもりだけど、病気以来筋力は落ちている)年も食っている(大きな事実…)

今のままの練習を続けても、現状維持がやっと…

今以上のものを目指すのは並みのことではできない

それをやると言うのか と…

やります!
やるしかないでしょ!
やらないと言ったら水泳をやめることになります
できるところまで頑張ります!

そんな話…



本当は、腹も立ったしショックだったしもうマジやめようかとも思いました…
でも、まだ分切りしていない!
やっぱりまだやめられない

すると、先生が水泳のための筋トレを始めるよう教えてくれました

自分が本当に「や~めたっ!」となる日まで頑張ってみようと思います


そうそう、もうだいぶ前になったけど
 
みん友の「ぶた」さんが送ってくださいました



すっかり遅くなったけど使わせていただいています



こんないびつな形好きですo(^-^o)

ありがとう!





またね~ヾ(@^∇^@)ノ
Posted at 2020/07/01 15:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月15日 イイね!

マスクと日々

マスクと日々みなさまこんにちは

新型コロナウイルス、終息の兆しも見えない今日この頃ですが

感染の心配なんて考えもしなかった日々に早く戻りたいですね

一人一人が自分にできる最大限の注意を払って感染拡大を防いでいけたらと思います


昨日、学生時代の大切な友人が手作りマスクを送ってくれました

凄くうれしく、ありがたかったです




私は申し訳なくも、毎日店を開けています

一つには、今だからこそ公共機関ではなく、バイクやスクーターで移動しなければとか、配達に不可欠とかいう方も多いのと

もう一つ、おっかなびっくりなのですが、働く人と一体になって守らなければならないバイク(病院やクリニックを回る)のサポートもしているので…

先日13日も、土砂降りの中、パンクしてチューブを絡ませ、動けなくなったその会社のバイクを引き上げに行きました

丁度一番雨のひどい中、絡まったチューブを切ったり、あちこち部品を外したり…
合羽を着て道路をはいずり回りました

ま、私としてはそんなことも楽しいのです

ヽ(*´∀`)ノ~♪





なぜかミイラのやもりちゃんの前にいるそぼろちゃん


そして、そして

とにかく無期限で泳げないので、これはまずい!と

筋トレとか大嫌いな私ですがさすがに少しでも体を動かしておかナイトと

私の住むボロアパート (大家さんに怒られる(^^ゞ)

なぜか2階建てで3階は屋上なのです


ヨガマットを買い、持っていたバランスボールを初めて使い、これも持ち腐れのチューブで30分くらいのトレーニングをします

もちろん水泳用のトレーニングです


斜面に建っているので低いながら新宿の夜景とかきれいに見えます

西新宿



東京ジャーミー(イスラム寺院)


で、晴た日の夜はそこで少し楽しみます




もう、1週間続いたので三日坊主は何とか免れました

いつかプールに戻れる日には少しでも速くなりたい!

そう念仏のように唱えながら頑張っています




ヾ(@^▽^@)ノ ではまた!
















Posted at 2020/04/15 10:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月06日 イイね!

ざわざわと落ち着かない日々

ざわざわと落ち着かない日々東京は大変なことになっています
もうすぐ緊急事態宣言が出されるようです


何だかよくわからない日々のとりとめもないつぶやきです


先週は、次亜塩素酸の威力を信じて
おっかなびっくりながらプールにも行きました





でも、今週からもうダメかも…

しかも、プールに近いところのコンビニで感染者が出ました
いよいよ身近に迫ってきました

行動範囲は、自宅から店と役所とスーパーだけなんですけど…
そうだ、銀行も行くけど…



ポケットには除菌ウエット
役所やスーパーではアルコール消毒
店や家ではラッコのように手洗い




マスク無いから洗って使います
台所洗剤で洗って、キッチンハイターにつけてから干します



ああ、シャクナゲがもう花開こうとしています
まって!まって!です



大好きな曲を聴いてもなかなか元気が出ません



大根煮たの上手にできたよ♪




圧力なべないからね、具の上にアルミホイール敷いてお皿を2~3枚載せて煮るんです




帰れないと思うと無性に田舎に帰ってみたくなるものですね…





明日あたりからどうなるんだろう…

とりとめのないことでごめんなさい

Posted at 2020/04/06 16:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月17日 イイね!

当たってうれしいこと、怖いこと

当たってうれしいこと、怖いこと

私宝くじが1万円当たりました!
ヾ(@^▽^@)ノわ~~~い

3000円・5000円当たったことあるけど1万円なんて初めて
ξ\(^。^ ))))) オ~ホッホッホッホッホ~♪





と、喜びもつかの間
だいたい私はしょっちゅう変な咳しているんです

でも、それが3月12日から一段とひどくなり14日にはついに仕事を休んで寝込んでしまいました

頭痛・のどの痛み・咳・熱

これだけ書けば、ついにきたか!!!コロナです
((((;゜Д゜)))





ほんと!どうしよう!と思いました

周りの人たちへの感染、休業…

え~~~ヽ(ヾ;´Д`)))

さすがの私もパニック!
(`Д´≡`Д´)?? …

なんで私が~~~
宝くじならどんどん当たりたいけど…

人ごみに出かけないようにしてきたし…
手洗い、消毒しっかりやっていたけど…

マ、マスク…数ないから区役所や保険会などに行くときはしてたけどスーパーに行くときはたまにしかしていなかった…

それで私が選ばれるの?なんで?どうして?
そんな気分満載!





同僚のオニーちゃんは「大丈夫ですよ、コロナじゃないですよ」と言ってくれた
その言葉だけでとても救われた気分だ

多分彼だって内心ドキドキだと思う


13日に一応、大学病院の掛かりつけの課に電話しておいた
悪くなるようでしたら来てくださいと言われた
ああ、行くところがあるんだ!ととても心強かったです


14日夜は一晩中、友達のアドバイスどおり10~15分おきに一口の水を飲み続けた
こうすると、口内の菌を肺や気管支に付着させないよう胃に流し込めるのだそうだ

7度5分まであった熱が翌朝には平熱になった
一縷の希望が…

咳や頭痛はそのままで仕事には行けそうもない
でも、熱が下がったことだけで、もしかしてコロナじゃないかも…と思い始めた

しかし、夜になるとまた7度前半の熱が出始め、咳もひどい

なんといっても明日は支払いがあるので職場に行かねばならない!
そう、病院にも行かなければ

と、朝を迎えます





もう、二日も寝ていたら体がなまくらになってヒョロヒョロしながら身支度をして出勤


まず、保健所に電話をして症状を説明し、掛かりつけの病院に行く許可を得た

支払いとか終えて、いよいよ病院に向かいます


それが…今日に限って、北風ぴゅーぴゅーでメチャさむい!
弱っているからさらに寒い!

スクーターで病院に向かうのに、突風で吹き飛ばされそうになり何度かヤバイ!という場面が…

合羽坂あたりでご年配の男性が自転車と一緒に歩道に横たわり何人かの人が介護していた
きっと吹き飛ばされたのだ


なんだかんだ何とか病院に到着

血液検査とレントゲンを終えて
診察待ちまくり



もう待合にはほとんど人がいなくなった


処置室に入れられてまた待ちまくり
…もう…不安でいっぱい!

いつになったら診察が始まるんだ?

辛いから診察台に横になってウトっとした時、看護師さんが「これからMRI撮ってきてください」と言われるではないか!

その時、あ!私コロナじゃないな何か別に悪いところがあるんだと思いました

MRIを撮り終えてしばらくしてやっと診察が始まりました


結論から言えば、とりあえず私は新型コロナウイルスに感染しているわけではないみたいでした

でも、肺炎でした

先生が、「この世情の中では100パーセントコロナウイルスではないとは言い切れませんがまずは抗生物質を飲んで様子を見ましょう」と仰いまして
ひとまずチャンチャン~♪

もう帰りは安堵と疲れと寒さでやっとこ店まで到着

そこから家までもう帰れないよ~
タクシーで帰ろうか…
ヽ(´Д`;)ノ

いやいや~やっぱスクーターですよ
BIKE乗りだもんね
(^0^)/*

と、何とかうちに帰りつきました



第三火曜日・水曜日は丁度定休日、薬も飲んでゆっくりしてどんどん良くなっている感じです

でも、家の外に出ると、新型コロナウイルスは音も姿もなくどんどん忍び寄ってきています

これまで以上に厳重に注意しなければなりません

どうぞみな様も十分にお気を付けになってくださいませ



Posted at 2020/03/17 19:05:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation