• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

ボンゴトラックで

ボンゴトラックで9月23日・24日はお店のイベントで、福井県の東尋坊に行きました










今回、遠いのと20台超えの台数なので私はレスキューと安心の意味でトラックで行きました


レンタカーのボンゴ





借りる前日見に行ったら、えらく大きいのでビビリました

新型は1トン枠でタイヤサイズも大きくなったとか…



ま、今更どうこう言っても始まらないので

朝5時にレンタカー屋さんからいきなりの出発


朝5時半だというのに結構な車です

談合坂で全員集合



中野から一緒に出発したBIKEたちは先に着いていました
が、5分も経たずボンゴ到着!


みんな「はあ? 何!すり抜けしてきたんかい!」と、みんなびっくりしていました



初めての車、おっかなびっくりですが一生懸命走りました


















そして、それ以降、みんなに遅れず、休憩所に到着しようと頑張りました



車は好きでよく乗りますが、ほとんど何も考えず、怖いもの知らずです

高速はだいたいヌフワで走りましたが、でも、もうこれ以上は自分的に怖くて出せません











問題は一般道に下りてからが必死です

5~60キロは当たり前!



でもですね、このトラックの足では、山道は怖いです

ガタガタ道ではガツンガツンくるくせに、ある程度のスピードでコーナリングしようとするとフニャフニャして、サスもブレーキも怖いので回りきれません



しかも!無知な私、オートマのキックダウンに悩まされてストレスたまりまくり!


全行程の三分の二くらい走ったところで初めて教えてもらいました

シフトノブのボタンの存在を!



やれやれ、やっと少し楽になりました




みんなが「エアコンきいてるし、音楽も聴けるしいいね~」と冷やかしますがそれどころではありません


BIKEはすり抜けていくし、間に入った車はノロノロ後ろ引っ張りまくりだし



追い越そうにもこのオートマで追い越しきれる自信はありません


どんどん離れていきます



と言っても、下見をしているので迷子になってもなんとかみなに追いつけましたが




夜の宴会で「車でも、渋滞してても意外に早くつくんだね~」と話してる


そうかもしれないけど…私がどんなに努力したと思っているんだよぉ…




翌日の高速は憂鬱でしたが、足柄まではすんなり


足柄から海老名までもなんとか、危険を冒して何度も車線変更しましたが…


そんなに遅れることなく帰ってきました




みんなが「BIKEでなくて気の毒だったね」と慰労してくれましたが


ナイショですが、実は私はボンゴの運転に一生懸命で十分楽しめたツーリングでした




Posted at 2017/09/28 23:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

水泳大会

水泳大会今日は雨なのにお祭りのお神輿が朝からにぎやかでした










また今月初のブログです


9月3日にあった某区の区民水泳大会に参加しました





7月から少ない時間やわずかではあるが私には結構痛いお小遣いをつぎ込んで頑張ってきたにわかスイマー

水泳スクールの友人女子とおじさまと3人でチャレンジしました


私は平泳ぎが得意なつもり…

でも、先生が申し込みを間違えて、私を一番不得手な背泳ぎで登録してくれちゃって…棄権だよ!







で、結論から言うと

年代別自由形でビリ!


もう一つの混合リレーで、小学3年(男子)1名と中学(男子)2名と私の4人で出ました

本当は、小学3年(男子)と中学(男子)1名と先生(男子)と私だったのですごいプレッシャーでした


今どきは小学生も、中学生もめちゃめちゃ速いですから~そこに先生だなんて!






みんなの足を引っ張らないようにと、一生懸命練習しました
それに備えてわざわざ50メートルプールに行って練習


そして、この頃は普通のプールでは飛び込みの練習はできません、だから東京体育館の飛び込みスクールにも1度だけ参加しました



いよいよその時がやってきました

小学生は1番で背泳ぎのタッチをくれました

そして私の飛び込みと平泳ぎ


ゴーグルも外れずにうまく飛び込めました!

一生懸命泳ぎました、先生に言われていた掻き数を数えるなんてすっかり忘れてひたすら泳ぎました

両手タッチ!


次の中学生が飛び込みました

やっとプールサイドに這い上がると、中学生は1番のまま泳いでいました


そしてラストの中学生は自由形 ガンバレ!ガンバレ!


そう、みんなで1番になりました!ヤタ━ヽ(≧▽≦★)=3=3

いや~うれしかったです!小学生や中学生と泳げて、しかもみんなで1番だなんて!


私、これからもっともっと平泳ぎを頑張ろうと思いました


先生は4泳法泳げないと許してくれないカモですけど…(-_-)


ちなみに、ジュニアオリンピックメダリストの少年も来ていました






そして、この小学3年生は先生のご子息で、将来はやはり、先ずはジュニアオリンピックめざし

一緒に泳げて本当にうれしかったですヽ(^◇^*)/ 




そう、そして今週末はお店の泊りツーリングで福井まで行きます

今度は早起きしなければいけないので、またもやドキドキです


ではヾ( ^ _ ^ )マタネ~♪

Posted at 2017/09/17 19:35:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記
2017年08月22日 イイね!

車両入れ替え

車両入れ替えついにと言うか、やっとと言うか、乗り換えた車がきました





実は、もう2週間前に仕上がってきていたのです


が、この立体駐車場の扱い方がよくわからないのと、夜は暗くて後ろが見えないので9月に車庫移動するまで乗るまいと決めていました(私の枠の前には消火栓があって車を真っ直ぐにできない)






でも、本当に運転できるのかと言う不安と、乗ってみたいという願望が押し寄せて本日動かしてみました(一大決心をしてパレットを移動させてみたらうまくいき、真っ直ぐに出入庫できました)



う~~~ん(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ


い~~~(≧∀≦)♪


すごい!ブォロロロ… ブォロロロ…って\(⌒∀⌒*)/サイコー♪



車幅感覚とかに慣れたら仲良くなれそ~(*゚▽゚*)ワクワク



でもこの方、大変な大食いと聞いているのでそっちもヾ(・_・;)ドキドキです



とまぁ、楽しくなってまいりましたよ~d(*^0^*)d






Posted at 2017/08/23 00:00:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年08月18日 イイね!

お盆休みは

お盆休みは毎度のことながら、空き家の点検と継母の面会のため帰省


でも、今回は昔一緒に働いていた友人とそのお姉さんが一緒に遊びに来てくれました




おかげで、怖くないから久々実家に泊まることができました



大きな「ヤモリ」君が2匹で「こんばんは~僕たちがおうちまもっているよ!」とあいさつに来てくれました




何年も見てきたのに、ヒマワリ全員が太陽の射す方向に向くということにも初めて気が付きました





2日目に、彼女たちは「尾道」に観光に出かけ、夕方市内に迎えに行きました

広島を離れて以来初めて?「本通り商店街」を歩きました

ビックリ!です 東京にいるのとほとんど変わらない…






ABCマートやらアディダスやらビームスまで!


長崎屋や福屋・天満屋等、昔から変わらずあるお店がえらく懐かしく思われます

懐かしい限りのタカキベーカリーのアンデルセン(新館になっていましたが)
で夕ご飯を食べて帰りました






そうそう、この夏休み最大の収穫?は「湾岸ミッドナイト」のDVDを13巻全部見たことです






面白かったぁ!

安全圏にいて見物しているだけはどれも楽しいんだよ!ね

ヾ(@^∇^@)ノ わはは…




そしてお休み最後は

9月の区民大会に備えて、先生にプライベートレッスンをお願いして夜のプールでしごいていただきました






もうクタクタですが、充実したお休みの締めくくりとなりました
Posted at 2017/08/18 17:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

MEU

MEU昨夜は、土日お休みではない私のために「ミリの駅」の駅長さんが近くのゲーム場に誘ってくださいました




北新宿にある「MMS]



早くついて、いつものメンバーが来るのかと待っていたけど知らない方ばかりでした


少し遅れて駅長さんが来ました



「え?みんな来ないの?」と聞くと「ええそうですよ」の答え


ああ、私のために…


ありがたいことです 



ここのフィールドは狭いです、でも、小人数で楽しめるようゲームもいろいろ工夫されています






全部で9人

1回24発のハンドガン戦のみです



4人対5人の殲滅戦から始まって1人対8人の脱出ゲームや潜入ゲーム


いずれも狭いからこそ面白くできるゲームです



後半は3人一組でのフラッグ戦、これもとても面白かったです


真っ暗の中、3人でしかないけど、味方が何人残っているか、敵が何人残っているか把握するのはなかなか難しいです




この時期ガスガンは最強ですね

こんなにMEUを使いまくったのは初めてです

ハンドガンオンリーもいいですね、荷物も少ないし

ヽ( ^∀^)ノ





ではまた(*^ー^)/

Posted at 2017/08/10 12:14:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation