• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2023年01月17日 イイね!

大会(水泳ネタ)

大会(水泳ネタ)今回の大会は、なんだか参加したくないというか…
プレッシャーで胃が痛くなっていました



ハードがまだできないと言われていることや、練習後のタイム測定も希望が持てませんでした

しかも、仕事もアルバイトが辞めてしまい店長さん一人にしなければならないことも大きな負担でした

水泳以外のことも気持ちの多くを占め「よし!頑張ろう」と水泳場に行ってもドキドキもせず平常心でベンチに腰掛けていました





私は午後の出場もいいとこでしたが昼前から見学していました





すると、2コメと言いますが、200メートル個人メドレー男子が始まりました

70代・80代に混ざって、95歳という男性が参加されており、スタートの合図で一斉に飛び込まれました


飛び込んだ他の人たちに気を取られていましたが、ふと95歳の方が泳いでおられる8コースに目をやると、皆の進みとは全然離れて、第一泳法のバタフライで泳がれていました


うわ~(@_@;大丈夫かしら?

と思ってみていました


みんなが、バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ・クロールを50メートルづつ泳いでゴールし始めました


でも、95歳の方はまだバタフライの行き25メートルを終わっていないどころか、折り返してもいません


ええ~~~ヽ(@_@)ノ


バタフライで50メートル泳ぎ切り、次は背泳ぎ

もうひたすら「泳ぎ切られますことを!」と祈るような気持ちで見ていました

でも、一つ一つの泳ぎを、ゆっくりでもきっちりおよいでおられます


会場も、ウオーミングアッププールの水音だけでシ~~~ンとしていました

平泳ぎ、クロールと十数分かけて最後までしっかり泳ぎきられました


なんと!泳ぎきって会場からの拍手、そしてその背後から「ドドド~ン♪」と「日本新記録」の画面が出ました

スゴ~イヽ(^0^)ノ






はぁ…人の心配している身分かよ~(-_-;)

永年しっかり練習をして来られたのでしょうね


マスターズの大会って凄いです

18歳以上年齢区分、選手から私のようなド素人までいろんな人が参加しています

年齢区分の中で「日本新記録」とか「世界新記録」とか出ます




一緒に参加しているチームの仲間で、毎回の自己記録更新が日本新記録の方



普通に考えたら、私のようなものも出られるけど、本当な意味で出る資格無いかと…

練習嫌い!と公言してはばからず、そのくせタイムアップを目指す…

失礼なヤツ…



ま、結果にバチ当たってるかぁ~(≧▽≦)アアハハハ



サーキットなんかもそうですが、毎週毎週?練習に行ってタイムアタックして自己記録を更新していく

そしていよいよチャンスがあったら模擬だろうが何だろうがレース等に参戦してみる


やっぱ練習は大事!ですよね(*^^)v



さ!またぶつくさ言いながら、3月の辰巳国際水泳場最後の大会に参加申請しよう!



Posted at 2023/01/17 10:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日 イイね!

新春初泳ぎ

新春初泳ぎ

本年もよろしくお願いいたします




辰巳国際水泳場は今年の3月で閉館になります

なのに…「元旦初泳ぎ」の申し込みに失敗!

ま、初泳ぎしたからって速くなるわけでもなし…いっかぁ~

と、元日から駅伝見まくって(初めてです、最初から最後まで見たの)


気が付けば3日です



千駄ヶ谷の「東京体育館」は3日から

年末も一度行きました



普通にお風呂があってサイコー!





今週末は大会です、でも期待できない…


このスイミングスクールに来て、丁度
2年目が始まりました


月1回のプライベートレッスンを受けるようになって来月で1年

前のジムではほぼ概略しかやっていなかったから、基本ができるよう叩き直しです


まだまだ…

体に覚えこますには半端なく時間がかかります


ましてや、練習キライな私です(≧▽≦)

今は、基本がきっちりできるようにというレベルです


ハードと言って、速く泳ぐには、先ずはその基本が崩れないようしっかり泳げるようにならないと…


ま、今年もがんばります!(^_^)v



Posted at 2023/01/09 11:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月30日 イイね!

ゆず湯

ゆず湯

冬至に一週間遅れて、ゆず湯に入ってみました

ほんと久々で子供の頃を思い出しました

五右衛門風呂でお祖母ちゃんとお風呂に入り、ゆず湯で遊んだり、風呂釜に付く湯気に絵をかいたり、タオルで亀とか作ってもらい遊んだり…

懐かしい田舎の子供時代を思い起こしながらゆっくり温まりました


あと一日で今年も終わるようですね

年末はそれなりに忙しく、遠くの登録はお休みに行くことにしているのであちこちしました


ミツイビル


ソンポビル


ヤケイ


イルマクヤクショ


タナシタワー


本来休みだから気持ち的に楽です

道に迷っても、慌てることなく探し回れるし、好きなところでご飯も食べられるし


ムサシノウドン

休みが去っていくこと以外不満もありません


ほんと!お出かけや運転が好きでよかった!



今年は、12月からバイトが辞めて?しまい

いろいろ忙しかったけど、何とかゆったりでも大掃除もできてよかったです

さ!後は残った支払いをして終わります




みなさまもどうぞよい年をお迎えくださいませ


Posted at 2022/12/30 12:33:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月09日 イイね!

コキアともつ煮

コキアともつ煮

もう10日以上たってしまった!

10月末のツーリングは、河口湖の北岸から県道を通り甲府に向かいました

河口湖のコキアがとてもきれいでした



富士山も雪で白くなっていましたが、あいにく、私たちが休憩したときは雲が出てきて「スバラシイ!」とはいきませんでしたが…


長いトンネルを抜けて山を下ったら甲府に出ます

今回は鶏モツで有名らしい「奥藤」に行きました






私はもつ煮は苦手なので天ぷら蕎麦にしました

田舎育ちなので、鶏モツや鶏レバーは子供の頃から食卓に上っていましたが

苦手でした

まーそんなことでグダグダしているうちにもう今年最後のツーリングが来ます

次は千葉の海です

あ~カレンダーもあと1枚!

今年はあっという間にここまできてしまった





そうそう、写真はないのですが、11月6日東京都マスターズ水泳大会に出ました




年齢ランク1段上のクラス(申請タイムでこのクラス)では1着!

でも、同年齢ランクではビリ!


なのですが、自己記録突破で新しい希望が見えました

50メートル後半を疲れず乗り切れれば新しいタイムを出すことができるとわかったから!


今回は、スイミングのコーチの一人も参加されていてアドバイスをもらえたので次こそ!と元気が出ました





ではまた(^^)/

Posted at 2022/11/09 09:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月12日 イイね!

石廊崎に行きました

石廊崎に行きました10月のはじめ、お店の泊りツーリングに行きました



今回は、コロナ禍で実行できなかった期間以来の2年ぶりです


とりあえず近場でということで、近いけど日帰りではチトきついかな?という西伊豆石廊崎をえらびました


宿泊は下田です


1854年(嘉永7年3月~6月初め)ペリーの艦隊が9艘訪れ、うち7艘が70日間停泊していたのは、右の山の向こうだったようです
大きな蒸気船や帆船が7艘も9艘も集まれば、お江戸の片田舎ではさぞ大騒ぎだったことでしょう
説明図を見ただけでも艦隊「こわ!」って感じなので、こんな外れにたくさんの人が住んでたとは思えないが、漁師や好奇心旺盛なジャパニーズが見物に訪れたと思います


今回は3班に分けて、それぞれの班でコースを決めてもらいました


私はノラクラ楽ちんな観光班でした(≧▽≦)


ペリーが来た「下田港」が見渡せるホテルに宿泊



ノラクラ観光班は、月ヶ瀬、ループ橋、伊豆白浜海岸、下田ペリーロードなど観光








夜はご飯食べ終わると、港で花火をやっていました

花火なんて何年ぶりだろう?





温泉に入り就寝

翌朝もお風呂





帰りは全員で石廊崎灯台に行きました




下りたら登らなければいけないのにどんどん降りてしまいました

絶景です









後は磯割烹でお昼ご飯を食べて帰路につきました




生わさびや、長岡のいちご大福サイコー!
なのに写真撮るの忘れました(>_<)


おしまい(^^)/またね~

Posted at 2022/10/12 11:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation