• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

消えます。のブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

やる気元気

みなさん、こんにちは

先日は色々とご迷惑おかけしました←
人にあんだけ言っといて自分が同じことやるブーメラン。反省しております(苦笑)

これからぼちぼち復帰していきます


昨日やっとやる気出してFCD付けてみますたw
凡ミスして不調したときはどうなることかと思ったがwとりあえず今夜からセッティング開始かなー

あとは、タイヤと、Dsportのブレーキパット、スリットロータ注文しました♪
いや、この辺は必要な整備だし勘弁して(震え声)


あ、EVCも手に入る予定♪

少しずつ遊べるように仕上げていけたらええなぁ

ではお昼寝します起こさないでね!絶対ですよ無双さん!
Posted at 2015/07/11 12:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

どうしたww

何故かやる気スイッチ入った

ホイール修整だしてからの予定だったけどそのままタイヤ替えて履かせてついでにバンパー加工してしまおうかとww
この前のでスイッチ入ったのかな?
どうなる?ww


こんぐらいの内容なら別に何してるでもよかったんだけどww
Posted at 2015/06/30 12:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

熊猫劇場

こんばんはがっちゃんです。

この前のブログ意外と反響あったので調子に乗ってます。
なのでこんなときにしか書けないこと書きますw

前回は確か走りは習うだけじゃなくて考えて走れなんて偉そうなこと書きましたが
正直横に乗せるのは好きです。何か盗めるもんあるならどーぞ♪って感じのですw
でもいつも言うのは自分の見ても参考にならないよwwって言ってから乗せますww

何故か?身の回りの走る方々はほとんどMT車だからですww←それが普通
自分のジーノはATなのでシフトの入れ方だったりこの時のクラッチの使い方なんてものは教えようがありませんww
代わりにではないけれど荷重の移し方、サイドターンなどそういったものは教えることがたまにあります。何故か?サイドターンは自分がやりたいから←マテ


話は変わり
私のジーノはATなので他の人より楽して走ってますwwクラッチ操作ないしシフトも縦にがちゃがちゃするだけw
何故ATなのか?
車探す時に妥協したからですww
でも、ATの軽自動車でそこそこ速かったらかっこいいよな( ̄▽ ̄)ニヤリッってひねくれた考えするやつでもあるのでちょうどいい車なのですww
でもそのぶんMTと違いエンブレなどが効きにくいのでアクセル踏みつつ左足ブレーキで姿勢作ってコーナーへ突っ込んだり、左足で軽くブレーキ踏みっぱなしにしつつアクセル開けてトラクション抜けないようにとか色々試しました(笑)
やっぱりこの辺は教えてもいいけど人によって走らせ方も違えば足回りのセッティングも違う。それにこの時のブレーキの踏み具合だったりタイミングだったりはやはり自分で試行錯誤してくしかないのかなと。
色々走りながら試していってそれがダメだったとしてもそれは使えない…ではない。それが別なところで応用きくときもある。無駄なことはないと思ってる。
Fドリもやってるがこれはドリフト好きでやってるのもあるけどコーナーでオーバー出してしまったときとかの対処が咄嗟に出きるように動きを覚えるためにやってることもある。
でもやはりジーノでFドリしてたらかっこいいかな?wと

で、あーだこーだ文句いいながら走っていろいろ試して自分も今の走り方にたどり着いた。けどまだまだ甘ちゃんな走らせ方だと思ってるからこの走らせ方を探すことの終わりはこない。

他にも書きたいことはあるけどそれはまた今度。
Posted at 2015/06/27 06:41:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

最近のこと?※謎の長文注意+追記

こんばんはがっちゃんです。

最近色々なことがありました。しかし気力がない為画像はありませんw


北部愛好会のツーリングに参加したらいつのまにかガチ勢認定されてしまったり…(某NB乗りの気持ちがわかりました←)
豊〇で某アルテ乗りやエイト乗り達とわいわいしてみたり
一度は辞めた某所での走りを再開してみたり

そして、相変わらずおーしろ君達と遊んだり。


と、まぁなんだかんだ生きております。

話は変わり?
某所での走りを再開した際に思ったこと?
やはり前に比べ車も仕上がってきてそこそこ走れるようになってきました。
で、腕の方は?というと正直変わってない?むしろビビリミッタ-入ってしまってトップスピードは落ちるという。
でも、トップスピードが落ちたからって他のコーナで挽回すればいいわけだし。

で、自分の走り方ってセオリー通りの走り方じゃないんじゃないかとふと思うことがあったり。
自分が走りはじめの頃教えてもらったことといえば
基本的なこと。なんなら教習所で習いそうなこと。
ブレーキのタイミング、ステアの切り方。
コーナリング中はコーナの先を見る。そんな感じのことだけ。

ライン取りだったりコーナー進入の時の荷重移動だったり
そんなんは自分で走り、人の後ろを走ってるうちに覚えていったはず。
1から10までここはこうやって走るんだよ。ここのライン取りはこう。こうやったらこういう動きするよって習うのもいいと思う。実際速くなるための近道だと思う。
でもそれだと人の走りの模倣っていうか自分の走りではないと思う。
もしその走り方が自分の理想の走り方ならその走り方を習うんじゃなく、どうすればそう走れるか、その走りに近付くためにはどうしたらいいのか自分で悩んで試行錯誤するのもいいと思う。その先に自分の引き出しを増やすチャンスが待ってると思う。
でも、習ってそれを自分流にアレンジできるならそれもいいと思う。

前に某ロドスタ乗りがマーチ乗ってた頃に言われたのがすごく嬉しかった。
奴に乗ってきていいよって鍵を渡した。
帰ってきたら自分はこの車の動き苦手だなーと言われた。
でも横に乗せて走ったとき自分の車の動きと似たような動きするって言われた。
あーじゃないこーじゃない、どんなしたら気持ちよく曲がれるか?どんなしたらコーナーで踏めるか、車高ある程度落とした状態で走れるように。って色々試して出したセッティングだったからこそ嬉しかった。これでよかったんだなって思えた。

あ、あとはAT職人という不名誉?なお褒めも貰えたしw
話が脱線してきたw

まぁ何が言いたいかというと
十人十色。人によって走らせ方はいろいろ。人に習うだけじゃなく自分で考えて走った方が楽しいし速くもなるんでないかなーって思った。


…??
なんの話だっけ
Posted at 2015/06/25 06:34:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

6/10の出来事

皆様おはこんばんにちは
あなたのそばに常にいるあれです
なんだっけ
あれですうっちーです

お仕事休みだったので誰かさんと整備オフの約束してたのでしてきました。
待ち合わせ10:00なのに起きたら11:30でした(震え声)
前の日から寝ずに朝ツー行って寝たの7:00過ぎてたので←言い訳



で、待ち合わせ予定時間より2時間遅れて合流したというorz

とりあえず退院祝いにご飯食べに行ったり(初めてやざえもん行ったけど金額可愛くない←ぇ)
その後はぶらぶら買い物したり
アイス食べに行ったり


その後はミドリガメのブレーキ調整&グリスアップやらマフラー交換してました
自分がブレーキ調整終わらせてブログの写真撮ろうとするとはなちゃんが読者サービスしてました

流石に色々まずいので隠します(隠れてる?)
この画像ははなちゃんからクレーム来たら消されます。

その後は洗車


2台とも綺麗になった♪

その後はプチツーしつつ
最近大ちゃんたちに教えてもらった遊び場で流してそこの途中で夜景見つつゆんたくして解散。


とても楽しい一日でした。
あ、これ整備オフじゃないやデー(ry
Posted at 2015/06/11 02:05:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みん友、myファンの皆様へ。約5年間楽しかったですありがとうございました。またどこかで会えたら声かけてくださいね♪
それでは。
2015.12/20がっちゃん@ZeroRacing」
何シテル?   12/20 23:51
近々このページは消えます。 約5年間お世話になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽ドリチャレンジ 備北 見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 20:24:24
R30 WEST JAPAN MEETINGに今年もお邪魔しました♪ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 02:23:22
実戦での溝落とし走法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:47:41

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
リフトアップしたくて買ってしまったという。。。 いわゆる衝動買いww エアロダウンだっ ...
ダイハツ ミラジーノ じーのさん (ダイハツ ミラジーノ)
事故でミラが廃車になり、悩んだ結果前車より部品流用ができ、尚且つターボのこいつを買いまし ...
その他 その他諸々 マングース (その他 その他諸々)
基本ジーノに積まれてるBMXです。 運動不足解消のために買いました。 自転車買ったと言 ...
その他 ボーカロイド カワラシさん (その他 ボーカロイド)
カワラシさん。皮だしを誰かさんが噛んだ際に生まれたお方。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation