• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

愚痴。

スルーしてねー。













自分の考えが絶対的に正しいって人、嫌い。

色んな人がいて、色んな考えがあって、色んな環境や事情があって、そんな、多彩な人がお互いにお互いを尊重しながら、あるいは無視しながら、世の中が成り立ってるのに。

自分の常識は他人の非常識。

それは、お友だちでも同じ地区の人でも、家族ですら、そう。

家族だったら同じ考え感覚じゃん?って言える人は、自分が幸せなことを自覚すればいい。

家族ですら違って苦しんでる苦しんでた人って、いくらでもいるじゃん。

そんなことすらもわからない人が、こういう考えが当たり前でしょ!って言うんだけどね。

そう言えば、昔、ちょっとややこしい人と子ども関係でトラブルになって、私はフルタイムで月曜から土曜まで働いてたから、電話はしたけど、なかなかお宅訪問まで出来なかったときに、電話で

うちは6時30分には起きてる。7時から来ようと思えば来れるだろう。何で来ないんだ!

って言われたことがある。

いや、普通、朝の7時にお宅訪問は非常識なことであり、だいたい、その時間は私、子どもと家のことしてるし・・・ってビックリした。

ちなみに、21時には寝るらしい。いや、だから、働いて帰って子どもと家のことしたら、その時間・・・、とはめんどくさくて言わなかったけど、

うちが全面的に悪かったわけでもないし、幼稚園にも行かなくていいって言われてたから(幼稚園からも要注意人物だった)、積極的に行かなきゃいけない気がなかっただけなんですけどね。

話がそれましたが、理解に苦しむ人がいたら無視出来るなら無視したらいい。
自分の考えに統一しようとするから戦争が起きるんだ。

無視できないなら、何かと対処しなきゃいけないけど、でも、どう考えても、自分の考えが絶対だ!と怒鳴るとこではないと思う。

私の考えが特殊過ぎるのかな。

まぁ、普通に(何が普通かと言えば、その人にとって)生活してる人には、私の考えなんて理解できないだろうし、理解して欲しいとは思わないけど、自分の考えを怒鳴り付けるのは、絶対に間違ってるとだけは言える。


なーんてね( ´△`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/07 11:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 12:28
みんなこのような理不尽な人との関わりや同じような体験をしてると思います。

このように、人のことを考えない人になってはいけないと勉強させられますね。(^^;)

コメントへの返答
2014年8月9日 1:41
そうですよね。
わかってるんですけど、なかなかに怒鳴られるのは慣れなくて。

相手にしてみれば、その方が正しくて幸せだと思ってのことなんでしょうけど、でも、押しつけはいけないですよね。苦笑
2014年8月7日 12:52
スルーしようかと思ったけど、僕も同じような状況が会社で起きているのでツライですね(>_<)

相手が新しい上司なので無視するわけにもいかず、前任の上司からは嫌になったらこっちに来いよって助けてもらっているけど、今逃げると負けだと思うのが嫌で絶対に逃げないぞと思ってます。

すいません。長々とひめさんの所で愚痴ってしまいましたf^_^;)
コメントへの返答
2014年8月9日 1:46
あはは(^^;) ごめんなさい。

たかっちさんの考え方、私と同じです。
でも、だからこそ、言わせてください。

逃げだと感じることは真面目な人がストレスを抱え結果、鬱になる原因の一つです。
人生一度きり。自分に出来る仕事は他の人にもできます。なので、楽しく仕事できることを優先するべきなんです。逃げと感じること自体が間違ってます。
助けてくれる人がいるなら、素直に受け入れるべきです。それこそが、たかっちさんのすることだと思います。

同じ考えで、睡眠障害などなどに陥った者より(^^)
2014年8月7日 16:41
胸に手を当てて、自分がそうでないか考えてみよう・・・
コメントへの返答
2014年8月9日 1:47
はい、文章にすることによって、自分にも問い直してます。
2014年8月7日 17:10
私の近くにもいます。自分が絶対って人。
あ、旦那じゃないですよw
旦那も結構なモンですけどね(笑)
そういう人って普通が何かも分からないし
話しても通じないんですよね。
思い込みが激しいから(´=ω=`;)

何かで思いっきりストレス発散してください♪
コメントへの返答
2014年8月9日 1:52
あはは(^^) 旦那さんは、そこまでの人じゃないことぐらい、わかってますよ♪ 結構そうなこともw

話しても通じない。
まさに、それですね。 少し言い返したけど、何かを感じて止めたのは、通じないって察したんでしょうね。すごーく疲れて、その後、熱が出ちゃいました。

思いっきり・・・美味しいもの?!www
2014年8月7日 21:18
>自分の常識は他人の非常識

同感ですね。

でも、部下には「そんなん常識やろ」と言ってしまいます。

反省、反省・・・
コメントへの返答
2014年8月9日 1:56
わかります。
私も←と思いつつも、普通なら、って考える時点で、どこかで常識って思ってるんでしょうね。

でも、お仕事上ならルールと言うものがあるので、常識やろって言葉が正しい時の方が多いと思います。

赤ワルさんは反省することないですよ(^^)
2014年8月7日 21:20
人生いろいろ、人もいろいろです!
ほんと最近そう思う><

気にせずスルーしましょう(^_-)/

コメントへの返答
2014年8月9日 1:58
ね~(ーー;)
ほんと狭い世界で色々あるものです。

怒鳴られるのは好きでないので、もやもやしてましたが、忘れることを頑張ります。
2014年8月7日 21:41
私の今の職場環境からしてメチャメチャ分かります(-_-;)

本当に一方的に話して自分が絶対に正しいというめちゃぶり。
年齢に関係なく人の意見も聞いたらと言いたい時もあります(^o^)/
コメントへの返答
2014年8月9日 2:10
分かりたくないけど、分かってしまう悲しさ(^^;)

一方的に、ってすごいですよね。
別方向からとらえたら、自分が絶対に正しいと思わなければやってられない弱い人なんですけどね。
あるいは、経験値が低い、視野の狭い人。
どちらにしろ、何だかな~って思います。

年齢に関係なく。←これが一番重要かもしれませんね。年齢ではなくって考えれる人は、聞く耳を持つことができますよね。
2014年8月7日 22:26
スルー!(笑)
コメントへの返答
2014年8月9日 2:03
ありがとうございます。
やまちゃんさん、優しい(^^)
2014年8月7日 23:15
まぁ人それぞれなので、楽しい事でも考えてササ~ッと気分転換しましょう。
その方が気分が軽くなりますし(^-^)
コメントへの返答
2014年8月9日 2:06
それがね~怒鳴られるのは本当に嫌いなので、なかなかに気分転換しにくくて。

だってね。怒鳴るってことは、怒鳴っていいって思える人間って思われてるってことでしょ?
それって、バカにしてるってことだから、堂々とバカにされてることが、まずもって理解不能だったんです。苦笑
2014年8月8日 3:00
十人十色って言葉も知らないのでしょうね。
毒吐いたら…気分も新たに
美味しいもの食ってGO!っすよ♪

そのくだらない人に引きずられて
つまらん考えに時間を使うだけ無駄無駄無駄~~~w
で行きましょう!
コメントへの返答
2014年8月9日 2:13
それを言うてみようかな。
たぶん、それはそれって返されそうw

くだらない人間、ですよね~?
引きずりたくはなかったんですけど、どうしても納得もできなくて。
中途半端に言い返すことをやめたので、もやもやだけが残った感じです。苦笑
2014年8月8日 12:30
こんにちは。

スルーしてって言われると食いつきたくなるのが私の常識??(笑)

こういうこと、多かれ少なかれ誰もが経験あると思います。
それを私は文章にしたことがないですが、みんながもやもやしてることを
ひめさんが代わりに書いてくれたように感じました。

これを発散させるには、す・ず・か?? (笑)
私は全然走っていません(T_T)
コメントへの返答
2014年8月9日 2:18
こんばんわ♪

あはは(^^) ありがとうございます♪

頭の中だと永遠に自問自答で終わらないので、文章にすることで、頭と心の整理をしました。

不愉快な思いをさせたかもしれません。
ごめんなさいね。

す・ず・か♪
8月末に行って来ますよ。 考えるだけで暑さで倒れそうで、嫌ですがw
2014年8月8日 23:09
おじゃまします。
通りすがりの者ですw
と思ったらコメ欄によくお見かけする方々がw

似たような経験あるもので、うんうんと頷きながら読ませていただきました。
激しく同意いたします。

応援いたしますよ~^^ノ
コメントへの返答
2014年8月9日 2:21
こんばんわ。
せっかく通り過ぎてくださったのに、こんな面白くもない内容で、ごめんなさい(^^;)

同意してもらえて、ちょっと助かりました。
文章にすることで頭と心の整理をつけたとこに反対意見言われたら、また考え込むとこでした。苦笑

応援、ありがとうございます!
ぜひ、一つ前のブログをみて、気分直しをしていただけたら幸いです♪

プロフィール

「ハイオク184円😨😨😨」
何シテル?   12/03 21:07
ひめです。 はじめまして♪  雑誌で見たアバルトに一目惚れ。 デイーラーさんに試乗の申し込みをして・・・・・エンジンかけた瞬間・・・・・ 嬉しさの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿攻略大作戦、、、大失敗>_< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 09:41:34
という訳で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 16:31:59

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) MOMOちゃん♪ (アバルト 500C (カブリオレ))
アバルト500C  買っちゃた♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation