• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

^ひめ^のブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

ど~ち~ら~にし~よ~う~かなっ♪


♪ 天の神様の言う通り ♪




 ちゃんぴんぷんぺんぽん♪





柿の種~! 
version-1



装着されてる方 or   検討中の方。

それを選んだ理由を教えてください。


このままだと、ほんとに歌うか、あみだくじ作っちゃいます (T^T)


あ、また色で決めようかな~(>▽<;;

Posted at 2014/03/05 20:40:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

EURO CUP 2014 3時間耐久 in 岡国


昨年、さとちーさんから「耐久に一緒に出ない?」と言ってもらいました。

『私、遅いから、ご迷惑ですよ(^^;)』 と答えましたが、みんなで一緒に走りたいな~って誘惑が頭から消えず。

12月のドライビング スクールで岡国の自己タイム(2.08.569)がわかったので、さとちーさんに 『このタイムでも邪魔じゃないなら、ご一緒させてください』 ってお願いしてましたら・・・。


「早いやん。 よし、本当に出よう!」 て!Σ(´ω`*)マジッ?


私のタイムで早いって言ってくれるとは、心の広い方だ (ノД`。)ホロリ


まずは、打ち合わせ? 打ち合わせ??? 

楽しい時間を過ごして、コメダに追い出される時間になって、鶴の一言で


チーム名    【チーム みっちゃん】


に決定(○´艸`)クスクス


23時に追い出されて寒い中、ヘンタイ愛車のもとへ。



うわ~、私、ほんとに一緒に走っていいのか?と プチ後悔してたことは内緒ですw



打ち合わせ 2回目~。

さろちーさんの力作が!!!



さすがの私でも見えるでしょ?!って思える、大きさと色使いの完璧さ!!!

反対に、これでも見えなかったら、どうしよう・・・(・∀・;)エヘッ

タイマー使うことや、出走順を決めたりして、ほんとに走るのか~と実感w


ここで、サーキット走行初めてな E子さんが不安がってたので、わかるな~と思い色々話をしてるうとに、、、


カートでコソ練することに♪

カート仲間が増えた~ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ

E子さんの旦那さんがお休みの日に3人で、コソ練。

スットッパーかからなくなると、1週100円でも、走行料がいいお値段になりますよ~って経験からお耳に入れましたが、そこは車好きなお二人。

(;´-`).。oOあらまっ

な金額になってたことが、面白かったし、それだけ楽しかったのならお誘いして良かった~ってホッとしました(^_^)



ちょーっとドキドキが大きくなってきたので、頭から耐久のことは追い出して、お仕事に専念してると、1週間ってすぐに過ぎますね。


ほんとは、2年目点検で、

「今度、耐久に出るの。 足回りを特にチェックしてね」 てお願いしましたら、


『前タイヤがスリップライン出てますので、後ろとローテしました』 って。


え~っと。。。セントラルで前タイヤが溶けたから、後ろに回してもらったものを、もう一回前に戻すとなると。。。。。。


前は肩が溶けたタイヤ。 それも、その後のサーキットなどで内側の肩もヤバい状態。

後ろは、スリップサイン出てて、私が観てもヤバげ。


・・・・・・・・・・・。

タイヤ、急いで買えば間に合うけど・・・。


でも、あと30分1本はいける?  かな???

危ないかな~・・・。

買ったばかりのタイヤと、どっちが危ないかな~・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・。


ま、いっかー(`-д-;)ゞ


いや、良くないんでしょうけど、ちょっとお仕事が少しずつ詰まってきたので、買う精神的余裕も時間的余裕もなくて、


タイヤも、ほんとに使えないぐらい使いきってあげた方が本望でしょう!!


って思っちゃったんだよね~(´・ω・`)アホ・・・



2月23日

7時に集合。

本日のメンバーは、

さとちー&みっちゃん さん♪



roadking さん♪




キャッスルマウンテン さん♪ (みんカラしてる???)

☆Tai  さん♪



Ri子さん♪  


↑ 彼女は、サーキット走行経験が、耐久決まってから、30分 1本のみ。

それも、その時は30分で 3台しか走ってなかったそうです。

でも!!  もともとがお上手なので、私が手さぐりで1年かかってわかったことが、すでにわかってらっしゃって、羨ましいったらなかったです(^^;)


朝の集合は早いのに、走るのはお昼もとうに過ぎてから。

早々にテーピングをすませて、遊んでました。

お隣も、さとちーさんのお知り合いで、おでんの炊き出しがあって、自己紹介もしないまま、食べさせてもらいました。




暖かいし、美味しいし、だったのですが、何しろ、走る前なので食べることが恐くて、お大根とお餅を一個づつしか食べなかったことが、良かったのか、あかんかったのか・・・(`-д-;)ゞ



応援で一緒してくださった方のお子様と遊びまくる私。。。

MOMOテープを彼に貼りつけようとしてるとこw

写真撮りまくりの 2人w





ふなっしーキャンデイ と レッドブルの差し入れを♪


 


↑牽引フックをつける穴が無かったそうで、その場で穴を開けてました。

すごい!!  




なんて遊びまくってたら、「何してるの?!」と言われたのが、

 赤いワルキューレ さん!!!

なんと、今日は、走行にきたそうです(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙

ふつうの走行枠もあるから、こんなに時間が開くんですね。

とか、て言うか、最近めっちゃ走ってません?!

とか、それだったら ごにょごにょごにょ とか(・´艸`・)ナイチョッ


そんなこんなで楽しい時間を過ごしてると、やっと出走時間です。

他のチームの方がレースクイーンを連れてはって、この1年で一番寒い中、へそ出し服で可哀想・・・ってことより、うちには ↑ のお子ちゃまたちの可愛い声援がありました。

「がんばって~!!」

って大きな声で叫んでくれて、キャッスルマウンテンさんも気合が入ったと思います♪


3時間を6人で走るので、一人20分。

みなさん何事もなく?なのかな?  何もおっしゃってなかったけど、順調にバトンタッチして、いよいよ自分の順番に。

いつもピットに出る直前から、どうしても力んでしまうし、普段から車酔いする私は、車酔いの薬(ラムネタイプ)をなめながら走る技を見出してます。 ←そこまでして走るな、とは言わないで~。苦笑

可愛い子ちゃんたちの 「がんばって~!」をいただいて、 

キャッスルマウンテンさんには「〇〇の人たち、▲▲▲だから気をつけて」ってアドバイスいただいて、

さとちーさんから「最終コーナーでコースアウトした車が砂利ばらまいてるから、ストレートは真ん中寄りに走って」て注意をもらい、


出発!!!トタトタッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ


タイヤは書いた通りの状態だし、雪こそ降ってないにしろ2月の岡国。

タイヤが温まるまでは慎重に~


・・・・・・したつもりなんだけど~~~


ピットから出た時点で60kmから徐々にしか踏まなかったし~~~~~


な~~~の~~~に~~~・・・・・・



第1コーナーを一人でタコ踊り イエイイエイ┗|´Д`*||*´Д`|┛イエイイエイ


右のタイヤが浮き、左のタイヤが浮いて、右がまた浮き、最終的にゼブラギリギリを通って戻りました(゚ー゚;Aアセアセ


『何なん? このタイヤ~!!』 と叫んでも、もう遅い。





2コーナーもタイヤういたし、5コーナーもヤバかった。

めっちゃ注意したけど、6コーナーも コースアウトしかけ。


ダメだ、このタイヤ( ̄ロ ̄lll)

ABARTHとTCCが無ければ、本当に転がってた状態でした。


もう、本気で戻ろうかと考えました。

けど、走るの楽しみにしてたし、2週目で帰ったら、みんなが困るだろうし、一番の問題は E子さんが私の次だったこと。

そうでなくても、口から心臓出そうな感じだったのに、こんなに早くに帰ったら、パニクらせてしまうな~。

なんて考えながら、2週目、3週目を何度もコースアウトしかけては走ってると、少しずつ、マシに。

やっとタイヤが温まってきたかな~って思った瞬間に、



・・・・・・やらかしました( ̄ー ̄;フッ 




8コーナーを過ぎた瞬間にスピンして、


くるりーん。


ぐにゃぐにゃくるりーんっと、後ろを向いて停止。


走り始めたころだったら、泣いてたかもしれない状況でしたが、カートの成果をこんなとこで出しました。


回ったのに、超冷静な自分がいて、逆向いて停まってるのに、



(^▽^;)えへ


って笑ってました(^^;)   


さあ、どうしようかな~って状況確認しようとしたら、8コーナーからお車が(ハート)♪

ごめんなさい~!

て叫んだけど、聞こえないよね~w


その向こうのポストのスタッフさんが黄旗を2本クロスに振り回してるのも目に入ってきて、

その方にも、 疲れさせて、ごめんなさい~汗 、ってつぶやいちゃった(; ´_ゝ`)


たまたまエスケープゾーンが広めのところで、左のコース上を横切って方向転換するよりも、ぎりぎりでエスケープゾーン(芝生?)を回れるだろうなと判断して、ゆっくり向き直して、再出発゚・*:.。. .。.:*・( ´∀`)


はあ、もうどうとでもなれ~。

て思ったあたりから、タイヤがくいだしたので、  タイヤを滑らせながら(溶かしながら?w)コーナーを回ることにして、踏めるだけ踏んでやりました。



チーム みっちゃん の監督である、みっちゃんさんが帰ってから 「途中、帰ってくるのが遅かったけど、何かあった?」って、すぐ聞いてくれて。

よくわかりましたね~(*゚Д゚*)ェ…  

さすが、監督です♪



吹っ切れてからタイヤが温まったのもあるんでしょうね。

タイムがあがってます。





1秒早くなってるのは、ポンダーのタイム と GPSラップ の差ですかね?

まあ、気分いいから、ベストラップをちょっと更新したと思っておきますw



どうにかこうにか無事に自分の時間を終わらせ、ピットイン。

はあ、疲れた~〔;・Д・〕


って思った瞬間に、 酔い止めが効かなかったみたいで、 と言うより最初のタコ踊り大会でハンドル操作に必死だったから力が入ってたんでしょうね。

可愛い子ちゃんたちが 「ひめちゃん~♪」 って寄ってくれたのに、気持ち悪くてお相手できないどころか富士の二の舞に。

それでも、無事に終わって良かったです(*・з・)



自分が出た耐久の正式名が知りたくて検索したら、たまたまMOMOちゃんを発見!!




今回はお仲間さんみんなで出場なので、誰も写真撮ってないと思ってたから、嬉しくなってメッセして、お写真をいただきました。

突然のメッセにも関わらず、嫌がったりしないでくださった ニードル さんに感謝です(*^▽^*)ありがとうございます!!

この写真をじーっと眺めてて、思ったこと。

やっぱり、袖、詰めれるな・・・。

と、そこかい!!(´・ω・`)



タイヤの件は、また後日☆


燃え尽き症候群のせいか、月曜日に階段から足滑らせてあちこち強打。

気にせず、火曜日に筋トレ30分したら、疲労Maxな1週間でしたが、何度もラップタイムをみて、ニタニタして乗り切りましたヽ(・∀・*)ノキャッキャ

Posted at 2014/03/01 12:00:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

問題は・・・

タイミングベルトの交換をしなければいけないこと。

車高調より先にしなければいけない。

デイーラーでお見積りいただいたら、10マン。


先月、保険代10万払ったばかりで、んなもん払えるか~!!ポイッ (-_- )ノ⌒メイサイショ

と無視ろうとするも、無知の私には賢いお友達がたくさんいらして。


「いや、そこは無視っちゃダメよ? マジで。


って、全員に言われたので、諦めて早々に交換しますです (´・ω・`)ショボーン



で、今、眠気覚ましに色々見てたら、こんなものが ↓

タイミングベルト


一緒に交換予定の物も ↓

ウオーターポンプ



・・・・・・どう思われます~?!!(>_<)


これ、持ち込みしたら工賃払っても半分のお支払いで済むんだけど、持ち込みで交換した人を聞いたことないような・・・。


叱咤はお手柔らかにお願いしますヾ(;´▽`A``アセアセ



追記。 デイーラーには、「命に係わるところだから止めてください」って言われました~(^^;)
     でも、あかんとは言わなかった・・・。←バカデス。


はあ、仕事しよ。。。

Posted at 2014/02/27 14:10:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月26日 イイね!

働けど働けど・・・

今、ちょっと時間があるから携帯から書いてみよー。

タイヤがご臨終になったので、New タイヤをポチリ。



これを機に、ずっと欲しかった車高調を買ってしまおうかな~。

と調べたら、、、やっぱり、お高い~ん(ToT)

タイヤもホントは買うお金ないけど、真剣にご臨終にしたから、必要だし。。。

ドラレコもレーダー探知機も欲しいし、アレもコレもってお金かかりすぎて、貯金はできないし(毎月、入れては引き出す)、自転車操業を通り越して首が回ってこなくなってきたから、もう、いっそのことMOMOちゃん売っちゃおうかな~(。>д<)

でも、絶対に後悔するだろうなぁ。

はぁぁぁ(;´д`)


Posted at 2014/02/26 16:42:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月06日 イイね!

今日はいい日でした(´ー`*)ウンウン


※注  このブログは、本日のわたくしの心の声を文字にしたものです。 (一部、例外あり)
     なので、面白くはないかと思われます。
     でも、誰かにしゃべりたいんだもん
(ノ≧▽≦)ノ聞いて~
     さあ、私がしゃべってると思って読んでみましょう。


     


朝、数日前の体調不良が嘘のように、いい気分で目覚め。

久しぶりのお出かけで、ウキウキしながら用意。

11時のお約束に間に合うように9時過ぎにはお出かけ。


いつも混む阪神高速神戸線が全く混んでなく、気分よく走ってると、いつも注意する西長堀出口に近づく。

ここは、2車線が急に1車線になるから、危ないんだよね~。

って考えてる間に、前で斜めに停まってる車が。

え?!!!

4台が玉突き。  2台目は、トランクルームがベッコ~っと。

それも、事故したてだったらしく、先頭の車両から運転手が携帯で話しながら出てきた。


基本は走行車線とは逆側に、出れなくて、やむを得なく走行車線側に出るときは、後ろを確認しながら、なのに。。。

年末に、大きく報道された事故のこと覚えてないのかな。

でも、テンパったら、出ちゃうのかな。

なんて考えてたら、前がつまってて、自分がぶつかりかけた!!*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)!!


その後も混むことなく、デイラーに到着。

誰もいない???

ようやく見かけたスタッフに声をかけると、他の者を呼んできます、と。

呼ばれて出てきた人は、何の御用ですか?って表情。

~~の予約してる、と伝えると、とりあえず中でお待ちください、と。

中に入って座ったが、放置プレイ。

えっと、私はオープン前に来たのか?

10時30分だけど?


放置プレイは好かんがの~、なんてふくれかけてたら、

「すみません、お貸しする予定の代車がまだ返ってません。11時からのご予約でしたので、11時までには返ってくるかと・・・」

渋滞を考慮して早めに出たからにしては、30分前。  今から代車返ってきて、掃除もせずに渡すのかな?

まあ、いいや。 早く着いたのはこちらだし、 『30分ぐらいなら待ちますよ。』


30分後。

「すみません。 代車がまだ返ってこなくて、確認しましたらお昼になるそうです。 13時30分ごろかと・・・。レンタカーをご用意しますので・・・。」


ん~・・・・・・。

私がこの日を指定したのではなくて、代車が必要なので代車が用意できる日で予約をしたのに、どうして、予約した日に代車がまだ返ってないことになるのかな???

とは、言わなかったけど、レンタカーだとお金かかって申し訳ないから、30分以上待ったし、2時間ぐらい同じかな、と思い、『待ちますよ』と言っちゃった。


けど、何も用意してこなかったから、暇すぎるなあ。

お母さんが一緒に買い物したいって言ってくれてたな~。

テルテル・・・・・・

あ~おかあさま~?いま、どちら? おおさか? まあ、きぐう。 わたしもおおさかなの。 おかいものいきません?

てことで、待ち合わせした瞬間にデイーラーから電話が。

「お返しが15時ぐらいになるようです。」

・・・・・・。


本当は昨日返ってるはずの代車を借りた人が返さないのか?

代車の予約がブッキングしたのか?

修理かなんかの予定が1日延びて、今日になったのか?

よくわからないけど。。。。。。なんなん?!


と怒りそうなとこだったけど、もうお買い物モード入ったので、『わかりました。返ってきたら連絡ください』

お買い物を楽しんでると、13時30分に「車、戻ってきました」の連絡が。

じゃあ、15時って連絡してきたのは何だったの?


ま、もう何でもいいや。 『出来るだけ、早く戻ります』って言ったら「ごゆっくりどうぞ」って言ってもらったから、ゆっくりしよう。

てことで、16時までお買い物して、デイーラーへ。



ここまで待ってでも乗りたかった代車は、こちら(人・ω・)☆



この写真だけで、何かわかるヘンタイさんたちがいらっしゃるはず・´艸`・)ウフフ


どうぞ、って言われ、たいした説明もなく、さようなら~。


なんだか、サイレンがうるさいな~。

ずいぶん近いけど、どこ?

・・・・・・ついさっき、私が出た高井田駅の真ん前に消防車が・・・・・。

もしかして、わたし、何かに巻き込まれるとこだった?・・・(・∀・i)タラー・・・

気づかなかったことにしよう(>_<)


高速に入りながら、エアコンいらにゃい~。



スイッチ、どうなってるの?!  押せない???

・・・・・・ダイヤルなのね(ー_ー)ワカッタ。


ラジオの音量を変えたいな~。
スイッチ、どこ~?



あ、この + と- だな。  頭いいな~私ってば(・´艸`・)フフフ

+を3回ほど押したら、、、、、、


何かエンジンルームからの音が変わったんですけど?!

え??? 車、どうなったの?!

・・・・・・ シフトが5になってる!Σ(゚Д゚ノ)ノ 


ふむ、どうやら、この+ と - は パドルだったのね(・∀・)ノ わかりやした~


はあ、疲れたな~。お茶飲もう。

お茶・・・お茶・・・

お茶、どこに置けばいいの???


あ、わかった!!  ここだ♪



タバコの吸い殻入れか・・・(=ェ= ;)シーン


にしても、この車、オートマのはずなのに、なんでシフトが上がらないんだろう?
さっきから、シフトノブを操作しないと変わらなんだけど、オートマじゃないの?


オートマ・・・・・・

あ、こんなとこに、ミラーの調整ボタンが。  なぜに、ここなの(?_?)


ブレーキの効きも違い過ぎて恐いから、ゆっくり帰ろ。


高速降りてから、信号で停まる度にシフトを自分でアップダウンしなきゃいけないのが、面倒だな~。

少し前のオートマって、こんなことしなきゃいけないのかな~?

ん~?そんなはずないんだけどな~・・・。



わかった!!  CITYのボタンだ!!!

ぶい~んε==================((((´ー`)


おうちまで、あと5分のとこで、ちゃんとオートマになった~(T-T*)フフフ…



こんな調子で、あと2日、楽しむぞ~♪

かのんちゃんを見習って、どこいこうかにゃ~(*^.^*)

ほんとは、みん友さんと遊びたいんだけど、ちょっと無理っぽいから、こんなブログでも絡みたいの~ん(〃ノωノ)ユルシテ


おちまいヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪
Posted at 2014/02/06 20:48:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハイオク184円😨😨😨」
何シテル?   12/03 21:07
ひめです。 はじめまして♪  雑誌で見たアバルトに一目惚れ。 デイーラーさんに試乗の申し込みをして・・・・・エンジンかけた瞬間・・・・・ 嬉しさの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿攻略大作戦、、、大失敗>_< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 09:41:34
という訳で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 16:31:59

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) MOMOちゃん♪ (アバルト 500C (カブリオレ))
アバルト500C  買っちゃた♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation