カーターさんが進行してるのに記念撮影する バカ親子(‐^▽^‐) ホホホ 撮影者 ごんちょろさん♪
今年も、何してる?住民で、
あまりブログの方にお邪魔する時間が無いかもしれませんが、
気長にお付き合いしていただけると嬉しいです(^_^;)
本年の目標 !!
☆ 鈴鹿サーキット3分切り ☆
(いじわる どっちびさんに言われたタイムは絶対に無理w)
☆ 8年前のプロポーションに戻す ☆
そして・・・ムフッ(* ̄∇ ̄*)
☆ 経理のスキルをあげる ☆
少しずつ少しずつ。
o(-`д´- o)ガンバル!!
うちのMOMOちゃん、今回もMOMO色テープでおめかしして、準備完了。
全国オフの次の日に、美味しい美味しい 【さわやか】 でご飯がてら、シートベルトキャンセラーが欲しいけど 二つはいらない 、って話をしたら、
おくやん☆彡 さんが、「使わないからあげるよ」 って片方をくださったんです。
それも、いつも用意のときに急がなきゃって思って焦る私に適した、「小さいボックスに入るから、ピットでも装着できるし」っていう小さいもので。
使えるとこを楽しみにしてて、案の定 一瞬忘れかけましたが、出る直前に思い出してサッとつけて出発。
やっと日の目をみれました(^人^)感謝♪
いつもの講師陣。
(写真はお昼の時のです)
準備が終わったら、ミニサーキットまで移動。
起きてから、なんにも食べずにいたから、みなさんが用意終わってるけど出発しないのをみて、1個だけ食~べよ、とおにぎりほうばってたら観られてたらしいですが、食べたのは1個ですからね!w
BJさん~、筋肉痛は~?ヾ(´ε`*)ゝ
ピンクのサソリさんです。
何度か話しかけて、お顔は覚えてくださったみたい♪
2時? 3時?起きで眠いっておっしゃってました(^_^)
アバルト神戸も参加。
新しいアバルトがどんどん増えていきますね。
マセに、カーボンのサソリ。 かっこいい!
午前中の最後は、ミニコースを使って、ジムカーナもどきを、
失敗しました。
また、やっちゃった・・・・・・。
何の汚れ(傷)かは、言わないでおきます。。。
お昼を食べてると、講師陣が落書きをしてました。
嘘ですw
背もたれの角度、ヘルメットのあごひもをちゃんと止めないと危ないよ話をする準備のために書いてました。
メットのあごひもは、ちゃんと締めていても、衝撃でメットが飛んでいくことがあるそうです。 なので、ちゃんとあごひもを締めないといけません。
こっから写真ありませーん (・∀・i)タラー・
お昼からは、フリー走行。
5台?6台?ぐらいで、先導車の後をついて行って、ラインを学びます。
それから、本当のフリー走行。
岡国を走ったことあるのは、昨年のTOHM と 今年の TOHM の2回で、岡国の程よいアップダウンは、走りやすくて楽しいです♪
今年のTOHMでは、ラップタイマーが起動してるか確認したくてピットに戻りたいのに、どこからピットに入ればいいのかわからなくて、気づいたら最終コーナーからストレートに入ってるから、ピットに戻らせて~!!ってワチャワチャやってたら、走行終了でした(゚ー゚;Aアセアセ
なので、ちゃんとしたタイム計測は初めてです。
何となく、コースの走る感覚を思い出して1本目が終了。
パンク修理したタイヤが熱でどうにかなってないか、念のため10分ごとにピットに戻って空気圧を確認したけど、全然大丈夫でした v(・∀・。)
2本目のスタートに備えてメットかぶって待ってたら、スタート直前に、
ガソリンがあと1/3目盛りのとこまで減ってることに気づきました。
え~?!! ほぼ満タンあったのに?!!
と焦ったけど、もうスタートするし、目盛り見ながらヤバくなったら終了しよ~、と構わずスタート。
もちろん、目盛りのことなんてスッカリ忘れて2本目終了した時には、最後の小さい目盛りになってましたΣ(´□`ノ)ノヤバイッ
慌てて同じくヤバいにょしださんとサーキット内のガソリン券を買いに行くと、
リッター キャーΣ(O_O;) 円!!
高い!!!!!
でも、入れないと、外の一番近いガソリンスタンドにすらたどり着けない可能性の方が大・・・・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。
泣く泣く入れて戻ると、講師陣のトークタイム?がはじまってて、
後ろの方で、何の話かな~?って聞いた瞬間に、
福山講師 「あのピンクのゼッケンの人、どこにいる~?」
瞬間に自分とわかったので、 『はい!(*・∀・*)ノ ハーィ 』
って手を挙げました。
ようやく存在を覚えてもらったかも?
MOMO色で貼ってて良かった~(嬉〃∀〃)ゞ
そのあと、講師を囲んで、直に質問タイムがあったので、
毎回、どうしてもタイヤがきゅーきゅー鳴いてタイヤがすべってしまう 裏ストレートからのヘアピンをどう走ったらいいかを教えていただきました。
他の方も、疑問に思ったこと聞いてて、すごく貴重な時間でした。
で、それを活かして3本目走ろうとしたら、
雨~=( =`д´= ;)=~
教えていただいたことは実践できたけど、あまりにもタイヤがくわなすぎてタイムも何も・・・状態だったので、諦めてピットに戻りました。
ベストタイムは 2.08.569
やっと、岡国の自分のタイムがわかりましたw
あとはバタバタと閉会式して、暗くなったから、みなさんサッと帰りました。
いつも最後に写す集合写真など、今回は、オールスポーツさんで写真を買えるので楽しみです♪
今年1年で、どれだけ上達できたのやら。
我ながら、センス無いというか何というか・・・・・・。
上達しないわ、下手すぎるわ・・・・・・(´エ`;)
あ、でも♪
今年の目標の マニュアルでサーキットを走る は、
達成 しましたヾ(o´∀`o)ノ♪
止めることを考える度に、でも 楽しいの。 走るの好きみたい。
だから、やっぱり、来年も走ると思います(*´艸`*)♪
走り始めはいつになるかな~ヾ( ^_^)ノ ルンルン
鈴鹿攻略大作戦、、、大失敗>_< カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/11 09:41:34 |
![]() |
という訳で・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/24 16:31:59 |
![]() |
![]() |
MOMOちゃん♪ (アバルト 500C (カブリオレ)) アバルト500C 買っちゃた♪ |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |