• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

^ひめ^のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

ドライブ♪

少し前にキリ番ゲット。



今年はヘンタイ並な走行は止めて、おとなしくしよう。
前の軽のときのように、1年間1万キロで!

って思ったのに、やっぱり半年で1万キロ達成。
単純計算、今年も2万キロいく・・・?

まあ、壊れた距離計に関しては、ぼちぼち考えよう(;^_^A アセアセ・・・





昨日の朝、何してる?をみてると、さきもり@さそり印   さん主催の


Un punto è connesso. (点を繋ぐ)【punto乗り集まりませんか?】


がある日だと気づき、


ルート検索をすると2時間15分で行けるという。 (出発時に検索しなおすと2時間50分でしたが)





ふ~ん・・・・・・

行けるやん ヾ(@^▽^@)ノ






てことで、ドライブがてら行って来ました、刈谷ハイウエイオアシス♪


余りの楽しさに、さきもりさんに探りの電話したり、もじゃさんの何してるに、ふふふふふ(  ̄▽ ̄)ってつぶやいたりするから、行くのがばれてたらしい。


おかしいな~(・・;)  ふつう、刈谷に行くなんて思わないだろうから、ばれないって思ったのにな~(^▽^;)







何回観ても、乗りたいと思うことはないジェットコースターを横目にたどり着くと、



プントさんがいっぱい♪





MOMOちゃんは、半日限定 ぷんとさん になりすまして、潜入=*^-^*=にこっ♪





出るのが遅くなったから、もう帰った方もいるし、入れ違いで帰られる方もいるし。
もう少し早く来れたら良かったな~と思いつつも、なかなか会えないもじゃさんにも会えて嬉しかったですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪




プントさん限定オフではなかったから、ms-06hiroさんと、 もりきのこさんのA.O.さんもいらしてて♪



ヒロさんとはサーキットでしかご一緒しないから、ゆっくり話せれて嬉しかったし、鈴鹿のアドバイスもいただいたので、早く走りに行きたいです...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

エゾラさんにご挨拶いただいて恐縮したり、ちゃんタロさんをさきもりさんと間違えてめっちゃため口で話しかけちゃったり(^^;)しながらも時間は過ぎ、

みなさんがチラホラ帰って行かれる中、おなか空いた星人に襲われた私のわがままだったかも? SAでご飯を食べに行きました。


お勧めの 名古屋三昧(ひつまぶし、きしめん、味噌カツ、えびフライ)は売り切れで

優柔不断なのにメニューたっぷりの中必死に考えて、味噌カツ、きしめんのセットに。



せっかくドライブに来たんだから、地のもの?が食べれて良かったです( ̄3 ̄)=3 げぷぅ


なぜだか、ジブリ商品が充実してました。



どっちがトトロ?笑



ドライブしただけでしたが、美味しいものいただきました。
ありがとうございました♪



あ、向こう三つは自分買いのものですw
ふところ餅 は、お餅好きの私のお気に入りです。 最初にここに寄った時から毎回買ってるものです。 ほんのり甘くて一口サイズなので運転しながらもモチモチ食べれるの♪



どっぷり暗くなってから、蛇茶会に行かれる方たちとお別れしました。




ご参加のみなさん、よろしければ、お友だち申請してくださると嬉しいです<(_ _)><(_ _)> オマチシテマス




ヒロさん曰く。 「近いから(1時間以内)、関係ないけど(アバルト500乗り)、来た。」



えっ。。。私、 

たぶん近くないけど(片道2時間半休憩なし)、

関係ないけど(同じくアバルト500乗り)、

来ましたけど?!笑
Posted at 2013/06/02 12:01:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月01日 イイね!

サソリ・・・・・・?

たまにオフ会へご一緒する 

ポロさん 
さん作製









HELLO♪



















fufufufufu・・・






















乗っ取られた
∑(`□´/)/ !!
Posted at 2013/06/01 13:08:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

2013 G.W. 後半は大掃除・・・ 

毎年、G.W.は大掃除と衣替えをします。

どうせ、どこに行っても混んでるし、気温も高くお天気が良く程よい風が吹く。

窓開けて掃除すればホコリも吹き流れていくし、洗濯物は大量にしてもすぐに乾くし。

早く終わらせたら、残りのお休みはポカポカの中、お布団と友達三昧♪

最高の自堕落な連休ヽ(*⌒∇⌒*)ノ万歳





なのに。  なのに、なぜにこんなことに・・・・・・。





5月3日
 

kwengsu  さんが大阪~奈良で遊ぶと。

カフェ R 行くそうな。

そんな・・・横浜の方が関西までいらっしゃるのなら、寝てる場合じゃない、て言うより、カフェRのご飯食べたいし♪

カフェRなら、1時間で行けるし~ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

実際は1時間半でした。


んで、覆面を警戒しながら行ったら、可愛い子ちゃんと2人でいるし。


えっと・・・・・・聞いてないし、わたくし、何しに来た?状態なんですけど~(T_T)


kwengsuさんと全国オフで同じお手伝い隊でしたので、お知りあいだと私が思い込んでて、お時間ありましたらご一緒しましょ♪とお誘いした スーパーひげだるま★RS と ☆オレンジにゃんこ☆ が四国からの帰り足で来てくださらなかったら、わたし、ずっと帰るタイミングをうかがう羽目になってました。




チーズケーキ いちごたっぷり & 美味しい珈琲

一口食べた後 & ミルク投入後 。笑




そこからは、いつものように楽しい時間を(⌒-⌒)ニコニコ...




おしゃべりが過ぎて、気づけば閉店時間です。

両隣のお店にもお客様がいらっしゃらなかったので、記念撮影。

この後、ひげだるまさん & オレンジにゃんこさんはスイートハウスに。

kwengsuさんと可愛い子ちゃんは暗闇に消えて行きました。

一人寂しく帰路に着いた私は、、、



あまりにおなか空いて、思わずモスのドライブスルーにハンドルを切ってしまいました。


だって、朝からチーズケーキしか食べてないんだもん!( ̄□ ̄)。。。イイワケ






↑ これ、つい数日前に観て、絶対に食べたいって思ってたんです♪

注文してから待たされること5分。

あ~・・・・・・モスって、作るのに時間がかかるんだった・・・・・・。


その時間で冷静になりました。


モスを! 片手で!! 車の中で!! 運転しながら!!!


食べれるわけないじゃん( ̄◇ ̄)ポケー


お家で食べた ↑ の商品。  かなりイケますよ♪

バーガーを食べたい気がするけど、バンズは嫌。 米も重い。 でも、ハンバーガーの具だけください、なんて言えないな~って、ちょうど最近、思ってたんです。

ドンピシャの商品、野菜が美味しいと謳うモスだからこそ美味しく食べれるんだと思います。

一度食べてみてください~♪




5月4日

今日こそのんびり寝てやる♪と家事をすませてウトウトしてると・・・・・・。


☆まこちん♪~( ̄。 ̄)さんから悪魔のお誘いが。


「ケーキがあるから、カフェにどうぞ~。 きぬがわさんもいるよ~」


そんな・・・きぬがわさんがいらっしゃるなら、ご挨拶に伺わないと~。

てことで、適当に仕上げて(何かを。笑) cafeLovest にピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ




ご一緒にいらした hiko206 さんと4人で楽しくおしゃべり♪



hikoさんが言います。 「どこかでお会いしました?」

私 『初対面です♪』

hikoさん 「ん~?昨年のならなら団平城京に行ってませんか?」

私 『行きました~♪』

hikoさん 「あ~やっぱり。 ぼく、お見かけしてます。」


・・・・・・初対面って言い切ったよ、私・・・ピシッ! (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ グハッ!!


だってだって、プジョー乗りさんまで初めましてできなかったもん。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

と言い訳をぶっこいておきます。爆



さてさて、まこちんさんが投げた釣り針の先についてた美味しいチーズケーキをいただいて、 (美味しすぎて写真無し。笑)


kwengsuさんからのお土産をおすそ分け。





中にあんこ味の何かが練りこんでるわけではなく、新鮮なあんこを自分でかける斬新な(笑)プリッツ。

感想は・・・・・・みなさん、見かけたらぜひ一度ご賞味を♪ (^v^)



ここでも閉店時間を過ぎてたので、帰路に。

ずっと気になってたことを、聞いたのが間違いだった。



私 『ねえ、ばるぽんさんのコメダオフ、いつか知ってる?』

まこちんさん 「今日、七時半から。 今から行けばちょうどいい時間だね」


・・・・・・適当な服で着たから、18時間の時点ですでに寒いし、お茶しに来ただけでオフ会に行く予定じゃなかったから名刺を置いてきたし、て言うか、おうちが許さないはず・・・・・・。

おうちに電話でお伺いをたてると、


UK 「今日は遊び倒す日でしょ? たまった録画したの観てるから、ご自由に~」


許可出ちゃったよ・・・・・・。

私本人は、行くって言ってないのに・・・・・・。

ま、いっか。   行っちゃえ~ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ




ばるぽんさん主催の 第3回  「夜コメIN姫路」


夜のオフ会って、何かのついでとか、丸一日寝倒して元気が有り余ってるとかじゃないと行くことないのですが、行って良かった~。


お久しぶりの トニー (^_^)/゜゜゜ さん、フェイク!さんにお会いできたのも嬉しいですが、何より♪

Non-chanさんに会えたことが嬉しい!!

頑張って行って良かった~\(^▽^)/



お互いお知り合いがあまりいないってことで、潔く、人様のオフ会で

魔女会を開く2人。


おかげで、楽しい時間を濃厚に過ごせました♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ♪


某所にて撮影会。






non-chan たちの車の写真が無い・・・。 ごめん・・・。

Z4、かっこいいのに・・・。

撮影よりおしゃべりしてましたので、2枚しか写真がありません。笑

オフ会に行く予定にしてなかったので、花粉?か何かで黄色いMOMOちゃんでごめんなさい(>_<)

帰った時間は・・・・・・ほほほほ・・・・・・(o-ェ-o)グ~

5月5日

日曜だな~ 連休の日曜って芦有、いっぱい車があるかな~ 誰か行かないかな~

と、考えてたら2度寝しちゃて、気づいたらnorisa-papaさんが行くとおっしゃてるじゃないですか♪

勢いで、行っちゃえ~スタコラサッサ(((((((((((((;・ ・)





デコエンブレムをガン見されてるMOMOちゃん。笑

本日はポルシェが多かったです。

それか、私が行った時には、他のお車さんたちはお散歩に行かれたんでしょうかね~。



本日のお気に入り1番、ランボルさん♪  かっこいい♪




30分ほどで引き上げて、ほんとは色んな練習をしたかったのですが、ガソリンが少ないことを忘れてて(>_<)


芦有に入ってからかっ飛ばしてちょっとで、ぴー!!音。


みたら、すでに、最後の2目盛りでした。。。最後の最後の小さい目盛りが2つです。。。




何にもできないじゃないか~(。>д<。)





せっかくの楽しい道を、SPORTモードを切って、のんびりちんたら。


おかげで、




有馬側?  こんないい景色を観れました。

展望台からは霞?がかかってて、景色イマイチでしたのにヾ(=^▽^=)ノワ~イ



とりあえず飛び込んだガソスタで満タンにしてもらったから、ゆっくり気候を味わいながら帰ろうとした、数mで・・・・・・




何度か前を通って、入ってみたかったんだけど、入り損ねてたパン屋さん。



おなか空いたな・・・・・・



U~た~ん)))))))))))(・・)/ぶい~ん


入った瞬間、  ここ、来て良かった。  て思いました。  

見るからに美味しそう!!


色々買って2000円以上のお支払いになったけど、

『うみゃい!!』 と大声が出たのは、



生地は水の代わりに牛乳でつくるブリオッシュ。食べる前に軽く温めると、
まるでケーキのような風味が味わえます。



220円だと見間違えて、レジで660円と言われびっくりしたけど (1斤1200円)、真剣に甘くて柔らかくて 『うにゃい!』 です。

http://daddysbakery.jp/   お取り寄せもできるみたいですよ~♪




長々とうだうだと書きましたが、 毎年恒例のことをする暇もなくたくさんの方にお会いして、たくさんの方とお話しして、充実して楽しい時間を過ごせました。

ビエントの前半 & プチオフとオフの後半。

皆さんに、感謝です(*・・*)ポッ


明日は、田舎から遊びに来てくれたおばあさま孝行してきます。

おばあさまったら、「おじいさんがいないから、おしゃれしても楽しくない」ですって。

もう~のろけないでよ~。笑

Posted at 2013/05/06 00:34:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月03日 イイね!

Vient spring 2013 &合宿 ♪

もう、皆さまがブログアップしてて、写真かぶりまくり(;^_^A アセアセ・・



土曜日に重たいネコかぶることが憂鬱で仕方なかったのですが、

 一目ぼれしたワンピで自分を奮い立たせて・・・・・・。



お昼過ぎに終わった瞬間に、気分は。



わあい\(^▽^\) 遊ぶぞ (/^▽^)/わあいっ





ちょこさんに誘っていただき、ごんちょろさんに連れられ、行って来ました、

栃木に♪












一部の (笑)ヘンタイさんたちヾ(=^▽^=)ノ





































あ、こんな変態(リアルに漢字でw)さんもいましたよ♪

 ハナゲ~。




ランチ♪
久しぶりにグラタンを食べたのですが、美味しくて、グラタンがまた食べたいお口のままです。笑





食べ終わってしばらくすると、皆さまが持ち寄ったもので、ビンゴタイム!

    誰?!!



一番に狙ってたラジコンは、大人げない方たち(私が言ったんじゃないですよ。笑)が、早速開封して遊ぼうとしています。




うちは、ずっと前から欲しかったコーヒーメーカーを♪
UKは欲しいって言ったフェラーリのお財布を♪




UKは、合宿でのビンゴでも、欲しいって言ってたABARTHの帽子を手に入れてました。

福梅さん、他の品物をお持ちいただいた方、ありがとうございました! 




集合写真は、



こんな車の上から撮ってました。  このお車、オフ会のたびにあったらいいなぁって思いません?笑





いったんお開きで、日帰り組は帰って行かれました (。・・。)サミシー





お泊り組は、宿の人が迎えに来てるのに待たせたまま、ecoちゃんの命令の元(笑)並べて遊んで。









連れられて行かれたお宿では、

歓迎 チンク仲間様♪








一番最初の寝落ちさん(・m・ )クスッ


お疲れですか?



ご飯終わったら、火星人55 さんの素敵なものを見せていただきました。
こんなにクッキリ写るなんて。

綺麗でした。





お宿では、数名が観えないものと戦い、他の方々はカメム~と戦ってました (ё_ё)




朝も早よから動いてた大人たちは、宿に着いた安堵と、戦いで疲れたのでしょうか?

優しい~可愛い~eco-chan が「みんな疲れただろうから」と持ってきてくれた



人数分のパックで・・・・・・





なぜ、こんなことに?(*^▽^*)

 
モザイクかけてないけど、いりますか? 必要なら、すぐに・・・


たぶん、陽を浴びて パックするべき女性陣はしてないし。笑





贈呈式が行われるし。




まだ、宴会前なのに( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



熱が出始めた私は、はじける予定で買ってきていただいた ほろ酔いを飲むことなく、 元気なUKを置き去りにして、早々にお布団に。

そのあとの悪行は、知りません( ̄ー ̄;



次の日~。


皆さん、お酒飲んで遅くに寝たはずなのに、朝早くから、宿の外をウロウロ~。

朝食がすんだら、竜神の滝へ。




マイナスイオンに癒されて、オフ&合宿は終わりました。






この後、名残惜しいけど バイバイ(⌒ー⌒)ノ~~~して、UKを 明石まで送って行き、

待ってる時間に cafeLovest へ。


☆まこちん♪~( ̄。 ̄) さんと VFD(モカ) さんに遊んでいただきました。


まこちんさん「どこ行ってたの?」

私 『栃木♪ 4時間で帰ってきた~。』

モカさん 「え? それだと、時速180ぐらいで帰ってきたことになるよ?」

私 『え~? ピーkmしか出さないよ~』



はい、<中津川> で確認。


『あ・・・岐阜やった~ヾ(;´▽`A``』 

 お二人 「だよね?!爆笑」






そんなこんなの、GW前半でした。

遊んでくださった 皆さま、 



ありがとうございました(^人^)感謝♪



 
お友だち申請してくださった皆さま、ありがとうございました。

お名刺をいただいた方へ。 お友だち申請させてくださいね。

そして・・・・・・お顔を忘れてるかもしれません。  ごめんなさい!  3回会えば、大丈夫です!


また遊びましょうね~\(*^▽^*)/   
Posted at 2013/05/03 12:31:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月05日 イイね!

2013 第1回 ADFS  富士スピードウエイ

前日入りで、行って来ました。

ADFS in  富士スピードウエイ


前日、用事をすませて出発。

富士のあたりなんて、行く距離じゃないって思ってましたが、昨年から、もう4回目です。

行ける、行ける♪  何で行けない距離なのか、全然わかんない(⌒-⌒)ニコニコ...


しか~し!!

昨日は、ちょっと疲れました。

大津SAでごはん食べて →新名神 →東名 →ちぃなハウスの餃子食べて →前回のADFSで泊まったホテル


の予定が、


なぜか、大津SAを通らなかった。 →

新名神をちゃんと走ってたのに、名神を走ってた。 →

新東名はナビに入ってないから東名でいいって思ったのに、新東名に入った。 →

もりきのこさんに電話してまで教えてもらった美味しい餃子やさんは定休日 →

ホテルの大浴場は工事で入れず →

窓から駐車場の写真を撮ろうとしたら、部屋の位置が逆方向だった。


ここまで、すべて外すと・・・・・・



明日はコースアウトするな フー ( ̄‥ ̄) ==3


としか思えなかった・・・・・・。



朝一で、 よっちゃん さんのホテルまでお迎えに上がり、 富士スピードウエイまでえっちらおっちら向かいます。




晴れ男の UK(うちのかわい子ちゃん。笑) と一緒に行ったので、晴れは確立されてたけど、本当に良いお天気で♪

富士山は新幹線からチラッとしか観たことなかったから、こんなに雪が積もってるんだ!と感動してしまいました。



前回のショートコースのみ とは違い、本コースも走れる今回はたくさんの参加者がいました。

それを、初心者のAグループと、ベテラン組のBグループに分けてます。



・・・・・・なんで、私がベテラングループなんよ~!!!(/_<)

この下手くそをサーキット経験数だけで分けるなんて、横暴だと思います!

せめて、初心者・上達途上者・ベテラン、の3グループに分けるべきだ!


あ、最後のアンケートに書けばよかった(ー。ー;)



ベテランチームは、いつものメンバーが8割?

みなさん、勝手知ったる準備の早さです。

開会式は、毎度お世話になります福山さんの面白おかしいトークで早々に終わり、

元気にショートコースを走ります。






もちろん、わたしも、、、



走りません( ゚ ー ゚ )/




いや、真剣に無理。  

前回の参加でショートコースが、いかに私が無理なのかわかってるので、今回も青ざめ、体調復活するのに2時までかかったら大変だから、パスです(≧◇≦)乂ダメッ


下手だから練習しないといけないのは、わかってるんですけどね~。


棚ボタですが、福山さんに、どうしたら車酔いしなくてすむようになれるか、教えてもらいました♪


早速、本日、実行。

うえっ、気持ち悪っ。笑    

まあ、ぼちぼち頑張ります。




ショートコースのフリー走行が終わったら、駐車場での練習です。

下手な絵ですが。

前回同様に、たっぷりと散水されたコースを




ぐりぐり回ります。




お次は、スラローム。



地味に難しい。笑



タイムを計ってて、アドバイスを受けながら、スピードも頑張ります。





ショートコースをパスしたおかげで、元気なまま、頑張れました♪




昼食場所に移動して


お昼のお弁当を食べて、

(余談ですが、前回のお弁当の方が豪華でした。笑)


お昼からの本コースのアドバイスをもらいます。



アドバイスは、



「自分の好きなとこで曲がってください。」



でした。   

皆様、参考になりましたね? ヾ(@・▽・@)ノ




本気でかっこいい ↓ この車を、UKが欲しいって。



面倒みれないので、無理で~す≧(´▽`)≦わっはっは





本コースの走りは・・・・・・。


まあ、思ってたよりは大丈夫でした。


なぜなら、 頑張れなかったから( ̄Д ̄;;


ベテランチームのみなさんには道をゆずり、初心者さんたちには危ないから先に行かせて。


そんなことしてたら、頑張り切れませんでした。

おかげで、タイム計測があった今回、


ブービーでした~ v(^_^)vイエイッ




でもね♪ でもね♪  聞いて♪  聞いて♪


やっと、



マニュアルで走りました!!!




スラロームのときに、「ん? マニュアルで走ってますか?」 とオートモードなのが ばれて(笑)、「マニュアルで頑張りましょう」って言われました(^▽^;)



なので、今回の目標は、

☆駐車場での練習の成果を出す。

☆マニュアルで走る。


にしたのですが、そこはクリアー(゚∇^d) グッ!!



本コースのフリー走行は20分が3本。

1本目でマニュアル走行したら、フルブレーキング後にアクセル踏んでもスピードが出なくて。

何で?何で?ってあせったけど、徐々にスピードはあがるから壊れてはいないし(?_?)


とりあえず、1本が終わるからピットインして、ゆおんちゃん に


「ゆおんちゃん、は?って言わずに教えて。  スピードを落とした後に、アクセル踏んでも、スピードがあがらないの。 どうして?」

『シフト、落としてる?』

「勝手に落ちないの?」

『マニュアルなんだから、落ちないよ。』

なんて会話をしてるような奴は、初心者に分類しないといけないですよ┐( ̄ヘ ̄)┌
 
 ↑ 開き直るな!!


早速、あれこれ試して、走れるようになれました。

やっと、講師陣やみんなの言ってることが理解できるようになったことが嬉しい♪



いつもお世話になります ゆおんちゃんと、「恰好だけ本気」と言われた私。



なかなか女性のメンバーは増えませんね。


服装負けって言われてもマイペースにしか頑張れないから、もう、レースクイーンの格好でもしとこうかな。苦笑



あ、笑いついでに、胸のワッペンを観てやってください。

このハッキリパッキリした スーツ映えする 素敵なドピンクサソリ。

やっぱり、クレームいれたら良かった。



今回も頭痛とともにサーキット走行は終わりました。

初心者チームの方々は、595の人が多かったです。



最後の最後まで面白トークの講師陣と、 マル秘(?笑)な企みに加担させられたlancia_delta さん。


 


〇秘なたくらみは、ご本人か、東海チームから聞いてください( ^∇^)キャッキャ





本当は仕事をさぼって、もう1泊して富士山を堪能したかったのに、UKが帰るって言い張るものだから、渋々、帰路に着きました。



よっちゃんさんに誘われて、浜松SAで、 どっちび さんにお会いしました♪

どっちびさんてば お優しいから、わたくしの分までお菓子を買っててくださいました♪

久しぶりにお会いできて、嬉しかったです(^_^)

乗ってこられたお車が私の好きな車で・・・・・・

頑張ってチラ見で我慢しました!

運転席に座りたい、って舌の先まで出かけてたことを、どっちびさんは気づいてないはず。笑



そこからの道のりは、マジデ遠かった(T_T)


眠くて眠くて、眠くて。


道のりの 2/3 はトラックが9割で、恐かったし。


土山SAで休憩した よっちゃんさんを追いかけて 土山SAに入ったら、 車はあれど 姿が見えないにょしださん。  

車の後ろで寝てた???


早く帰りたかったから、寝ずに頑張ったけど、居眠り運転して限界な時に限ってSAもPAもなく。

本当に限界で、帰ったことを後悔。

いつものように、おうちまで数十分のSAまでたどり着き、仮眠。

30分後に目覚め、3時にやっと家に着きました。


次回の富士のときは、土山で仮眠しよう (  ̄。 ̄ )


蟻の歩みで技術を蓄えてる私ですが、とりあえず・・・・・・


サーキット走りながら人生を憂うのはやめよう、と思います。爆



次回は8月に鈴鹿ですって。

熱い・・・・・・。  ←漢字、間違ってません。笑


Posted at 2013/04/06 00:15:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハイオク184円😨😨😨」
何シテル?   12/03 21:07
ひめです。 はじめまして♪  雑誌で見たアバルトに一目惚れ。 デイーラーさんに試乗の申し込みをして・・・・・エンジンかけた瞬間・・・・・ 嬉しさの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿攻略大作戦、、、大失敗>_< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 09:41:34
という訳で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 16:31:59

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) MOMOちゃん♪ (アバルト 500C (カブリオレ))
アバルト500C  買っちゃた♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation