• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

^ひめ^のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

39


2月28日 (土)

果物loveなので、またもや イチゴ狩りに♪

西脇まで、Ri子さんと双子ちゃんと♪

今年はイチゴの生育があまりよろしくないらしく、満足できるイチゴではありませんでした。。。


なので、諦めきれず、うららか農園に行きたい~! でも予約いっぱいなんだよね~(>_<) とホームページ見てみたら、

なんと!増員されてるではないですか!\( ˙▽˙ )/わぁ~い♪

兄弟誘ったけど、 「いい加減に、おとなしくしときよ!」 と怒られ(´・ω・`)ショボーン

でもでも、美味しい甘いイチゴをたらふく食べたい~!!o(>ロロ<)o と食い意地が勝ち、、、


3月4日(水)

うららか農園にイチゴ狩りに行きました~♪

Ri子さんと。

あれ?28日に行ったのは誰と?なんて気づいてはいけませんよ?w

もちろんRi子さんにも「おとなしくしてなくていいんですか?」って心配されたけど、

先生には37週過ぎたら1時間以内のとこにいてねって言われてて、一時間以内で行けるから、OKってことで(゚ω゚;A)フキフキ

行けれて良かった~♪ 甘くて美味しいイチゴをお腹いっぱい食べて、スィーツも食べて大満足!!

やっと、おとなしくする気になりました(*^^*)


3月7日 (土)

さとちー&みっちゃんさんにお会いしたくて、夕飯をご一緒させていただきました。

その後、行きつけになってるバーに。

このバー、いい店なんですよ。お酒の種類多い、バーテンダーの教育も良く、適度に広く、曲もいい感じだし、スピーカーの音にめっちゃこだわってるし。
何より私がいつも頼むコーヒーは一杯づつ豆からひいて入れてくれるので美味しいんです♪

あくびが出るまでいて、帰りました╰(*´︶`*)╯♡


ネイルも取ったし、

美容室も行ってカラーし直して来たし。

むくみとねじった後遺症(完治してない)で、この三ヶ月ほどは

足首から下がパンパン。

お腹も

MAXまで大きくなりました。

ポロさんには結婚式と新婚旅行に行って、「してないんですか?!」とか言われて恥をかくようなことが万が一にでもないように頑張ったし、
U.K.との最後になるかもしれない二人きりの思い出も作れた。

会いたいお友だちたちにも会えるだけ会えた。

入院セットの確認も終えて、あとは家族団らんの時間をひたすらとろう。



そして、本日。 3月8日 (日)

二月いっぱいの出勤をもって、産休に入りました。

なーんて言いながら、決局、先週も3日間出勤しましたけどね(^_^;)

予定日は、3月15日。

私は、3月10日に産みたくて、U.K.はお休み入る13日以降がいいと。

先生は、予定日あたりになるんちゃうかなーって。

39 産休入って、 本日 39 週入りました。

タイトルだけ決めてて、今日、産む前最後のブログを上げる予定が




朝 7時に破水して、12時30分に病院来て即入院しましたー。

陣痛、全くありませーん。

子宮口、全く開いてませーん。

暇でーす(´・ω・`)ショボーン


てことで、実況できたら面白いかなって思ってまーす(∩´∀`∩)

(できるんかな?w)


続きを書く余裕があれば ↓ 書いていきます(`・ω・´)


17:00

お夕飯が運ばれてきました。

豪華!( ゚д゚)

なんか、U.K.に申し訳ないな(´・ω・`)と思いながら、体力いるから、食べました。

さぁ、いつでも来い!陣痛!

全く兆候もみられないですけどね。+゚(゚´Д`゚)゚+。


19:00

今回は、和痛分娩希望の私。

直前まで、背中の骨のとこに注射されるなんて怖くて迷ったけど、でも、陣痛の痛みを覚えてるから、それも恐怖で(>_<)

決局、することに決めました。

背中にいつでも麻酔薬が入れれるようチューブを装着。

初めてのこと過ぎて、めっちゃ怖かったし、注射針でチューブ入れるから、筋肉注射並みには痛かったし。

でも、これで何時間続くかわからない激痛からは逃れられる。

はずσ(^_^;)
どっちにしろ、最後の痛みはほぼ同じらしいですけどね。苦笑

さぁ、準備は完璧。
いつでも来い!陣痛!

全然、兆候もみられないですけどね。+゚(゚´Д`゚)゚+。

右腕に点滴、背中にチューブ。
果たして、この状態で寝て怖い事にならないのかが、今、恐いです(T_T)


20:00

なんと! オヤツまで出てきました∑(๑º口º๑)!!

なに?この致せり尽くせり感は!!


・・・・・・でも、私は次の瞬間に気づきました。

これは、三が日休みたかったら、年末にその分働け!と言うおせち地獄と同じなことに!!

つまり、退院したら自分で全部しなきゃいけないんだから、今だけ甘やかしてやるよヽ(*`Д´*)ノ ってことですね。

うーむ。。。甘んじて受け入れましょう♪

と、お腹すいてないけど食べました。
さすがにお腹いっぱいだべよ?w



3月9日 (月)

とうとう二日目入っちゃいました(´Д`)ハァ…

昨夜は22時に消灯。
もう何ヶ月だろ? 年末辺りから、まとまって寝れなくて、昨夜も同様に1時間+2時間の計3時間しか寝れない上に、朝ごはん&お弁当作りから解放されてるのに、きっちりいつもどおりの時間に目覚めました。

ベビちゃんはは、夜中も背伸びして遊んでたし。
お兄ちゃんが早く会いたがってるよ?って声かけてたけど、陣痛の気配皆無です。

困った・・・( ´△`)

普通にいけば、破水して24時間以内には陣痛来るらしいのですが、ベビちゃんはお腹からまだ出たくないみたいです。
出たくないのは構わないけど、入院・絶対安静・トイレ以外横になってろ、だと何もでき無さすぎて、家のことばかり頭に浮かんで(片付けやら洗濯やらごはんのことやら)、全然休めないどころか、困り果てます。

とりあえず、、、朝ごはんまだかなー(´¬`)ジュル


8:00


夜中にお腹すいて困ったので、待ってました♪の朝ごはん。
朝からこの量を食べれるのは健康な証拠ですね(^^)


9:00

先生の診察で、子宮口が全く開いてないことがわかり、

お薬投入決定に。

柔らかくして開きやすくするお薬を5回一時間おきに飲んで、その後、誘発剤を点滴で入れることになりました。

あ~~~。 U.K.の時の経験なんて、何にも役に立たないんですけど~。+゚(゚´Д`゚)゚+。


12:00


さすがにお腹空かないけど、時間通りに出てくるお食事。。。

お薬の効果もなく、どないなるの?と不安しかなかったのですが、やっとお腹が張り出した。。。かも?

この後、予定通りなら14:30から促進剤の点滴入れて、目標は七時代の出産らしいです。

め・・・・・・ちゃ憂鬱!!

昨日から、
この針が痛いし、背中の骨チューブの違和感すごいし、
それプラス陣痛かー( ´△`)

いや、和痛なんで、痛み出したら言うたら、すぐに和らげてくれるらしいんですが(その為の自費なんだし)、不安なものは不安です(´・ω・`)


14:30

予定通り、誘発剤の点滴開始。

13:30のお薬以降、張りが急にきて、誘発剤入れたら、またなんか辛いことに。

これを30分ごとに増やしていくんですって。

・・・・・・もう実況は無理かも?

でも、もっと痛み出して麻酔入れたら、まだ書く余裕あるかも???

どっちでしょう?!((*´゚∀゚`*))


16:30

U.K.の時の痛みに比べたら、と思いながら、我慢できるうちは我慢をしてたら、先生に何度も「我慢せんでいいんやで?」と確認されました。

でも、つい我慢してしまうのは性格? 忍耐力? 経験値?苦笑

今のところ麻酔剤 2ショットで、どうにかそこまで痛くないかな、です。
呼吸法でどうにかなる、ならんけど耐えれる、かな。

↑だから、耐える必要がないんだって! と自分に言い聞かせつつ(;・∀・)

でももう、さすがにちょっと余裕なし。

みなさんのコメント何度も読み直して乗り越えます。
ありがとうございました♪




報告だけ。。。

3月9日 3050gの男の子を無事に出産しました。

この後、一週間の入院です。

コメント返しの方、ぼちぼちさせていただきます。

本当にありがとうございました(T-T)

Posted at 2015/03/08 15:20:05 | コメント(47) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイオク184円😨😨😨」
何シテル?   12/03 21:07
ひめです。 はじめまして♪  雑誌で見たアバルトに一目惚れ。 デイーラーさんに試乗の申し込みをして・・・・・エンジンかけた瞬間・・・・・ 嬉しさの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

鈴鹿攻略大作戦、、、大失敗>_< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 09:41:34
という訳で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 16:31:59

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) MOMOちゃん♪ (アバルト 500C (カブリオレ))
アバルト500C  買っちゃた♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation