• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

ナビ・スピーカー移植。

ナビ・スピーカー移植。 私のGHインプはオーディオレス仕様でした。


ナビを移植するまでは、iPodに簡易スピーカーをつけて音楽を聴いてました。


年も明けて休みで時間が合う日に、いつもお世話になっている車屋さんへ。


ナビなどの配線類は一切分かりませんので、自分がグリルなどを交換してる間に移植をやってもらいました。


いやー、ナビを1回使い始めるとわかったことですが、無いときの不便さはイヤですね。


やっと音質のいい音が聴けるようになりました。


BGレガシィより遮音性も上がっているので音質がかなりいいような気がします。あとはバッテリーのおかげ?


リヤスピーカーは配線がきてまして、BGの時に使っていたSONYのスピーカーがポン付けでいけるかと思いましたが、そのままでは付かずに小加工して取り付けてもらいました。


これで快適仕様になりましたとさ。
ブログ一覧 | IMPREZA Life | クルマ
Posted at 2009/01/16 00:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 1:18
○像のお店ですか??
何回か行きましたが依頼したことがありません。
興味はあるのですが。。
私も移植の時に利用しようかと。
コメントへの返答
2009年1月16日 1:22
いえいえ。
私がBGレガシィを買ったお店でやってもらいました(東区土井です)かれこれ4年のお付き合いになります。

というのも、配線からいろいろときっちりと仕上げてもらってるので、ほとんどをここでお世話になってます。

ちなみに、BGレガシィもここのお店に置かせてもらってます^^;

車検や今回みたいなナビの移植もやってくれますので、ご紹介しますよ。



2009年1月16日 2:54
ウチのは “ナビレス” でして…。(^^);
前車RVRから移植したオーディオが壊れ
たら、嫁さんに導入が許可される予定
なんですがね。

で、青バッテリーって特殊なバッテリー
なんですか?(色的にはGood!)
コメントへの返答
2009年1月20日 2:04
“ナビレス”でしたか…。
自分は遠出することが多いので2年とちょっと前に奮発しました。

青バッテリーいいですよ。
Panasonicが自ら音響にいいと勧めていますし♪

色はボディとおそろになるのでgoodです!
2009年1月16日 6:34
良かったですね
( ̄ー ̄)

確かにナビは便利
(o^-’)b
コメントへの返答
2009年1月20日 2:04
ナビを使い始めると、手放せませんね^^;
2009年1月16日 10:26
地図だけみても、現在地がわからないことが多いワタシ・・・
ナビは必需品です。

・・・例え畑や野原、酷いときには海の上まで走らされますが(笑)。
コメントへの返答
2009年1月20日 2:05
そういえば、年季の入った(?)ナビをお使いでしたね。

私もそろそろ地図が更新したいです。
特に北九州空港周辺の道が無い状態なので…
2009年1月16日 20:42
ショップの紹介よろしくお願いします!
すぐに利用するかどうかは分かりませんが、
ナビ、ETC、レカロなどの移植が購入店で渋られた時に持ち込みたいのです。

またGD9にもう1個追加メーターを入れたいのでその持込作業など
対応してくれたらと思っています。
某ショップでは持ち込みは嫌われますので(笑)
コメントへの返答
2009年1月20日 2:06
もしもの時は声をかけてください。
ご紹介いたします。

一応、セキュリティ以外はやってくれますので(笑
2009年1月16日 21:53
デットニング!!!
絶対変わるき
コメントへの返答
2009年1月16日 22:11
時間がなかったから今回は見送り~

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation