• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

2列車『富士』

2列車『富士』 夕方。今度は上りです。
下りを撮影した時に隣で撮っていた埼玉から来れれた方とお話していたら、杵築の鉄橋は通過5分前に日没になりダメだったとききました。


ということは、5分前の通過場所にいけば何とか撮れるということで、日出~大神間へ。


現地に行くと、お友達のTsuchieさんとお父様が親子で撮っていました。いやー、びっくり。


カメラをセットして先行の885系「ソニック」で構図の確認。


さて、17時を過ぎて「富士」がやってきました(画像)
通過時刻は日没と同時刻。


ぱーいち富士の締めくくりとしてこの場所を選んで正解でした。間違いなく杵築だと光量も足らなかったと思います。


ぱーいち牽引「富士」は撮れたので、今度はレギュラーのななろく「富士」を撮影しないといけません。どこで撮影しようかなぁ…。
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2009/01/18 23:56:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 23:57
カッコイイなぁ
(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年1月20日 2:13
やっぱり貫禄があっていいですよ>寝台特急
2009年1月19日 1:11
赤い機関車は全て同じに見えます。
(さすが素人でしょ!)

で、私は撮るより乗ってみたい派
なんですが、しばらく東京には行く
予定がありませんし…。
来月熊本に行く予定でして、電車で
行く事にしたまでは良かったのですが
『立ち席券ではやぶさに乗ろう』 と
嫁さんに言ったら、『ノロい!』 と
却下されました。(まっ、確かに。)
コメントへの返答
2009年1月20日 2:15
普通の方から見れば同じに見えますって。自分も鉄道に興味もつまでは何が違うん!?でしたから(笑

>『ノロい!』

ま、確かにそうです。
でも博多から乗る分にはそんなに時間差ないですよ。後ろから追いかけてくる特急にも抜かれませんし。

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation