• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

Rd.4 ラリー・ポルトガル

WRCは早くも第4戦のポルトガル。


話題といえば、2007年に引退したマーカス・グロンホルムが1戦限りの復活。


マシンはスバル・インプレッサWRC2008の改良版に乗るってこともあってこれまた楽しみであります。


元・スバルのペターは2戦連続でのポディウムが期待されてます。


上位陣はもういいです。ローブなんか。。。(以下略


と思ったら、SS2でローブがスタート地点から300mのところでコースオフ。


タイムロスしながらもコースには復帰したそうです。


いきなり波乱の展開のようです。


これは楽しみだっ!
ブログ一覧 | WRC(世界ラリー選手権) | 日記
Posted at 2009/04/03 18:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

口直し
アーモンドカステラさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 0:55
BSで放送しなくなったんで今WRCがどぉなってるのかがサッパリです(^^;
コメントへの返答
2009年4月5日 19:30
自分はスバルから速報が来なくなったのでサッパリでしたが、携帯のラリーXモバイル(http://www.rallyx.net/)で確認してます♪
2009年4月4日 6:25
すごく見やすいサイトがあれば
グロンホルム氏&GRBを
付っきりで応援したい気分です♪が

うちも情報源がなく、サッパリです‥
コメントへの返答
2009年4月5日 19:32
携帯のラリーXモバイル(http://www.rallyx.net/)で速報をチェックしてます。

残念ながらグロンホルム+インプはDay2でリタイヤしちゃいましたが…

それまで上位を狙えるとこにいたんですがねぇ…
2009年4月7日 1:53
ラグビィシーズンはCSのスポーツChを
契約してるので、ついでにWRCを観て
ましたが、3月で契約解除。
シーズンOFFはBSのダイジェスト版が
頼りだったのに、スポンサーのスバルが
降りた為放送中止!

もっとも、メディアの問題と言うよりも
スバルの撤退自体で遠い存在になった様な
気がします。<WRC
コメントへの返答
2009年4月8日 0:42
確かにスバル撤退でWRCが遠い存在になっていました。


2009年の第1戦なんか完全に忘れてましたし…。


せっかくインプをハッチバックにさせたのでまだまだ戦ってほしかったです^^;

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation