• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

現在地。

現在地。 島根県浜田市(笑)


お友達のPOLYさんに誘われて絶景の中、本命の列車が来るのを待ってます♪
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2009/06/17 07:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 9:50
すげ!
遠い!
コメントへの返答
2009年6月17日 23:58
往復450kmぐらいかな~?
半日で行って帰ってきた(爆
2009年6月17日 10:19
相変わらずスゴい行動力たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年6月17日 23:59
ホントそうですよね~。
夕方から仕事だったのに(爆
2009年6月17日 12:30
景色綺麗ですね
(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年6月17日 23:59
天気も良く気持ちよかったですよ~。
2009年6月17日 12:38
撮り鉄の為ならどこへでも行くね。

店長みずからが出張とはね(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 23:59
誘われたらぜひ!みたいな(笑

最近、鉄分摂取してませんでしたので^^;
2009年6月17日 12:49
土曜日に高速(山陰道)でスルーした所
です。<浜田

本命って、おき?
コメントへの返答
2009年6月18日 0:00
IWaさんが山陰遠征されていたのでおそらく通っているだろうなぁとは思いました。

本命は「岡見貨物」という貨物列車です(^^♪
2009年6月17日 18:30
割と近くにいらっしゃってたんですねw

コメントへの返答
2009年6月18日 0:01
割と近くにいましたよ~
自分が夕方から仕事だったので半日で福岡に戻りましたけど^^;
2009年6月17日 18:52
蟹のお土産待ってます。(爆)
コメントへの返答
2009年6月18日 0:01
着払いで!?(爆
2009年6月17日 21:09
女将・・じゃなかった、岡見貨物でしょうか!(^^)!

平日ほぼ絶望的なのでしばらくは撮れそうにもありません(/_;)
コメントへの返答
2009年6月18日 0:02
ピンポーン!(^^)!

山口線内で撮影するならこの時期が夜明けが早くて撮影しやすいですからね(^^♪
2009年6月17日 22:10
そんなとこで何しよると~(爆)
コメントへの返答
2009年6月18日 0:03
お疲れ様でした~。
いやー、強行軍でもいいものが撮れたので良かったですm(__)m
2009年6月17日 22:55
三保三隅~岡見^^!?
コメントへの返答
2009年6月18日 0:04
惜しいっ!
鎌手~岡見の青浦鉄橋でした~。

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:34:55
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation