• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

明日は24年ぶりに・・・

筑豊本線をブルートレインが走ります。


列車名は「あかつき」。


1985年(昭和60年)の3月の改正までは走っていましたが、それ以降は博多駅経由となったため筑豊線からブルートレインは消えてました。


そのブルートレインが24年ぶりに走るわけで・・・


24年ぶりということで自分が生まれた頃と思ったらまだお腹の中にいた頃に廃止になっているわけで、筑豊本線を走る姿は新鮮に見えるかも^^;


明日は半休なので筑豊本線沿いをインプレッサが走ってると思い。


青い列車に負けないように青いインプで追いかけてこようと思います(爆


P.S.筑豊本線の筑前内野駅は臨時ブルートレインの乗客専用撮影会が行われるため一般の方は立ち入り禁止となっております。見物は筑前内野駅以外でお願いしますとのこと・・・
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2009/06/20 00:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 22:09
それ知ってます!
確か鹿児島本線を、同じ列車が2回走るっていうので覚えてた気が…
コメントへの返答
2009年6月22日 1:18
そうです(^^♪
同じ列車が2回走るんです。
知らずに乗ったら当時はビックリだったかもしれませんね^^;
2009年6月21日 4:53
西村京太郎作トラベルミステリーの
鉄トリックネタで使ってましたね。

あかつき(なはと連結)は私が最後に
乗車したブルトレです。
イベント列車ですと乗る機会はなかなか
無いでしょうねぇ…。
コメントへの返答
2009年6月22日 1:19
トリックネタの書かれた小説が今手元にあります(笑

イベント列車はなかなか競争率が高いようです^^;

一度は乗ってみたいのですが、高くて手が出ません・・・orz
2009年6月21日 8:40
知らなかった。あの筑豊本線にブルトレが・・・

あんなに簡素で狭い所通れるのでしょうか?

冷水トンネル出口がポイントじゃないでしょうか?

実家にものすごく近い!!
コメントへの返答
2009年6月22日 1:21
24年前は当たり前のように走っていたみたいですよ。

ご実家は冷水のご近所なのですか?

篠栗線が出来るまでは大動脈でしたが、今では細々とした感じになってます・・・

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation