• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

美祢線の石灰石列車“終着駅”18日最後に廃止

美祢線の石灰石列車“終着駅”18日最後に廃止 JR美祢線で昭和30年代から走り続ける石灰石列車が、18日の運行を最後に廃止されることが決まった。荷主の太平洋セメントによると、貨車の老朽化に伴いトラック輸送に切り替える。石炭を運び出すために開通し、時代の流れとともに貨物が石灰石に変わった美祢線の歴史の一つが幕を下ろすことになる。

廃止されるのは、美祢市の太平洋セメント重安鉱業所で採掘された石灰石を美祢線の重安で積み込み、山陽線、宇部線を経由して宇部市の宇部岬にあるセントラル硝子宇部工場まで運ぶ貨物列車。美祢線内は1日に1往復を運行している。

太平洋セメントによると、貨車は“赤ホキ”と呼ばれる石灰石専用で1970年ごろの製造。新造から約40年を迎え老朽化が進んだため、トラック輸送に切り替えることになった。1日当たり約500トンの石灰石を運んでおり、列車輸送の廃止後は、大型トラック(セミトレーラー)を導入し、宇部興産の専用道路を一部使用するという。

(10/12の山口新聞より)


ついに正式なアナウンスが出てしまいました(泣


味のある列車がまたなくなります。


ということで、最終日は最後の姿を見届けに行ってきます。
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2009/10/15 02:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 12:37
世の中エコだから電車を使えと言うて
ますが、企業としてはコスト面を無視
出来ないんでしょうね~。

しっかり見届けてやって下さいまし。
コメントへの返答
2009年10月21日 19:53
石灰石を運ぶホキという貨車が老朽化しているので廃止になったようです・・・

今後はトラック輸送とのことですが、味気ないですね~。
2009年10月15日 16:43
午後は待ってるから(笑)

当日は妙な連中もいるかもしれないから、気をつけて追ってね。
もちろんパンダにも注意!!(^o^;
コメントへの返答
2009年10月21日 19:54
お待たせしました(爆

妙な連中もいましたし、パトカーの巡回も見ました。幸いネズミ捕りはいませんでしたが・・・
2009年10月18日 19:14
こんばんは
はじめまして
今日で 石灰石列車(ピストン列車)も最後となりましたね
しっかり見届けられましたか?
私も 厚保でしっかり見届けました。
最盛期は一日33往復してましたが・・・
コメントへの返答
2009年10月21日 19:56
こんばんは。
コメントありがとうございますm(__)m

日曜日で最後でしたね(泣
しっかり見届けてきました。重安→美祢→厚保と鴨ノ庄(信)の間で見届けました。

1日33往復も走っていたのですか・・・今では信じられないぐらい閑散となりましたね。

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation