• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

早朝、一発勝負。

早朝、一発勝負。 27日(土)に鹿児島に行ったブルートレインが戻ってくるって事で昨日の早朝に自宅したの線路際から撮影しました。


この日は、仕事場の別の店舗の店長さんやスタッフさん、S○NYの「α」専門の営業さんを引き連れての「SL人吉」撮影会が控えていたので、一次集合をここにして皆で撮影しました。


ここの場所は自分が撮り鉄を始めた場所でもあります。


小学生5~6年の頃から使い捨てのレンズ付きフィルムや親の一眼レフを持って撮影していたのが懐かしく思います。


自分が生まれ育った町であまり撮り鉄をしない(顔見知りが多いので見られるのイヤ・汗)のですが、地元で撮った写真が少なかったのでココを選びました。


時代の変化と共にいろんな建物が建ち、背景がかなりゴチャゴチャしましたが構図をバッチリ決めて撮影出来たことが何よりの収穫でした。


やっぱり上手くいくとテンションが上がりますね。この勢いのまま「SL人吉」の撮影へと向かいました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2010/03/30 14:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南へ
バーバンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年3月30日 15:22
素敵なショットですね(^-^)

※僕が小学生の頃、親のカメラを借りて初めて撮影した「はやぶさ」は…親戚の方にカメラを貸した際にフィルムが残ってるのに気づかずフタを開けて仕上がりが(・・,)
コメントへの返答
2010年4月2日 18:37
背景はごちゃごちゃしてますが、地元で撮った写真が少なかったので・・・

あ~、それは感光しちゃったってやつですね。自分も撮り始めの頃にやらかしました。キハ183-1000がシーボルトの頃です。今思えばもったいない・・・(泣
2010年3月30日 17:34
綺麗に撮れてるね~!
さすが、カメラ屋だ!!

でも、たまには乗らないと!!!
コメントへの返答
2010年4月2日 18:37
連休が取れれば乗るんですけどね~。
こればかりはサービス業なんで・・・

明日の夜はお邪魔しますね☆
2010年3月30日 23:13
こん○○は。

青い客車に赤いED76が映えていますね。
今は機関車と客車というだけでカメラの砲列が出来てしまいますね。。。
あーあ、ED72や73や75-300(ご存知ですか?)とかの時代に乗りたかったなと思います。
72は門司港にピカピカで展示してありますが、73は2004年に小倉工場で朽ち果てた姿をデジカメに納めたのが一期一会だったと呟いてみます。。。
コメントへの返答
2010年4月2日 18:41
こんばんは。

九州でブルトレっていうとどうしても先頭が赤い機関車なんですよね~。リアルでは知らないですが写真などでは見たことありますよ>75-300など

小倉工場で朽ち果てた姿・・・あれは可哀想でしたね・・・

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation