• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

幻のJR九州CM、カンヌ国際広告祭金賞を受賞!

マイア・ヒラサワの書き下ろしソング「Boom!」をバックに、九州新幹線の開通を祝う「JR九州/祝!九州キャンペーン」CMが、カンヌ国際広告祭のアウトドア部門にて金賞、メディア部門にて銀賞を受賞した。

3月12日(土)、九州全土に新幹線が開通するという一大プロジェクトのCMソングを手がけたのがマイア・ヒラサワであり、そのハッピーソングと、開通を祝うたくさんの笑顔は、輝く門出に相応しい素晴らしいCMであったが、その前日、3月11日に、東日本大震災が日本を襲った。

お蔵入りとなったものの、その映像はYouTubeにアップされ、消沈する日本にあって「元気をもらった」「今の日本に必要なCM」とそのCMは感動とともにあっというまに口コミで広がり、瞬く間に200万ビュー以上を記録することになった。

「カンヌ国際広告賞(International Advertising Festival)」は、世界にある数々の広告賞の中でも世界最大級の規模を誇り、受賞者に渡されるトロフィーがライオンであることから、別名Cannes Lionsとも呼ばれているもの。毎年6月南フランスのカンヌ市で開催され、全12部門のカテゴリーを抱える現在では、まさに広告業界のワールドカップ。

アウトドア部門は、看板、サインなどの屋外広告を対象とした部門で、当初はビルボード広告やポスターなどを対象としたものだが、最近はゲリラ的なもの/デジタルを利用したもの等、様々な作品を対象としているカテゴリーだ。このCMがこの部門で金賞を受賞したのも、そのコンセプトに加え、口コミで広がった点などさまざまな背景が理解されたということだろう。我々日本人の多くの人々を勇気付けてくれたこのCMが、世界的なCM賞を受賞したのは嬉しい限りだ。

CMソング「Boom!」を書き下ろしたマイア・ヒラサワは、今回の受賞のニュースを聞き「素晴らしいことだし、非常に光栄なことです」とのコメントを届けてくれた。

-BARKS-より



いやー、このCMを最初に見た時は涙しました。
人と人がつながるってどんだけ素晴らしいことかと。

また、開業前日の大震災で日本中が落ち込んでしまいましたが、
これを見て元気になれたのも事実。


出来れば自分も参加すれば良かったなー。

 

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2011/06/23 00:34:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年6月23日 0:46
温かいCMですよね。
外国で日の目を浴びて良かった~。

しっかし、長い時を経てようやく九州
新幹線フル開業が成就したと言うのに、
不運としか言い様が無いです。(^^);
コメントへの返答
2011年6月29日 19:57
ほんと人間の温かみを感じるCMです。
海外で評価されて良かったです^^;

地震の起きたタイミングが悪いとしか言いようがないですね・・・1週間早く開業してれば違ったかもしれませんが。
2011年6月23日 12:48
もしや?と思って覗いてみたら・・・・
やっぱし♪
このCMいいよねぇ~
コメントへの返答
2011年6月29日 19:57
このCMいいですよね~。
初めて見たとき涙しました^^;
2011年6月23日 20:30
このCMは、帰省した時に某番組でフルバージョンでやっていました。
震災の直後ってことで自粛されていたのは残念な事ですが、拝見した時には色々な思いがあり涙がこぼれました。
今更とは思いますが、何らかの形で流せないものでしょうかね。。。 (素
コメントへの返答
2011年6月29日 19:59
おお、そうなんですね~。
震災の直後だったのでお蔵入りでしたが、テロップやナレーションを少し変えて放送されるようになりました(嬉

賞を取ったので流す頻度を少し上げてくれるともっと嬉しいのですがね・・・
2011年6月23日 20:32
P.S. 例の写真・・・ 母が大喜びでした♪^^
ありがとう御座いました。<(_ _)>
コメントへの返答
2011年6月29日 20:00
遅くなってすみませんでした。
月末から月初めに体調崩していたもので仕事が全然出来なくて・・・m(__)m

喜んでいただけたようなのでホッとしてます。
2011年6月23日 21:03
コレ、とってもいいCMですよね♪

特に2分30秒あたりから、地元近くでおなじみの場所でしたので、違った意味で楽しむことができました。(笑)

事情が事情でしたので、幻に終わってしまったのは本当にもったいないですけど、例えば鉄道の日とか1周年とかで特別に流してくれることを期待します・・・。
コメントへの返答
2011年7月2日 12:19
こんにちは。
ホントいいCMです。自分も参加したかったのですが^^;

撮影のときは宮竹中に大勢の方が集まったようです。意外と知ってる人も混ざっていたかもしれませんね(笑

今はテロップやナレーションが若干変更が入った上で流れています。30秒CMでもウルっときますよ。


ちなみに昨日よりDVDとして販売開始されました^^)/
2011年6月23日 22:47
このCM初めて見ました。
ええCMや…。

北海道までは…まだ来ないな…。
その前に函館<>札幌間を全線複線化して欲しい(ぉぃ(乗り継ぎが大変なのよ…。
コメントへの返答
2011年7月2日 12:22
とてもいいCMでしょ?
北海道・・・ただいま青函トンネルが新幹線対応出来るように工事を行っているようです。

函館~札幌も結構時間がかかるので、札幌まで新幹線が将来的に出来ればいいのですがね・・・その前に北海道は事故対策が先ですがorz
2011年6月24日 1:54
復興の支援物資を作りに
長期出張に行っていたら
地元の放送曲で、このCMを偶然放送‥

本当に、ぐっと来て
久しぶりに、泣きそうでした^^
コメントへの返答
2011年7月2日 12:28
長期出張お疲れ様です。
そちらでも放送されたんですね~(嬉

これ今見てもウルっとします。
涙腺が弱くなったのかなぁ・・・^^;
2011年6月24日 22:38
こんばんは
イイCMだな~
3回見ちゃっいました~ ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
コメントへの返答
2011年7月2日 12:28
こんにちは^^/
イイCMですよね。
ちなみに昨日よりDVDになって販売もしてますよ~。
2011年6月24日 23:01
お久しぶりです。

一月に、このCMの告知の為の撮影をやってるのをみました(ややこしい…笑)

その時からただならぬ雰囲気がありましたが、3月の開業直前に本CMを初めて見たときは、やはりウルッとなりましたね。
ビートルズやクイーンのようなエバーグリーンと思ってた素晴らしい楽曲が、まさか2011年の新曲と聞き、二度ビックリでした!
今世紀史上最高の名曲の誕生です♪

そして、その翌日のブルーインパルスの一日目も感動的だったのですが、その三時間後には…



東北新幹線復旧の時に、ネットでこのCMを見た、被災地の方々が同じようにウエーブをされてたのをニュースで見たとき、時間はかかれど、絶対に日本は一つになれると、思えました!


コメントへの返答
2011年7月2日 12:31
お久しぶりです。
お体の方は大丈夫でしょうか?

告知CMの撮影をご覧になられたそうで、それはそれで貴重ですね♪

CMに使われている曲もこのために書き下ろされたそうで、結構ヒットしてるようですね。

しかし、3/12開業は不運としか言いようがないですね。1週間早ければ・・・なんて思うこともあります。

東北新幹線も復旧して再びつながりましたので、無理は承知でも南から北へウェーブしてもらいたいものです。

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) バンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:38:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation