• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

最近は…。

最近は…。 昨日、レンズを買っちゃったなんて書きましたが…。


最近はこんなものを撮っています。


決して「嵐ファン」ではないので^^;
うちの親と妹が嵐が好きで、「あんた写真しよっちゃけん、それぐらい撮れろうもん」というもんだから「嵐JET」メインで撮ってます。


で、元々は鉄道しか撮ってない僕ですが、これを機に飛行機撮影にもハマりそうな予感。


ただ飛行機の型は分からないし、撮影の仕方は初心者です(汗


型は機体に書いてあったりするので覚えるとして、撮影は慣れていくしかないですね。
ブログ一覧 | ひこーき。 | 趣味
Posted at 2011/08/11 02:10:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2011年8月11日 8:09
飛行機の型お教えしますよ
撮り方は無理ですけど(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:48
センセー!
今度、教えてください(笑
2011年8月11日 20:22
戦闘機が楽しそう!

野鳥並のレンズが要りそうなので、私はパス(笑
コメントへの返答
2011年8月13日 23:49
福岡だと築城基地とか芦屋基地が面白そうかも!?

さんにっぱとかどうですか?w
2011年8月11日 21:52
早速、飛行機の撮影に大活躍ですね♪(笑)

この飛行機は、翼の下の車輪が3軸なのが特徴のボーイング777型です。

777の場合、機体の長さの違いで777-200型や777-300型(ロングボディタイプ)があります。
ちなみに国際線仕様は777-200ER型とか777-300ER型があります・・・。

機種を覚えるにはたいへんですけど、撮影しているうちにきっとわかってくるかと・・・。(素)

福岡空港は撮影ポイントがたくさんありますので、いろんな場所で撮影してみてくださいね~♪
コメントへの返答
2011年8月13日 23:51
ハマっちゃいました。

>翼の下の車輪が3軸なのが特徴

なるほど。
それに加えて機体の長さの違いで番台(?)も違うわけですね。鉄道車両並に細かそう…

撮影しながら覚えることにします。
ちなみに、昨日はアクシオン(県立総合プール)に撮りに行きましたよ~^^
2011年8月11日 22:59
なんだか似たような流れです(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:51
ひょっとしたきっかけなんですがね~(笑
2011年8月11日 23:27
有名ですが、下月隈公園は離陸の絵が撮れて良いです。
関係ないですが休日の早朝に、そこでRCヘリを飛ばしています。
コメントへの返答
2011年8月13日 23:53
さっそくググってみました>下月隈公園
昨日はその近くの県立総合プールから撮影していました。

今度、下月隈公園にも行ってみます!
2011年8月13日 2:10
画像を拝見し、今日は南風だったんだな…と。

で、夜も良い絵が取れそうですね。
それなりの機材と腕が有ればですが。
(私には何も無いのでチラ見するだけ~)
コメントへの返答
2011年8月13日 23:54
さすが、地元民ですね!

飛行機が停泊してるところも画になりそうですね
。いずれ撮ってみたいと思います^^
2011年8月14日 11:59
飛行機なら空港周辺の花畑はどうですか?あまりにメジャーな場所ですけどね。
コメントへの返答
2011年8月15日 11:31
空港周辺の花畑って月隈あたりですか??
今度、行ってみます^^
2011年8月15日 12:48
ナフコの近くだから人は沢山いる所だよ、今は花が咲いているよ。
コメントへの返答
2011年8月15日 17:00
あ!
そういえばあの近くにありましたね。
先日、ナフコの3F駐車場から撮影しましたが^^;

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation