• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月26日

2013.06.25

みなさま、こんばんは。
一昨日発売となりましたXVハイブリッドに早速乗ってきました^^



外観はノーマルXVとほとんど同じです。
ホイールはハイブリッド専用のものになってますね。



後ろはクリアテールになってますね。
ボディがホワイトだったのでアリかなと思いましたが、濃い色のボディには似合わないかな…。



2.0i-L以上はシルバーアルカンターラが採用されてなかなか洒落たインテリアになってます。
触り心地も良好。(でもシートはレカロに慣れるとこの形状はダメに感じますね^^;)



エンジンルーム。
バッテリーが2個鎮座しております。運転席側のバッテリーはアイドリングストップ用のモノだそうです。



後部座席の左側にハイブリッドシステム用の冷却ダクトがあります。



ラゲッジ下にハイブリッドシステム。



ちょっとディーラーの周りを走ってみましたが、イイですね。
加速時や登坂ではモーターがアシストしてくれるので、スーチャーみたいな感じで普通のNAよりもパワフルさを感じました。普段ターボに乗ってるとこちらの方が体感度的には違和感がないかもしれません。


乗り心地もノーマルXVよりハイブリッドの方が僕は好きですね。



試乗後、カタログもらって帰りました。
スバル初のハイブリッド。これから熟成を重ねるとまだまだ面白い車になるんだろうな~と思いました。
ブログ一覧 | IMPREZA Life | クルマ
Posted at 2013/06/26 01:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2013年6月26日 18:49
おおっ、早速試乗しちゃいましたか
私も先日、試乗しましたが

モーターアシストが効いているので発進時や
中間からの加速は断然よくなっていますね。

乗り心地も柔らかになっているし、ハンドルも軽くなっていました。

でも、正直……
+30万円がだせるたどうかという所かな?

私的にはちょっと無理かな?
たぶん他の車に目が生きそう……
コメントへの返答
2013年6月29日 0:13
早速、乗っちゃいました^^

発進や追い越したいときの加速はいいですね~。もうちょっとパワーがあればなぁとノーマルXVに乗ったときに思ってたので。

+30万円の線引きは難しいですね。
距離を結構走る方にはいいかもしれませんが、週末だけしか車を動かさないとなると元は取れませんよね^^;
2013年6月29日 12:42
今惹かれているフォレスターにハイブリッドが出たら、かなり気になる存在になるかも♪p(^_^)q
コメントへの返答
2013年7月8日 0:25
フォレとインプは兄弟といってもいいぐらいなので、このシステムがそのうち載るのではと期待してみたり…

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation