• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

呆れた。

こんな自己チューな奴がいるから減らないわけでさ。


自分だけが事故って死ぬのは構わんが巻き込むのだけはやめてもらいたい。


もうね、飲酒運転したら免許没収・再取得不可能にすりゃあいいのよ。


こんな自己チューなやつに免許が無くたって、俺には関係ねぇしさ。


■飲酒運転「捕まらない」が4割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071124-00000059-mai-soci
ブログ一覧 | 小言 | 日記
Posted at 2007/11/25 00:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 0:27
ほんま呆れますよね。
そんなに飲みたいなら家で好きなだけ飲めばいいやんてな話。

わざわざ車で飲みに行くのがおかしな話。
コメントへの返答
2007年11月27日 0:57
飲みに行くのに車で行くという感覚が理解不能ですね。

あの事故はなんだったのかと…
2007年11月25日 0:42
まったくです!
「酒は呑んでも呑まれるな」
って言うばってん
「呑まれてなくても車にゃ乗るな」
だよねぇ~!
コメントへの返答
2007年11月27日 0:58
そうですね。

こんな自己チューがいる限り飲酒運転はなくならないでしょうね。
2007年11月25日 19:02
はじめまして。
先日スバルミーティングでお会いしましたが、覚えていらっしゃいますか?

私、リンク先の内容を見てある意味”納得”しました。
愛知県警調べですか。

過去に雑誌で名古屋での路駐の写真を見て、呆れましたもの。
繁華街の交差点内に車停めてたりしてましたから。
コメントへの返答
2007年11月27日 0:59
こんばんは。
しっかり覚えていますよ~。

名古屋も結構マナーが悪いみたいですね。まあ、名古屋の某自動車メーカーに乗る人の運転見ていたら大体納得できますが。
2007年11月26日 12:13
その意見大賛成です!

以前在籍した会社に平気でする馬鹿上司がいましたが、そいつとは絶対に飲みにいきませんでした。
今頃免許取消しになってるかも(笑)


そういえば、昨日深夜に会社の近所で拳銃を持った凶悪犯が捕まりました。
その現場を事件発生の数分前に通過しました冷や汗2冷や汗2冷や汗2
巻き込まれなくてヨカッタ~
コメントへの返答
2007年11月27日 1:00
賛同ありがとうございます。
いくら罰則を強化したとはいえ、まだまだ甘いのが現状だと思います。

ビックリしましたよ。
まさか、そんな近くで犯人がウロついているなんて。

福岡も怖いですねぇ~。

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) ドアストッパーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:24:01
[スバル レガシィツーリングワゴン]日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:34:55
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation