• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

引き継いだモノ_2

引き継いだモノ_2もうひとつは「純正グリル・改」です。



IMRさんのパーツレビューによると・・・

『GH系インプレッサの純正グリルを再加工しました。
前回のメッキ部分ボディ同色塗装に加えて、向かって左上部にエア導入口を設けています。
あと格子部分のメッシュ化、グリル内側部分をブラックアウト。
ブラックアウトにはカッティングシートを使用しています。』


とのこと。



仕上がりもかなりキレイでかなり時間をかけて作りこんだのがわかるものです。


今は付け替えの予定がないので、しばらく室内で大切に保管しておきます。


ありがとうございました。
Posted at 2009/09/25 19:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ
2009年09月25日 イイね!

引き継いだモノ_1

引き継いだモノ_1お友達のIMRさんから引き継いだもの。


まずは「BLITZ スロットルコントローラー」です。


最近のクルマって電子制御な部分が増えて、アクセルレスポンスも正直良いとは到底いえない感じでした。レガシィから乗り換えたときはガッカリしたぐらいですしね(汗


コレ、電源入れるとECO→SP1→SP2→SP3と4つのモードが入っているのですが・・・


ECOモードでも、装着前よりレスポンスが上がっているのがわかります♪


街乗りならECOかSP1でも十分レスポンスの向上が体感できます。


SP2/SP3はかなり鋭くなります。


特にSP3。高速のインターから本線合流の際にポチっとやって加速すると怖いぐらい。


あっという間にメーターが。。。。「あっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」


みたいになります。


これは面白いですね~♪


イグニッションOFFにすると電源がOFFになるのも○


運転がさらに楽しくなりました☆
Posted at 2009/09/25 19:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ
2009年09月25日 イイね!

引継ぎ式。

引継ぎ式。お友達のIMRさんが来月の関東転勤でインプを手放されるということでご挨拶に。


装着していたパーツもいくつか引き継ぎたいと思いましてお会いしてきました。
(*この並びを撮るときに当て逃げが発覚したわけで・・・orz)


引き継いだパーツは後で書くとして・・・


WRブルーな現行インプで福岡在住でお友達になった~と喜んだ束の間の異動なのは残念ですが、引き継いだパーツはIMRさんの思いとともに大切に使っていこうと思います。


向こうに行かれてもがんばってくださいね♪
Posted at 2009/09/25 17:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13141516 171819
20 2122 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) バンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:38:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation