• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

8/10 オフ会のお知らせ。

いやー、暑いですね。


先日の27日に行われたオフに参加できずにモヤっとしてるにのちゃんであります。
(エントリーした企業もパッとした印象がなかったってのもありますが^^;)


8/10に北九州市小倉北区の「メディアドーム」にて「スバル ファン!ファン!フェスティバル」というイベントがあります。


催し物の内容としては、SUBARU往年の名車がズラリ! クラシックカー展示・先進の運転支援システム「EyeSight」を実演!・水平対向ディーゼルエンジン&搭載車を展示!・IMPREZA WRC 2008 が登場!・ニュルブルクリンク24時間レース参戦車も展示!

などなど、見所満載なイベントがあります。


もちろん、PWRC王者の新井選手によるデモランもあります。


家族連れでも楽しめるイベントも多数用意されていますし、スバル車などの試乗もあります。


さて、それに便乗する形になりますがオフ会を企画したいと思います。


私が企画するオフ会なんぞ、BG・BDの集まりぐらいでしか行ったことないですが、今回は車種やメーカーの縛りを設けずにやってみようと思います。

車好きなお友達でワイワイやれたらなと思います。


福岡・佐賀・熊本・長崎方面からお越しの皆様


8/10(日)九州自動車道古賀SA(上り)に集合してから一緒に行きませんか~?


■日  時:8/10(日)
■集合場所:九州自動車道古賀SA(上り)
■集合時間:AM8:30
■出発時刻:AM8:50
(古賀SAを出た後、八幡IC経由北九州都市高速足立ランプまで高速を走行)


現地到着後、自由行動とします。


一旦、お昼に集合しお昼ご飯とします。


その後、自由行動。


14時ぐらいに一度、もう一度集合し現地に残る方、帰られる方色々になると思いますので、一旦解散したいと思います。


解散後は、イベント見るも良し・ダベるのも良し(暑いでしょうけど)でいいかなと思います。


あとは、ボチボチ詰めていきたいと思います。


SUBARUがこんなイベントをやる自体珍しいことなんで、当日は楽しみたいと思っております。


参加ご希望の方は、コメントor直メお待ちしております(* ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2008/07/30 00:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | れがすぃ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

何かが違った。

履歴書などを書いてエントリーしていた会社。


書類審査が受かり、今日面接に行ってきました。



が。。。



何かが違う。
募集された職種以外の仕事もやってもらうげな。



それは聞いてないし、某求人誌にも書いてない。



そういうのってあらかじめ書いておくべきじゃないのかね??



おそらく、採用されたとしても断る可能性大です。
Posted at 2008/07/27 23:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小言 | クルマ
2008年07月25日 イイね!

夕方は筑紫野で。。。2

夕方は筑紫野で。。。2長々、書いてしまいすみません


これで終わりにしたいと思います^^;


「はやぶさ」通過後、この日は香椎線のビール列車運転のため、キハ58+28が一旦原田駅まで下ってくる(ダイヤの都合上ここで折り返しらしいです)とのことだったので待つことに。


ほどなくして鹿児島線を下っていきました。


そして特急を退避し、原田駅から戻ってくところをパチリ。


でぃーぜるのサウンドにしびれました。


今度は撮る方じゃなく、飲みながら乗ってみたいと思いました^^;
Posted at 2008/07/25 00:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月25日 イイね!

夕方は筑紫野で。。。1

夕方は筑紫野で。。。1撮り鉄していました。


エモ福さんで作業が終わったのが15:30でしたので、そのまま帰るのはもったいないと思い、鹿児島線の原田駅付近まで南下しました。


特急やローカルを写しつつ、上り「はやぶさ」を待つことに。


ココの撮影地は初めての場所だったので、今回は低めのアングルで撮影。


草がボーボーだったので、JRさん、草刈期待してます(爆
Posted at 2008/07/25 00:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月25日 イイね!

再び美祢線。

再び美祢線。“オノアサ”で撮影後、美祢線へ。


午後からエモ福さんで作業をお願いしていたので、厚狭寄りの場所で撮ることに。


場所は、湯ノ峠駅と厚狭駅の間にある鴨ノ庄信号場近く。


撮るものは、石灰石輸送の貨物列車1本のみ。


キハ58+28は土日限定だし・・・


1時間半しか寝ていなかったので、列車来るまで30分ほど仮眠。


曇りで風があったから良かったものの、ど快晴だったら死んでました。


カメラを構えてほどなくするとやってきました。


DD51に牽かれた石灰石輸送の貨物は迫力があっていいですね。


今度は、58+28が走る日に行きましょう。>POLYさん
Posted at 2008/07/25 00:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 1516 1718 19
202122 23 24 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:08
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation