• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのちゃんのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

2013.04.26

みなさま、ご無沙汰しております。
みんカラが近況報告のみになりつつありますが、一応生きてます。
1月の半ばから全く更新してませんでしたね。

パーツレビューはちょこちょこ上げていはいましたが^^;
というわけで近況を振り返ってみます。。。


-2月-


長崎のランタンフェスティバルに行きました。
初めて行きましたがお祭りの雰囲気は素敵でした。ハウステンボスにも初めて行きましたし。
画像は移動中に大村線の千綿駅にて撮ったものです。



月末にはレカロシートを入れ替えました。
今まで使ってたヤツがボロボロになっちゃったので^^;
SR-3ですが、レカロ30周年記念モデルです。

-3月-


ドライブ中にあんずがキレイだったのでパチりと。



大分へ旅行に行ったり(湯布院~別府~豊後高田)、SL人吉撮りに行ってたり…
久しぶりに2000km以上走りましたね~。

-4月-



毎年恒例の全日本ラリー選手権の開幕戦を観に行きました。
今年はギャラステも変わってサービスパークの近くで見れるようになりました。



86もだいぶ増えてきましたね。
ちなみに、この86はソニーのNEX-6で撮影してます。
ミラーレスもちゃんと使いこなしてやれば、こういう風に撮れるんですよね~。



撮り鉄もかかさずやっております^^



と、まあこんな感じで近況報告をツラツラっと書いてみました。
ネタはたくさんあったのですが、仕事終わって帰ると大体寝ちゃってます。


弄りネタはパーツレビューをご覧ください。
そして、いいねを押していただけるととても喜びます(笑


というわけで眠たくなってきたので、今日はこの辺で。次はいつ書くのかな?^^;
Posted at 2013/04/26 00:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小言 | クルマ
2013年01月15日 イイね!

2013.01.15

気づけば年明けてました。
みなさま、こんばんは。


年明け早々異動があって、せっかく慣れてきたところまた一から覚えたりと新年早々クタクタ気味のにのちゃんでございます。


異動は精神的にいいこともあればよくないこともありますね(汗




上の画像は今年の年賀状データです。


minkara用に個人情報は削除してますが、相変わらず趣味全開の年賀状でありますw


溜まっていたパーツレビューも更新しましたのでご覧ください。


さて、風呂入って寝よ…。
Posted at 2013/01/15 00:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告。 | 日記
2012年12月15日 イイね!

2012.12.15

みなさま、こんばんは。
11月の上旬に風邪をひき、3週間も治らず大変でした。
おまけに仕事場は繁忙期に突入…


日記なんてダラダラ書いてられんってことで、ほったらかしにしてました。
だいぶ落ち着いたので近況報告を。


ミラーレス機、買い換えました。
今年の6月に買ったのはエントリーモデルで、ずーっと触っていると不満な点などが出てくるわけで。
なので、使っていたNEX-C3を売却し新製品のNEX-6と入れ替えました。

やはり思い通りに操作して写真を撮るのは気持ちいいですね。
今のところストレスフリーです。



バッテリー交換しました。
1年ぐらい前にそろそろ交換しなきゃ~なんて書いてましたが、1年もっちゃいました。
結局、価格が安いネットでの購入になりました。量販店の半額ですし。



バッテリーを買うとタダでライフウインクがついてきました。
何だか得しちゃったのでサイトを紹介しますとは書きませんよ。今話題のあれみたいなw
まあ、これを付けたからってボンネット開けなきゃ見えないんですけどね。



ホイール変えました。
また7本スポークに戻っちゃいました。といっても、AVS MODEL7ではありません。
デザインがクリソツなマナレイスポーツ・ユーロエディション・スタイル7です。

今まで2年ほどSG9フォレスター純正を使用してましたが、デザインや見栄えはたいへん気に入ってました。が、さすがに重いし燃費伸びないし…ってことで換えちゃいました。



色はガンメタです。
Y!なオクで30000円で入手しました。中古ですがかなり美品です。
そして軽いので発進やハンドルを切ったときも軽やかです。


あとは燃費が伸びてくれるといいですが…。
最近遠出してないので、今度チェックします。



といった感じでツラツラっと書いてみました。
次の休みは年賀状の写真撮って、SG9フォレスター純正ホイールを売却する準備をしたいと思います。


ではでは。
Posted at 2012/12/15 20:50:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況報告。 | 日記
2012年10月24日 イイね!

2012.10.24

みなさま、こんばんは。
23日より日本航空(JAL)が特別塗装機「JAL嵐JET」の運行をはじめました。
昨年は夏から飛んでましたので、今年は無いのかな~?と思ってましたが、
3回目となる今年もやってくれました。


ということで、嵐大好きな彼女を連れて撮影に。



早速、24日に福岡に飛んできました。
この日は休みでおまけに気持ちのよい秋晴れの下撮影できました。
定刻どおり福岡に姿を現した「嵐JET」



今年のデザインはこんな感じです。



福岡空港の展望デッキから。



離陸ももちろん撮影。



ホントに青空が気持ちよかったです!



東京(羽田)へと飛んでゆきました。


また休みと運行スケジュールが合えば撮りに行きたいと思います。


相方さんはこの日仕事でしたが、仕事前に見れて満足したようです(笑
Posted at 2012/10/25 23:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひこーき。 | 趣味
2012年10月22日 イイね!

2012.10.21

こんばんは。
前回の続きでも…。


吉野ヶ里~大牟田とひまわりを見た後は、甘木へコスモス。



キリンビールの敷地内にあるコスモス畑です^^
園内ではビールやおつまみ、それに加えて地元の名産品などの販売も行われてました。
(車じゃなかったら絶対ビール呑んでたな…)



コスモスは一気に満開ではなく、種類ごとに時期をずらしているようでした。



みつばち(?)があちらこちらで蜜を吸っておりました。



帰り道。福岡空港のそばを通るので少し飛行機を眺めてました。
すると、ボーイング787が飛び立っていきました。従来のやつに比べて静かな気がしました^^


おしまい。
Posted at 2012/10/22 00:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA Life | クルマ

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) バンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:38:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation