• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャンティーのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

彼は、

彼は、(*・ω・)ノサリゲナク、


ぜいたくです。


新しいグロリアひらめき


はい!
ご紹介が遅くなりましたが、ウワサのニッパチヂーゼルは・・・


新しいグロリア(苦笑)

は?
誰だ?
マークXじゃないべ!
とか、
これのドコがフーガよ?とか
言わ・ない・のっ黒ハート

まぁ、残念ながらパンフレットに書いてある、
「インタークーラ付V6・2000cc」
とか、
「世界初の5速オートマチック、フルレンジ5E-AT」
など皆無exclamation×2

でもでもっわーい(嬉しい顔)
なんまらお気に入りっ黒ハート
解錠後三秒以内にドアを開けないとマッハで「じょっぴんかられる」セキュリティー万全なしっかりさんひらめき
パワーシートは気が向いたら動いたり、走りながら動いてみたりなツンデレさんるんるん
イルミボンマスも光ったり消えたりな気まぐれオレンジロード・・・冷や汗
でもエンジンは一発始動グッド(上向き矢印)
しかもサイレントぴかぴか(新しい)
塗装も二十歳とは思えないほどヤレてなくぴかぴか(新しい)

でも大雪で埋まるげっそり

そんなイカしたヤツだけど、娘(小1)には気に入られてなく・・・涙
娘「嵐もAKBのCDも聴けないの?この車、ヤバっむかっ(怒り)
とか
娘「ワイルドスピード観たい!」
シ「テレビもDVDも付いてないんだぁ・・・」
娘「・・・エルグランドいつ帰ってくるの?まだ直らないの?」
と、言われ、ついには
娘「パパぁ?この車ブイニーだゎむかっ(怒り)」ですとがく~(落胆した顔)

注)ブイニーとは我が家でいう「ニブい」の意味
せっかく3月に継続検査受けて、イカしたマシンに仕上げようと思ったりしたのですが、近日中にグッバイしそうな予感がまん顔

でもな、やっぱり景気の良いときに造られた名車はガッシリしてらぁひらめき
でも、17万キロしか走ってねーのに、リッター12しか走らねぇがく~(落胆した顔)

誰か欲しい人・・・


いないかっ(笑)

みんなも拘りを諦めんなやーぃ(泣)
(。・_・)ノシタラナ
Posted at 2011/01/20 23:50:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 聖帝車 | クルマ
2010年12月11日 イイね!

ご挨拶

ご挨拶(*・ω・)ノシカタナェ

どうしようもねぇ事だってあるべや(泣)


この度、私の不注意で聖帝車こと、エルグランドが大破してしまったのはご存知かと思います。

凍結路面にて左前方を対向してきた自転車の男性が目前に飛び出してきたのを回避した結果であります。
幸い、自転車の男性は無事!どころか、心配の声掛けもなく立ち去るという・・・

冷たいゎ涙


金に糸目をつけず修復を検討しました。
自分一人の命なら喜んで預けたいところですが、自分のエゴで家族を巻き込めない・・・

クルマ好きな男としてでなく、主人として、父親として決断しました。


聖帝車は今回の事故を以て「退役」させます。

正直、コイツとの別れは老朽化による退役を思い描いてました。
殉職なんて夢にも思ってなかった・・・涙

娘が生まれて、涙ながらにレパードを手放した6年前

駒大苫小牧が初の優勝を飾ったあの日に勢いでハンコを押したあの日

納車予定日がものすごい台風で次の日に延期したこと

みんカラでドレスアップの研究をしてたら登録してしまってたあの夜

おかげで沢山のかけがえのない仲間たちに知り合えたこと

おかげで予想以上に威風堂々とした仕上がりになっちまったなぁわーい(嬉しい顔)

思い出がクルマのデカさ以上に詰まってるだけに「なんまらツラい」
けど、
「一つの区切りをつけれ!このバカ親父」と
アイツ、そう言ってんのかもしれねぇな…って。
35にもなって夜な夜なメソメソ泣くのはもう止めにしよう。


でね、使えるパーツを外してオークションにでも出品しようかと思ってます。
知らない人であっても、聖帝車の魂を受け継いでもらえりゃ本望だゎぴかぴか(新しい)

もし、希望するパーツがあればメッセージでもくださいなグッド(上向き矢印)
身近に感じれたら嬉しいもねわーい(嬉しい顔)

高級品ばかりだからお高いですがね~(笑)

(。・_・)ノシタラナ
Posted at 2010/12/11 22:55:39 | コメント(28) | トラックバック(0) | 聖帝車 | クルマ
2010年12月03日 イイね!

衝撃的報告です

衝撃的報告です(*・ω・)ノドイツモコイツモ

騒ぐんぢゃねぇ!

とか強気な発言をするも・・・
「なしてオレ生きてんだべ?」
と悔しさと情けなさと恥ずかしさでやりきれない自分がいます。


自分の不注意と腕の未熟さにて、聖帝車が画像のようになってしまいました。
信号機ぶっ倒しちまいました。
奇跡的に運転席のみ無事でしたが、右側面はメチャクチャで窓枠が鋭く斬られてます。

こんな野郎を聖帝車は全力で守ってくれたよ。

修復して、またアイツと走り回りたい気持ちが強いよ。
ざっと見積もってもらって
期間 約半年
費用 200万超


複雑です涙

みんな安全運転に心がけてくださいねほっとした顔


Posted at 2010/12/03 21:15:16 | コメント(29) | トラックバック(0) | 聖帝車 | クルマ
2010年11月05日 イイね!

ワッカンネェナァ

ワッカンネェナァ(*・ω・)ノハイフロー

去る10月のラストサンデーに「ある鉄工所」の若にストレート管を製作してもらった。
時間の都合で左側のみでこの日は終了!

片側のみとは言え、なかなかのトーンを奏でてイイ感じるんるん

でね、以前「改師匠」の見よう見真似で吸気ダクトの開口部の拡張をした際に
低速でのトルク感アップアクセル反応の向上
が感じられた!

反面で、3000rpm以上がモッサリな回転になっちまって・・・がく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
しくじったか?
と思ってました。

今回、片側であるもののストレート管にしたところ・・・

あれ?
トルクが付いて来るexclamation&question

多少モッサリが解消された「気がする?」んです。
「気のせいぢゃね?」と
言われたらそうかもしれないけど、何故か乗りやすい感じなんですっるんるん

で、先日暇つぶしに浮島アタックしたときの燃費が画像です。
スタッドレス履いて、高速と山越えしてこの数字ならイイんでねぇか?(笑)
Posted at 2010/11/05 14:24:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 聖帝車 | クルマ
2010年09月23日 イイね!

吸気改・・・その2

吸気改・・・その2(*・ω・)ノモットダ!

先日の開口部拡大に物足りなさを感じて、更に拡大してみた(笑)

先日はネジで少し開いたぐらいだったのですが、トルク感が少々アップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
で、今回はファイヤーであぶって両端から拡大してみましたひらめき
車庫内といえ、曇り空で涼しげだったのでやっつけ作業ですがね~(笑)

結果は加速時に吸気音が少々「コォー」って。
気のせいだべか?
伴って、排気音が太くなりましたほっとした顔


でも、高速道路の加速車線で100キロしか出ませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
やはり気のせいなのね・・・涙

あー、もっとパワーが欲しいッスよムード

貧乏チューンじゃダメかぁ~(苦笑)

誰か触媒ストレート管格安で譲ってください(懇願)

悶々として寝るじゃ手(パー)

(。・_・)ノシタッケ

Posted at 2010/09/23 22:33:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 聖帝車 | クルマ

プロフィール

「@JUSTY マジっすぅ~。ドラレコなんて近代装備…ございません(笑)
これを機に装着しようと強く思いましたよ…orz」
何シテル?   06/18 00:26
見た目ほど悪りぃヤツじゃね~ぜ~っとぉ♪ 最近のお気に入りは 「パッツン前髪」の女子高生(笑) 総じて変なオッサンなので… 気をつけなはれや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックのつまみをリラックマ化(ラパン編その07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:25:06
インフォメータータッチの初期設定の方法【自走して設定する項目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:51:59
スタッドレス VRX3 空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 21:11:51

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラピーナ・パン粉 (スズキ アルトラパン)
ずぅ~っとラパン乗ってみたかったのね。 SSとか速いんだべな~とか思ってたけど、ジム兄が ...
トヨタ クラウンアスリート あすにゃん (トヨタ クラウンアスリート)
平成17年式 3.0アスリート プレミアム 50th Anniversary 気合いの ...
ヤマハ ジョグ 魔女っ子ジョグたん (ヤマハ ジョグ)
亡き弟が所有してたのを処分しに行ったハズが、引き取ってオーバーホールしたらすっかり気にい ...
ホンダ VFR750F う゛いえふあ~りん (ホンダ VFR750F)
白バイに憧れて探したもののRC24が見つからず… 白いホイールとプロリンクサスにメロメロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation