• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

15の日!?

新年一発目のブログです。
皆さん、今年もよろしくお願いしますm(__)m


さて、今日仕事の移動中にラジオを聴いていると、今日は
イチゴの日??だそうでs





ファミマによって、イチゴマシュマロを買い、





ちょうどいいところに対向車線に白の15スペックR。





もはやイチゴーのほうが気になった私です。
やはりFRはいいです。
なんといってもS15のパッケージング。5ナンバーサイズにSR20ターボ。
車重>>1240KG


小学生の当時。ニスモのブーストアップに乗りましたが、正直、32Rのブーストアップをはるかに超えるパフォーマンスでした。




室内もピラー部にブースト計、油圧計。センターに配置されたエアコン吹き出し口。
メーカーの親切さといやらしさが、絡み合うすごい車だなと。

子供ながらに思った記憶があります。



要するにFRに乗りたい願望がちょっと??
かなりあります。 w




最近は趣味レーター??で

91年式初期型NSXを各コースでセットして遊んでいます。



エンジン搭載位置が後方にあり、少しでも粗い操作をするとドヒャーってなります。







でひとつ気づきました。
ブレーキングからターンイン

ターンインからアクセルオンこれがタイム短縮に大きく寄与してるのではないかと。





自分のNSXの走り方はターンインで慣性を発生させ、オーバー姿勢から
アクセルでトラクションをかけ、アクセルをじわじわ開けクリッピング。

立ち上がりをスムーズに☆。。





↑この立ち上がりをスムーズにが、どの車もすごく難しい。

こないだYOUTUBEに後方から撮影された自分のエボの動画を
見ましたが、やはりできていない。


ラインが悪く、また、ターンイン前の姿勢が悪いため、
ストレートスピードに大きく寄与している。



当たり前のことですが、アクセル全開率が高いほどタイム短縮につながります。





じわぁ~っと荷重をかけながら車に抵抗をかけずに四輪をびたっと安定させる。





これホント難しいんだと思います。









だから、車はやめられな~~い。 w



そんな感じで右足がうずく、イチゴの日でした♡

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/15 22:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〜昔と今〜 http://cvw.jp/b/1425190/40378018/
何シテル?   09/09 12:48
west.jpです。エボⅧMRに乗ってます。 よろしくお願いしますm(__)m 主に仙台ハイランド、協和カートランド等で走ってます(・∀・) 最近は青...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予選編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 07:10:51
295サイズの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 22:32:59
☆ 札幌のクルーズ エボ8 やっぱり亜久里系!? ☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 13:59:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR MIVEC載せ換え 2号機 spec 5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
平成28年9月10日より、載せ換えにより 生まれ変わります。 コンセプトは快適にドライ ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
教習専用機。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
いわゆる、ブーストダウン仕様! MAXboost1.3キロ 推定320ps前後ww ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation