• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

west.jpのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

報告   west生きてます。

皆さん大変ご無沙汰しております。
元気で一応やってます。




単刀直入に申し上げますと、
2015年5月6日のサーキットゲームSUGO、2戦にて

予選中に接触があり、ランサー君は
現在フレーム修正にかかっております。













以前のブログにて皆さんに復活をお知らせしましたが、
その次の日に.....ということになりました。









Attack東北に向け、昨年から準備をしていた手前、
正直かなり落ち込んでいました。



でも車好き、走り好き自分のモチベーションは
時が解決してくれつつあります。









自分には本気で夢を語れるひとも居る。











その夢を利益度外視で本気で応援してくれる人もいる。







心まで全損になってられませんよね!







また同じようにサーキットを楽しむことは現状では難しいですが、

またみなさんとはこのブログ、サーキットを通して交流していきたいです。

報告遅れてしまいましたが、何卒ご理解ください。










それでは。






Posted at 2015/07/05 17:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

感謝と復活~セッティングの難しさ~

感謝と復活~セッティングの難しさ~皆さん。こんばんは

ゴールデンなお休みを皆さん、どうお過ごしでしょうか。。

自分は今日の午前中まで仕事風味で、緊急電話対応が4日までと
サラリーマン的な、休みは満喫できない感じです   汗












今シーズン1戦目のサーキットゲームには間に合いませんでしたが、
2戦目には間に合うことになりました

昨年11月からとある関東のお店に究極のノーマルの作成にご協力いただいておりました。







内容はエンジン、タービン、デフ、ミッションはすべて中身からすべてノーマルを
使用すること。
それで、運動性能(加速、ハンドリング)を向上させる。







入庫した段階でタイベルが切れる寸前、デフマウントが細切れ、配管がボロい、オイルクーラーフィッテイング破損気味、アクチュエータ腐食。






チューニングというよりは仕上げが荒い部分を精度を出し、
すべての性能をバランスさせる。


これがまず第一の課題でした。






タイベル、ファンベル、ラジエーター、フィッテイング、アクチュエータを新調。

その後、アンパネ作り直し、スバル純正ディフューザー追加、デフマウントをオートスタッフ製に
変更、前後スタビを調整式に変更。









そしてブーストセッティング。
スーパー耐久のデータをもとに確実なパワーとトルクを獲得。




純正エアフロのため、若干抑え気味ですが、
これまでとは全く別物なパワーを感じました。






しかし、こないだのフロントが強力な空力に耐えられず、破損。



純正バンパーでは対応できないと判断し、社外バンパーとアンパネを組み合わせ、
一体型のフロントセクションに変更しました。


今はやりの出っ歯ではなく、完全車検対応な突出部がないスマートな仕上がりになりました。














しかし、塗装が間に合わずという、感じです 汗











そして、トレッドを前後片側30mm拡大。
10jを裕にに飲み込むボディができました。










ランサーって様々セッティング要素がありすぎて、ごまかしも効きますが、
その分、自分好み、早いセッティングを出すのもまた奥が深い。





これまでは足はつるしで頑張ろうと思っていましたが、今回のアップデートで
大きく腰砕けな印象に。。。




改めて、足って切実に重要だと感じます。






そのため、今はやりではありませんが、レートを上げ、
フロントにswift製バネを入れます。


ショックとの相性を考え、主治医と相談した結果です。



















車の荒い部分を積極的に新調し、競技データをもとに車両作成。

大きく変化したところはないにせよ、実際に踏み込むと別物な車と感じてしまいます。

強いて言うなら、質の濃さだと思います。







フロントが破損した際、社長には車を取りに来ていただき、
今回は本当に感謝しきれません


やっとメンテナンスショップ、チューニングショップがリンクしました。



本当に嬉しかった 涙














あとは自分自身がどれだけこの相棒の進化に
アジャストできるか。


これが最大の課題です。














サーキットゲームに向け、洗車をしつつ、
愛車のメンテを最優先にして、2015 CG2ndを全力で迎えたいです。
















そして師匠の有終の美に花を添えたいです。(火に油を注ぐ気満載風味)













心配していた皆さん本当に速い復活で本当に申し訳ないです。




それもこれも、ランサーと自分にかかわるすべての人がバックアップしてくれたおかげです。





感謝の念を胸に全力でサーキットを楽しみます。





この度は本当にありがとうございました。
Posted at 2015/05/03 22:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

●謝罪ブログ●

こんばんは。


最近、車から多少離れ、シュミレーター等で練習していますが、
正直、改めて自分は未熟なんだと気づいたところです。



















自分は正直ベストタイムで自分やほかの人を判断する部分がありました。


しかし、ランエボだから何秒出るでしょ?とか
1200キロに450馬力だったらSUGOでこれくらい?とか




正直いつもコンディションは違うわけで、完璧なフェアな条件はないんです。






だから、タイムやスペックで、ドライバーまで判断してはいけない














今までサーキットを走ってきて、様々な人と出会い、様々な車を
見てきました。



そんな中、この車種で?と驚かされることが多々ありました。




















素直にタイムと車種ではなく、この人はうまい、乗れてると感動したんです。



ハイランド2分切りがすごいのか、
それともエボ7ノーマルラジアルで2分5秒が速いのか




明らかに目立つのは分切りですが、目立たないタイム、非力な車のドライバーさんにも
驚くべきテクニックを持ったかたはたくさんいます。





正直、調子に乗っていたなと思うんです。

素直に認めれない昔の自分はザコ以外の何物でもないなと。





本当に申し訳なく思います。
すみませんでした。






そういった意味でS2000やDC5インテグラ、DC2、EG6等に乗り換えようかなと
本気で思います。





末永く、技術だけを見つめ、自分のテクニックを磨き、
誰にも干渉されることなく、運転を極める。





友達全員でロードスター買って楽しむ。
夢だったな~


































P.S 29日にランサーが暫定仕様で帰還します。






Posted at 2015/04/26 22:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

エボと歩んだ3年5か月

エボと歩んだ3年5か月こんばんは。


昨日、某道路にてフロントセクションが大破しました。














正直、サーキットを走るようになってから、すごく急ぎ足で進めてきてしまいました。







それが、大事な相棒を壊すはめになってしまいました。
















My レギュレーション

それはいかにエンジン、タービン、外装、ノーマルでうまくなり、
成長するか。




急ぎすぎるあまり、冷静さを失い、

それを今回、フロント周りを大きく変更したことが原因で愛車を壊しました。
















いつもどんな時も一緒にいてくれた相棒をこのようにしてしまった......

















相棒が一番つらいですが、自分も精神的にも滅入ってしまいそうです................








醜い部分があるので今回はこのような画像で勘弁ください。











今までのどんな悲しみよりも、深く、心に突き刺さっています。







Attack 東北がSUGO開催が決まり、
憧れの方々といっしょに




同じ時、同じ場所、同じ空気を感じながら走る。






これを誰よりも楽しみにしていました。








だが、状況から考えるとこれは絶望的と言わざるを得ません。










いつか皆さんと、

また、同じ舞台に立てるのを夢見て....







車からは一時離れようと思います。






こんな私をサポート、バックアップしてくれたショップ、人達。

本当に感謝しています




ありがとうございました









このことを忘れず。

































また、必ず帰ってきます










Posted at 2015/03/30 21:46:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

散るもサクラ、散らぬもサクラ。

散るもサクラ、散らぬもサクラ。色々な事情からサーキットゲーム間に合いません







今後のクルマ生活考えます
Posted at 2015/03/29 22:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「〜昔と今〜 http://cvw.jp/b/1425190/40378018/
何シテル?   09/09 12:48
west.jpです。エボⅧMRに乗ってます。 よろしくお願いしますm(__)m 主に仙台ハイランド、協和カートランド等で走ってます(・∀・) 最近は青...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

予選編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 07:10:51
295サイズの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 22:32:59
☆ 札幌のクルーズ エボ8 やっぱり亜久里系!? ☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 13:59:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR MIVEC載せ換え 2号機 spec 5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
平成28年9月10日より、載せ換えにより 生まれ変わります。 コンセプトは快適にドライ ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
教習専用機。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
いわゆる、ブーストダウン仕様! MAXboost1.3キロ 推定320ps前後ww ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation