• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

給水活動・・・

銭湯に行くガソリンが余り無かったので、自家発動セレナで、何回大ふくしたか忘れましたが
疲れましたが
お風呂の水を20リットルポリタンク2個で、自家発電セレナで汲んできました。
流石に重いし疲れましたが・・・
家族と近所の友達とで、ゆっくりと疲れを取ります。
明日から仕事場で少しでも多くの方の安心供給を満たせるよう頑張ります。

それから大分食料の方は、少しですが買えて来ていますね高いですが・・・
皆さんの所はガスがまだなのでガスコンロを使っている方が多いです。
家はプロパンガスなので、多少大丈夫でしたが・・・
水が今月一杯出ないとの事です。飲料水用のポリタンクが随分と売れていました。
ティシュとトイレットペーパーはホームセンターに箱でかなり詰まれていました。
お米は今は普通に買えますが、お肉がまだまだ高いですね
炭水化物だけでは・・・
野菜が・・・放射能の汚染で、福島産や茨城産の物が難しくなってきています。
宮城も・・・葉ッパ類はベラボウに、高いですね
被害に遭われた方の食事は・・・
暖かい物が、食べれているのだろうか・・・
皆に行き渡っているのだろうか・・・
お腹は満たされているのだろうか・・・
休めているのだろうか・・・不安です。

でも自分達もお腹は空きます多少の贅沢ではないですが
お腹を満たしたいです・・・
復旧も大分進んで来ていますが・・・
支援去れていない地域もあるみたいです。
皆さんこれからです。

自分達も精一杯自分達に出来る事をやっていきましょう
支援の輪が広がって来ています。
みんな 負けるな 頑張ろう・・・
     
     みんなの絆を・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/21 17:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

ブルーミラー
パパンダさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 17:57
自分の家でも
できるだけ節電、募金等
協力しています 

被災地域の事を考えれば
多少の不自由は喜んで 受け入れています。

被災地ではまだまだ 報道されていない
大変な事が多いと思います 今は
がんばりましょう!としか言えませんが
みんなの絆で がんばりましょう!!

コメントへの返答
2011年3月23日 17:33
そうなんですよ自分も色々と皆様にして上げたいのですが中々どーしてガソリンの不足でアップアップです。皆で応援しましょう 絆で・・・頑張れ東北
2011年3月21日 18:02
お疲れ様でした!

多少の贅沢…早く叶えられるといいですね。

がんばれ東北! がんばれ日本!
コメントへの返答
2011年3月23日 17:34
有難う御座います。
頑張りましょう
2011年3月21日 18:59
お疲れ様です。
まだまだ復旧しないから色々とたいへんですね(>_<")

こちらは何とかなってます。ガソリンが給油出来たら後は問題無いんですけど(;^_^A
コメントへの返答
2011年3月23日 17:35
確かに自分も今日並んで買いました。
しんどかったです。
これからが大変ですよね
お互い頑張りましょう
2011年3月21日 19:04
こんばんわっす(^_^)/
スーパーには青物、魚介類等全く陳列していません(-_-;)
ガソリン給油のため朝から長蛇の列は、まだまだ続きそうです(T-T)
コメントへの返答
2011年3月23日 17:38
どーもです。自分も4時間かけて入れてきましたよ!!灯油も・・・しんどかったです。
暫らくはこのままですかね
日時決まったら連絡しますね
2011年3月21日 19:48
こっちは、ガソリン争奪戦が終戦したみたいです☆彡

もう少しでこっちは、落ち着きそうですが、節電はかかせません!!!
コメントへの返答
2011年3月23日 17:39
自分の所も色々と節電していますが
今後どーなるのかめどが立ちませんよ
2011年3月21日 20:18
お疲れ様ですexclamation
色々と大変でしょうけど
復旧するまでの辛抱ですがまん顔

こちらも、先日までライフライン駄目でしたが
昨日から復旧しましたexclamation


こちらも食料や燃料は
中々手に入らないですが
もうそろそろ、普及してくるはずですexclamation
コメントへの返答
2011年3月23日 17:42
原発大変ですよね
被爆しないよう頑張って下さいね徐々に復旧していますから新潟からツチィーが、復旧活動でいわきに行っています応援してあげて下さいね
2011年3月21日 20:48
こんばんわ、お疲れ様です!

ライフライン復旧までの辛抱ですので頑張って下さい。

私も2度の地震を経験したんでライフラインの大切さ、重要さが痛い程、わかります。

東北に普通の生活が早く戻ることを遠くからですが願っていますm(__)m
コメントへの返答
2011年3月23日 17:45
有難う御座います。
自分も宮城県地震と今回の東日本大地震で、
二度目です。前回の時よりかなり深刻ですよ
びっくりですが、頑張りますよ
今しばらくの心棒ですよ
2011年3月21日 20:53
太○団地のセ○ユウが14時頃行ったらガラ空きでしたよ。
15時に閉店しました。

野菜、生鮮食品はありませんでした。
コメントへの返答
2011年3月23日 17:46
ご無沙汰しています。
やはりそうですか自分の所も大体3時頃閉店しています。でも色々とお店が豊富なので今日は色々と買ってきました。
2011年3月21日 22:24
お疲れ様です。

その後どうですか?

直メしたかったのですがご迷惑かかるかと遠慮してましたが、ブログみて安心しました。

何かあったら言ってくださいね

頑張ってね
コメントへの返答
2011年3月23日 17:48
有難うです。ま~暫らくの辛抱ですかね
色々と今日は調達してきましたよ
何か有ったら連絡しますね
有難うです。
2011年3月21日 22:45
命も家も無事なだけでも幸せとおもわなきゃひらめき

テレビには出てない被災地では、まだまだ苦しんでる人が居るので、心配ですよね・・・

コメントへの返答
2011年3月23日 17:51
自分達で何か出来ないか考えていますが・・・
中々難しいですよ復旧の方がいい感じで進んでいる見たいですが一部の地域ですが、
食べ物がどの程度行き渡っているのか不安ですが、頑張って頂きたいですよ
2011年3月21日 22:57
水まだですか・・・
家は早くから出たから水くらいならもって行って上げたいのですがなかなか動きが取れなくて・・・

混みに来るにもチト遠いですしね・・・

こちらはガスが当分絶望的なので風呂はしばらく無理ですが、それ以外はマズ何とか成ってます。

でも、風呂ごときの悩みは被害大きかった地域の方からすると贅沢ですね?

お互い乗り切りりましょ~!?
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
コメントへの返答
2011年3月23日 17:53
そうですね少し控えないとまずは復旧に向けて頑張りましょう
2011年3月22日 8:47
あらゆる物資が少しでも早く行き渡るように、道路、鉄道が復旧されますように……

コメントへの返答
2011年3月23日 17:55
色々とご心配頂き有難う御座います。
被災去れている方の優先が、大事ですが、
自分達の生活も多少大事なので、色々と
頑張っています。鉄道の復旧とライフラインの
復旧を待ち望んでいます。
2011年3月22日 22:15
おばんです。

トイレの水・・・1回流して約10リットル
こんなに使ってたんだなと初めて解りましたよ。貴重な水なのに。
炭酸抜いたサイダーでご飯炊いちゃいました。
酢飯っぽくなりますよ。
コメントへの返答
2011年3月23日 17:58
そうなんですよお風呂に入るのに
20リットルタンク6回ですよ
大変でしたよでも被災去れている方から比べると
まだまだ序の口です頑張れ東北・・・

プロフィール

「気持ちが高ぶる・・・!!」
何シテル?   07/16 01:41
自分では、おとなしい方だと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
エクステエアロライダー(純正)+リヤハーフスポイラー+カーボンボンネット&カーボンアイ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
アンダーネオン官取り付けました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation