• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月04日

要約・・・我が家にかえってきました!!(~o~)

要約・・・我が家にかえってきました!!(~o~) 産まれてから一ヶ月たちました。3日休みを貰い莉子と雄大と嫁を迎えに行って来ました。(^_^)/久々に、見る娘の顔は、猿顔からやや女の子ぽっくなってました息子の雄大も、お兄ちゃんの自覚が、少しだけ出てきた用な気がします何をするにも色々大変ですが・・・家族みんなで
頑張ってやっています。でも、嫁が言うには、雄大の時より楽かもしれないそうです。女の子って楽なんですか・・・?自分では、息子の方が
楽なよう気がします。男だからですかね(>_<)これから寒くなります
皆さんも、風邪など引かないようにして下さいね私は、風邪引いている
暇が無く夜も、寝ないで働いています。家族のために、頑張らないと
(^_^)vまた報告しますね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/05 00:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2005年11月5日 0:51
全員集合!おめでとーさんです(^o^)

そーですよぉ!
ウチでは、長男&次男がゴホゴホ&ゼーゼー
と風邪をひいても長女は常に元気♪♪

女の子は男の子よりは、はるかに
元気みたいですよぉ!

にしても、これから、ワイワイにぎやか
家族で、楽しくがんばってくださぁーい☆
コメントへの返答
2005年11月5日 1:03
有り難うございます。色々大変ですが夫婦二人三脚で、頑張ります。
2005年11月5日 1:06
お子ちゃまが帰ってくると、体調管理が大変ですね・・・
子供と自分も注意する必要ありますから・・・
自分が風邪とかひいちゃうと、奥様から接近禁止とか言われちゃったり・・・(^^;
2005年11月5日 1:16
おめでとうございます。
嫁が言うには、雄大の時より楽かもしれないそうです・・・2人目と言うのもありますが女の子のほうが男の子より病気しても軽いって聞いたような・・・寒くなってきましたがお仕事頑張って下さい。疲れた時はお子さんの寝顔見たらOK!です。
2005年11月5日 1:20
どもです。
いや~、かわいいっすね^^
わが子もこんな時期があったんだ、って思い出しました。
個人的には女のこの方が育てやすいように思いますね。
男の子はとにかくやんちゃで大変っす。
頑張ってくださいねえ(^^)v
2005年11月5日 1:24
お疲れ様です。(~o~)

「男の子育てた後の女の子は楽だよ」って周囲に言われたものですが・・・
ウチは「やさしい兄貴と気の強い妹」のパターンです。
保育所でも一番生まれが遅いのに男の子をたたいて泣かせたりしちゃってるようです。

家でも食事中に飽きてくるとわざとごはんを床に落としたり、スプーンを投げて暴れたりホント手のかかる、もうすぐ2歳の娘です。
2005年11月5日 2:10
お疲れ様です。
これで、元気出ますよね。仕事頑張ってください。

ウチは、♂と♀では、やっぱり全然違いましたね。
女の子は楽です。。。
2005年11月5日 7:26
おかえりなさい♪
何回見ても可愛いですね☆
確かに女の子の方が楽みたいですね(^^)
だから1番目の子供は女の子がいいって良く聞きます(^O^)
これからも大変でしょうが頑張ってくださいねo(^0^)o
お体も大切にm(__)m
2005年11月5日 8:30
お疲れ様です^^
凄い可愛いですね。私も長女、次女、長男といますが、昔を思い出しました。大変ですけど頑張って下さい。。せーちゃんさん(Rider会長)も風邪とか気をつけて下さいよー。
2005年11月5日 9:10
おめでとうございます。
って・・・遅すぎですね。

やっぱり家も女の子の方が楽でした。
なぜか手がかかりません。なぜ??

寒くなるので風邪などひかないよう
頑張って子育てしてね。

では、では・・・。


2005年11月5日 11:02
かえって来たのですね(*^▽^*) 確かにめんこくなって来てますね、せーちゃんさんと奥様の子、将来はもててもててお父さん大変ですね(爆
2005年11月5日 23:25
家族全員集合...おめでとうございます!!!
自分トコは2人共娘なので、男の子の苦労を知りません(別な意味では大変ですが...汗)が、女のこの方が育てるのは楽なんでしょうか?結構、男の子は性格にもよるケド『やんちゃで~』とは良く聞きますねぇ~。
4人家族は自分トコと一緒ですが、パパは更に大変ですなぁ~お互いがんばりましょう。
2005年11月6日 18:14
いいですねぇ女の子。
何度も言ってますが、100%女の子が産まれるなら頑張るのですが・・・。
雄大くんもいよいよお兄ちゃんですね♪
今度のオフは是非ご家族で参加くださいね。
2005年11月8日 18:13
こんばんわわーい(嬉しい顔)
風邪が流行ってきてるようなので、暖かくしてあげてくださいね!
それはそうと、これからが大変ですよね冷や汗恐怖の夜泣きがまってますから。私も息子が1ヶ月2ヶ月のころは寝不足で死にそうでしたからふらふら
でも、それもまた意外と楽しかったりしてわーい(嬉しい顔)
2005年11月8日 18:20
おめでとうです!
うちも来年2月に待望の第1子が誕生します。
たのしみです!
2006年1月2日 10:24
Buon capo d'Anno!
新年明けましておめでとうございます(^-^)
今年もどうぞよろしくお願いします!!

プロフィール

「気持ちが高ぶる・・・!!」
何シテル?   07/16 01:41
自分では、おとなしい方だと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
エクステエアロライダー(純正)+リヤハーフスポイラー+カーボンボンネット&カーボンアイ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
アンダーネオン官取り付けました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation