• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

今後の課題

今後の課題 昨日は友達と走行会に参加しました。


今までは走行会に参加すると『グリップ』でエントリーしていたのですが…。
ここ最近を振り返るとほとんどが迷わず『ドリフト初級』でエントリーするようになりました。


最初はドリフトする腕もありませんでしたし、何より「クルマが壊れる」のを恐れていたのも事実…。まぁグリップでもリスクは同じだと思いますが…。

ただ、講習のDVDを見たり、下手なりに練習を続けているうちに今ではグリップよりドリフトしたい気持ちが強いです。


どこでどう吹っ切れたのか自身でも分かりませんが、走るたびに自分自身でも「自分じゃないみたい」と思うくらいに腕は上がっていると思います。自画自賛するつもりではありませんが、それは見ている友達からも同じような事を言われて始めているのでたぶんそうなのかと…。


そしてテクニックが上がると同時にクルマに求める課題が多くなってきた事に気付きました。昨夜も友達と反省会をしながら、タイヤの事だったり、足回りの見直しだったり、追加メーターの事だったり…話題が尽きず、何処をどう手を加えるかを考え出しました。これによりクルマを壊すリスクを減らしたり、今より上達したいと考えているからです。


実現するかどうかはいずれにせよ、こういう事を考えている時が楽しいですよねw
最近ちょっとクルマから熱が冷めてしまっているのもあり、車も自身も気分転換に何か手を加えてみようかな?

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/04/21 21:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初いろは坂
R_35さん

昭和の町から平尾台カルスト
skebass555さん

✨またIKEA✨
Team XC40 絆さん

10/15)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

昨日はいろいろと
アンバーシャダイさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 22:33
雨男さんの100は相変わらずキマってますね^^

カッコイイ♪
コメントへの返答
2009年4月21日 23:43
すみません(^^;
見られるように撮影したまでで、実際はキズだらけ&泥だらけなんですよw

昨日参加されていた別のパール1色の100マは私のよりカッコ良かったですよ。
2009年4月22日 2:57
楽しそうですね。
でも確実に車は傷みますからねぇ。
コメントへの返答
2009年4月22日 21:07
最初は車が痛むのを嫌っていたのですが、ある時から吹っ切れちゃったみたいですw

それでもなるべく傷にならないようにドライブしているつもりですが…。
2009年4月23日 0:29
おおお、走行会へ行ってきたんだ。
走りもそうだが、車自体も吹っ切れたのかな?

しかしまぁ…長い間、現状維持が続いたねぇ (^^;)
クラッチ交換あたりが、最後だったっけ?
コメントへの返答
2009年4月24日 0:24
言われてみれば、最後に弄ったのはクラッチ交換かもしれませんねw

グリップ走行から離れ、ドリフトを始めましたが、腕に合ったチューンで丁度良いと思っていましたが、レベルが上がるうちに少し不満も出始めまして…(^^;

まだヤルと決まったわけではないのですが、少しずつ計画を…(^^)

プロフィール

「@ひ らさん そうなんです。7月くらいから屋根がカタカタ賑やかで家族に話したんですが、その時はカラス🐦‍⬛じゃないかと。今になってまさかの小動物だとは思いませんでした。」
何シテル?   10/15 21:09
平成17年7月7日の七夕にオープンしました。 足跡ありがとうございますm(__)m 現在みんカラでの活動を自粛しております。 気が向い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エーモン プラスティリベット 3827 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:17:08
いすゞ いすゞ810 龍神丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 22:27:19

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
現在はMARKⅡ TOURER Vが愛車です。 平成10年に走行距離1000キロの状態で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車オーナーとなりました。 それも初めてがシビックタイプR🏎️💨 20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
日頃仕事で大活躍している営業車です。 一応は会社のクルマなので、私個人の愛車として紹介し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
リース満了に伴い、50プリウスからの代替となります。予定よりかなり早くの納車となりそうで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation