• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめおとこのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

勲章…?

勲章…?←画像は昨日の走行会で、熱にやられて破損したリアバンパー。




前日記にも書きましたが、ドリコン中に1コーナーで調子に乗り過ぎて大きくコースアウト。
その際にコース路面とグラベルとの段差が激しく、落ちた際に大きく地面にヒットしたんですね(^^;


マフラーがハンガーから落ち、地面に打ち付けた衝撃でおそらく動いた可能性があります。
しかし下に潜って直すのも面倒だった為、その後も走り続けた結果、エアロとバンパーを破損してしまいました…(>_<)


確かに午後のヒートから車内に煙が舞うし、何かが燃えたような、焦げたようなそんな激しい臭いがしていたんですね。前方を激しく走るタイヤとマフラーの臭いかと思ったら、まさか自分の車両だったとは…。



直すのも何ですから、かっこ悪いけどしばらくはこのままだと思います。
マフラーだけは直しておかないと排気漏れしている感じもするので…。


Posted at 2009/10/28 22:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月12日 イイね!

連休も終わり…密会

連休も終わり…密会連休最終日。
休みでしたが、職場の野球大会の応援に向かう為9時過ぎに自宅を出発しました。


プレイボール前の午前10時前に、宇都宮市内の球場に到着しましたが…。

あ、あれ?
もう試合が始まってる(^^;


役員、上司、同僚、後輩に顔を出し挨拶。
試合はあっという間に終わり、お昼前に終了。
結果残念ながら負けてしまいました。


画像は野球場での一コマ。
イチョウやとちの木が紅葉して落ちてます。



さて、私は同僚、後輩達に別れを告げ、お昼前に国道4号線を北上!
向かうは矢板市へ…。


市内某所にて福島の友達、シュワッチ殿と合流しました。
たまたま今日がお休みにあたり、明日からの夜勤までの時間が自由時間なんだとか??


待ち合わせ場所の和食レストランで昼食を取り、向かう先は市内北西部に位置するダム。
寺山ダムという場所に行ってきました。


この寺山ダム周辺はダム湖周りのワインディングやその先の県民の森の先にある八○ヶ原のワインディングが地元の走り屋さん達に人気のスポットで、私も行った事が無かったので興味深々(^^)

しかし、道が良くなくて下回りをあちこち擦ってしまいました(^^;
八○ヶ原の山道も災害復旧工事の為通行止めでしたし…。





一度上まで上がり、その後は下山してお目当てのダムへ…。





寺山ダムは昭和60年に竣工となり、かれこれ25年近くになるダム。
センターコア型ロックフィルダムの構造で、砂や石、岩を設置して出来ているダム湖なのです。
軽い運動を兼ねてダムを散歩。


ダム散策を終えて、陽も傾き出したので下山。
市内のファミレスにて3時間程下世話な話に華を咲かせました。


20時半過ぎに別れを告げ、渋滞の残る東北道を走行。
21時半過ぎに無事に帰宅しました。


半日の短い時間で充実していた…かな?


Posted at 2009/10/12 23:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月11日 イイね!

秋の気配、そして洗車

秋の気配、そして洗車今日はとてもきれいな青空が見える一日になりましたね。
ただ、風はちょっと冷たく、秋らしい感じです。


そんな中、フィールダーを洗車しました(^^)
台風の後に久々にGSで泡洗車。
きれいに保っていたのに、昨日の雷雨でまた汚れてしまいましたから…(>_<)


お昼近くに洗車しましたが、少し水が冷たく感じました。
日中でもこんなですから、これからはヨルセンも厳しい季節になりそうです(^^;



Posted at 2009/10/11 21:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月21日 イイね!

傷!?

傷!?明日は日光を走ります (^^)v


マークⅡはサーキット走行専用のような感じになってしまい、日頃はほとんど乗らず放置状態(^^;
クルマがかなり汚れていたので洗車をしました。


ホイールを洗っているときに画像のガリ傷を発見しました!(>_<)
一体何処でつけた傷なのか、私自身全く思い出せません。
かといって他の人が乗る事はまず無い為、私が何処かでつけた傷なんでしょう…。


縁石の高いお店に入る時に斜めから入る事が最近2.3度あった為、その時に接触したのかな?
でもタイヤに当たったあとが無かったし…。
或いはフロントなので、サーキット走行時履いたままなので、コースアウトとかした時にやっちゃったのかな?


何とも不思議な出来事でした。


ちょっぴり悔しいけど仕方ないですね…(T_T)



PS:明日22日は日光サーキットで開催されるテクノプロスピリッツさんのSSRA走行会に参加してきます。みんカラの方で参加される方はいらっしゃいますかね?(^^)

Posted at 2009/09/21 22:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月18日 イイね!

週末です

週末です今日移動中にフィールダーが4万キロを達成しました(^^;

距離数伸びるの早過ぎ(爆)


この連休でも仕事を兼ねてちょっと出掛けなければならず、また更に距離は伸びるでしょう。
連休前にオイル交換したかったけど、許可が下りないから無理だろうなぁ~(^^;



私の明日は出勤日です。
カゼで寝込んだ分休みが無くなりましたw
今回の連休は「シルバーウィーク」と呼ばれているみたいですが、『敬老の日=シルバー』にちなんでの呼び名なんでしょうかね??


Posted at 2009/09/18 22:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@赤べこさん お疲れ様でございます!ホント一気に雨上がりましたね!明日はイイ休日になりますように。」
何シテル?   09/05 17:43
平成17年7月7日の七夕にオープンしました。 足跡ありがとうございますm(__)m 現在みんカラでの活動を自粛しております。 気が向い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン プラスティリベット 3827 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:17:08
シナモントカゲさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:09:48
一年の 最後の最後 プチ会合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 17:18:20

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
現在はMARKⅡ TOURER Vが愛車です。 平成10年に走行距離1000キロの状態で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車オーナーとなりました。 それも初めてがシビックタイプR🏎️💨 20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
日頃仕事で大活躍している営業車です。 一応は会社のクルマなので、私個人の愛車として紹介し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
リース満了に伴い、50プリウスからの代替となります。予定よりかなり早くの納車となりそうで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation