• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめおとこのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換23日の走行会に合わせて、ちょっとメンテナンスを…。

ゼッケン貼ったりするのに、洗車もしたかったのですが、朝から雨が激しく降ったり止んだり…(>_<)

で、タイヤを積み込んだり…。
一番の作業は新品で購入したレーシングプラグの交換。


調べてみたらなんと○年もプラグ交換していなかったんです(^^;
だから外してみたら画像の通りひどい状態(>_<)


プラグ交換後、試走に出かけてみましたが、やっぱり新品のプラグはアクセルを踏んだ時の応答がかなり違いますね…(^^)


しかし、しばらく交換しなかったのもあるのですが、ヘッドカバー周辺にたくさんの砂や埃や枯葉などがありまして、プラグを脱着する際に何とピストン内部に落ちてしまったんです(>_<)


作業前に掃除機をかけるとかしておけば防げた事なんですが、横着した結果ですね…。
恐る恐るエンジンを掛けてみましたが、試走後も異音は聞こえないし、とりあえずは大丈夫かな?

Posted at 2009/06/21 22:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月17日 イイね!

ザ・峠!

動画サイトで過去に発禁となってしまったドリキンの「ザ・峠」を見つけました。
今まで話では聞いた事はあったのですが、実際一度も見た事が無くて…(^^;





現役で走っている頃のものらしいので映像も年代を感じますが、やはり今に近づくにつれて峠のレベルも上がってきているのだと思います。





02年にもなるとここまで違いが出てくるものなんですね(^^;






そしてクラッシュ!!(T_T)
Posted at 2009/06/18 01:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月14日 イイね!

愛車の引き取りに…

愛車の引き取りに…今日はお休み。
朝から激しい雷雨だったり、晴れてみたり、また激しい雷雨だったり…の変なお天気でした(^^;


ショップに預けていたマークⅡの作業が終わったとの連絡で、代金を持って引き取りに行って来ました。


明るい時間に撮影しておけば良かったのですが、自宅に来てからザッと撮影。
なのでかなり見難い画像になってしまいました。


今回の作業は…

①ステアリング交換
②中古の追加メーター取り付け

が主な変更点でした。
インテリアが変わってなかなかのモンですw
ちょっと走り屋さんっぽくなってきたかな?(^^)



しかし、友達や周りの方々にも突っ込まれたのですが「クルマ好きのワリにコストが掛かっていない車両」と言われましたww


こう言われても仕方ないですよね…。
実際、今回作業をお願いしましたが、さかのぼるとかれこれ2年以上クルマいじりをしていなかったのですから…(^^; 


それと「クルマ好きさん」かどうかというと、以前に比べてクルマへの興味は下がっていると思います。今のクルマに愛着はありますが、かと言って「じゃあ次はここをいじるか?」とか「あのパーツがほしい」とか…あまり考えなくなりましたしね…。また購入したパーツを自分で取り付けしようという気持ちも掛けてますw だから自分で出来そうなステアリング交換まで頼んでしまいましたし…。


ただ「サーキットを走りたい!」という気持ちは今まで以上に強いです。
今月も後半に予定していますが、走りの為にも今回のパーツ取り付けは今後のステップアップの為にも必要な商品でしたし…。


早く走りに行きたいなぁ~~(^^)

Posted at 2009/06/14 23:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月13日 イイね!

来た着た♪

来た着た♪一昨日の夜、寝る前にオークションで落札したプラグ。
昨日発送してもらい、今日無事に届いていました(^^)


オイル交換等は定期的にやっていますが…。
プラグだけはご無沙汰でした(^^;



しかしこのところオークションでチョコチョコ買い物していて、ちょっと買い過ぎた感があるのですが…。



大丈夫か、俺…(>_<)


Posted at 2009/06/13 22:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月12日 イイね!

ひとり撮影会

ひとり撮影会今日も仕事で日光方面に…。


待ち合わせ時刻に変更が出たので、ちょっと寄り道して景色のいい場所を探していたのですが、なかなか見つからなくて…。


結局とある橋の上で撮影会実施(爆)


でも梅雨空だからか、山の見えるはずの背景も何となく霞んでしまっていますね…。



今日は雨に降られずに助かりましたが…。
明日、明後日と雨の予報ですね…。


Posted at 2009/06/12 22:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ひ らさん そうなんです。7月くらいから屋根がカタカタ賑やかで家族に話したんですが、その時はカラス🐦‍⬛じゃないかと。今になってまさかの小動物だとは思いませんでした。」
何シテル?   10/15 21:09
平成17年7月7日の七夕にオープンしました。 足跡ありがとうございますm(__)m 現在みんカラでの活動を自粛しております。 気が向い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エーモン プラスティリベット 3827 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:17:08
いすゞ いすゞ810 龍神丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 22:27:19

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
現在はMARKⅡ TOURER Vが愛車です。 平成10年に走行距離1000キロの状態で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車オーナーとなりました。 それも初めてがシビックタイプR🏎️💨 20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
日頃仕事で大活躍している営業車です。 一応は会社のクルマなので、私個人の愛車として紹介し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
リース満了に伴い、50プリウスからの代替となります。予定よりかなり早くの納車となりそうで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation