• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめおとこのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

仕事始め

今日から仕事が始まった訳ですが…。


昨夜明け方まで寝付けずウトウト…(T_T)
気が付いたら目覚ましがなってました(^^;
チャンと寝れたのだろうか??

そんな疑問を持ちながら朝食を食べて出勤。
リズムに乗れないまま、一日の日課をこなしていきます。

夕方、修理の電話が入り、電話でのやりとりでは解決せず、現車を見に行く事に…。
しかし状況はひどく明日に持ち越し…。
実車を見てきて良かったのですが、課題が残りそうです。


明日の修理打ち合わせをしながら帰ってきたので、22時近くになってしまいました。



先日のイベントの模様も画像編集しなければならず、何とかコツコツと終わらせました(^^;
ここからは東北地方出身のトラックを中心にアップしています。





今夜はここまで。
続きはまた明日です…。

Posted at 2009/08/18 00:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | デコトラ | 日記
2009年08月16日 イイね!

休みも終わり

休みも終わり長かった夏休みも今日で終わりです。
始まった当初は長いと思いつつ、今日になるとあっという間で短いです。
もう少しお休みしたい気分です。

今日も暑くなりました。
お盆になってから夏が到来って感じで変ですね(^^;
でも空を見ると何となく秋の感じがします。


明日からお仕事の方がほとんどでしょうか?
休み明けなのでリズムに乗れないと思いますが頑張りましょう!





昨日は歌麿会の撮影会に参加しました。
行きは3時間半くらい。
帰りは渋滞で7時間くらい掛かりました(T_T)


一日歩き、大量の汗を掻いたので、ナイトシーンを見ずにそのまま近くにあった温泉施設へ移動。汗を流したのですが、これがすごく気持ちよくて、マッタリのんびりしていました。

温泉を出発したのが20時を過ぎていました。
高速道路情報は渋滞の情報を流していました。
しばらくR4を南下、古川インターから東北道に乗りましたが、やっぱり渋滞していました。

仙台・福島と各地で10キロ程度の渋滞がありましたが、やはり一番大変だったのは那須から先の矢板まで。この時で30キロ渋滞でした。友達と一緒に行ったので交替で運転しましたが、帰りは睡魔に襲われ、ほとんど友達が運転している状態でしたww


家に着いたのが午前3時。
友達はそこから先があるので大変だったと思います。
撮影会は良いのですが、この渋滞だけはもう味わいたくないと思いました…(T_T)


撮影会の画像をアップしました☆
まだ一部なのですが…。


興味のある方はこちらからどうぞ(↓)


   

Posted at 2009/08/16 23:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | デコトラ | 日記
2009年08月15日 イイね!

宮城県から愛を込めて…

宮城県から愛を込めて…私は現在、宮城県栗原市で行われているアートトラッククラブ・哥麿会のチャリティー撮影会に来ております(^o^)/


広大な会場は飾られたトラックに囲まれ、約3~400台くらい来ているみたいです。


この会場付近は昨年「岩手・宮城内陸地震」に見舞われた地区で、その復興を兼ねてのチャリティーイベントとなっております。


暑さで少しヤラレ気味なのでクルマの中で休憩中(^_^;)


暑い!!


Posted at 2009/08/15 14:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | デコトラ | モブログ
2009年08月14日 イイね!

アートダンプ

アートダンプ画像は幻影会の「三代目猫又虎次郎」さんという車両です。

アートトラックファンの方は「何処かで聞いた?」あるいは「見た?」という方もいらっしゃるはず…。


実は8月1日に発売されたカミオン9月号の特集ではまなす会の「二代目炎龍丸」さんと一緒に写っている車両なんです。2台とも私の地元で見られるのですが、炎龍丸さんは最近車庫が変わってしまい撮影が出来ませんでした。


画像は今日の夕方撮影しました。
これが最新の状態。
カミオンで取り上げられている写真はずいぶん前に撮影されたものだと思います。
炎龍丸さんも多少飾りが変わってましたから…。



…というわけで、これから寝ますが、明け方から急遽「宮城県」に行く事にしました(爆)
夏のイベント「歌麿会」の撮影会を大渋滞覚悟で見に行ってきます。


今回の会場も宮城県の最北でして、岩手県の県境。
私は生涯で一番北の地に足を踏む事になります。
時間があれば観光もしてみたいですが、たぶん難しいでしょうね…(^^;



さてどんな事になるやら…。


Posted at 2009/08/14 23:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | デコトラ | 日記
2009年08月14日 イイね!

初盆回り

今日は8月14日。

昨日13日は親戚にお線香を上げに行ってきたので、今日はお客さんの初盆の方のところへお線香を上げに行ってきました…。


いつもでしたら、会社から初盆用の品が出るのですが、今年は不景気の為削減。
社内自粛という形でしたから、初盆回りも省略しちゃっても良かったのでしょうけど、どうしても個人的には行っておきたい方が3軒ほどありましたので、ちょっと顔出しに行ってきました。


転勤してしまった為、エリアも広範囲に…(^^;
でも長期休みでダラダラしていたし、外に出る気分転換で丁度良かったのかもしれません。
暑かったけどw


Posted at 2009/08/14 22:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「@新☆コロン2009☆さん 東鉢山七曲署…ですね!」
何シテル?   10/13 18:51
平成17年7月7日の七夕にオープンしました。 足跡ありがとうございますm(__)m 現在みんカラでの活動を自粛しております。 気が向い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

エーモン プラスティリベット 3827 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:17:08
いすゞ いすゞ810 龍神丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 22:27:19

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
現在はMARKⅡ TOURER Vが愛車です。 平成10年に走行距離1000キロの状態で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車オーナーとなりました。 それも初めてがシビックタイプR🏎️💨 20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
日頃仕事で大活躍している営業車です。 一応は会社のクルマなので、私個人の愛車として紹介し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
リース満了に伴い、50プリウスからの代替となります。予定よりかなり早くの納車となりそうで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation