• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEZOのブログ一覧

2007年01月11日 イイね!

絶品ハンバーグ

絶品ハンバーグたまには食道楽なネタでも。

自分がよく通っているステーキハウス
「WOOD STOCK」です。

五日市街道沿い。小金井公園入口付近にお店がありますが根強い常連が多いお店で自分ももう20年近く通っています。

ここのお勧めは何といっても100%ビーフのハンバーグ!俵型のハンバーグを食べる前に二つに切って好みの焼き加減に仕上げてくれます。
(画像は1ポンドハンバーグです…デカッ)

付け合せも非常に美味しいですよ。カレー粉で味付けされたキャベツ・いんげん・皮付きのジャガイモ各々がハンバーグの味を引き立ててくれます。

またソースも7種から選べますが、自分のお勧めは何と言っても「ソイビーンソース」!…つまり納豆入りソースなんですが、このソースをステーキ皿いっぱいにかけるとキャラメル色で香ばしいソースに変わるのです♪


…夜中にこんな事書くもんじゃないね。腹減ってきたよ。(爆)

でも値段も安いし、料理長は昔「TVチャンピオン」で優勝もしています。
お近くに行ったら是非寄ってみて下さいませ。


なんかつまんじゃおっかな…(自滅)





Posted at 2007/01/12 01:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | メシ・めし・飯 | 日記
2006年10月21日 イイね!

オムライス

オムライス嫁と一緒に「RAKERU」というオムライス専門店に行ってきました。
本店は渋谷にある有名なお店らしいのですで探検気分です。

自分は鉄板オムライスを頼んでみましたが、見た目はいいけど

鉄板熱くないし… (ー'`ー;)

味も…ん~微妙… (-""-;)

結論!⇒残念賞でしゅね♪(笑)


自分ランク1位の「たいめいけんのたんぽぽオムライス」には到底敵わないな。

まぁ値段こそ違いますが、ちょっと「渋谷」という言葉に騙された感じですね。


ごちそうさまでした。 <(_ _)>



Posted at 2006/10/22 23:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メシ・めし・飯 | 日記
2006年09月19日 イイね!

マクド?orマック?

マクド?orマック?大した事ではないんですが、今日のお昼にマクドナルドの
前を通り過ぎた際、一緒にいた大阪から来た先輩が

マクドの月見バーガー喰いたいなぁ!」と一言…

「ん~たまにはマックもいいですねぇ!」と自分…

…はて?会話は通じるけど何か変じゃない?


関西方面では「行こかぁ~」なんて言うと聞きましたが、自分としては呼びなれてないし、なんだか「マッ」の方が
格好よく聞こえてGOODだと思うんですが。(笑)
(字の大きさはアクセントを指してます・・・爆)

一体日本各地では「マック派」「マクド派」どちらが多いんだろう
?('_'?)...

皆さんの所ではどうですぅ?

(因みに嫁(新潟)は「マクド」なんですよね…)








 

画像はマックHPより無断拝借です…<(_ _)>
Posted at 2006/09/19 23:30:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | メシ・めし・飯 | 日記
2006年08月11日 イイね!

ぱぱっと調理~!

ぱぱっと調理~!皆さんはいよいよ明日から「お盆休み」ですか?
帰省や観光など交通量も格段に増えますので、くれぐれも
気をつけて運転して下さい。d(゜ー゜*)ネッ!

ってウチはと言うと…夫婦揃ってお盆なし!(爆)
まぁサービス業の宿命ですがね…。

と…全然関係ありませんが、今日は少し早めに帰宅!
嫁に「帰るコール」(死語に近い?)すると…

早く帰るなら夕飯作って~♪

Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!! 

と思いつつ帰宅の足はスーパーへ…(笑)


実は外食だけでなく、料理作るの大好きだもんね~♪(= ̄▽ ̄=)


今回は玉葱と豚バラ肉の他、アスパラ・茄子・色ピーマンを加え、
彩りも鮮やかな「夏野菜カレー風」にしてみました。


まぁ即興としては上出来かな。でも明日はもっと美味しくなってる筈でしょう。


ビールは…我慢できずに半分飲んじゃいました!( ̄∇ ̄;)






Posted at 2006/08/11 22:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メシ・めし・飯 | 日記
2006年07月06日 イイね!

最近こってます

最近こってます最近プチブームなのがこのお店。
「ヨーゲンフルーツ」もともとはカナダで誕生したお店だそうです。

因みに我が家の近所だと昭島の「モリタウン」内にありますが、ここに買い物に行くとまるで子供がお菓子コーナーへ引き込ま
れていくかの如く必ず寄ってしまいます。σ(^_^;)

メニューにはオーダーアイス(冷えた大理石のテーブル上でコネコネする奴)や、スムージーがありますが、一番のおすすめは
やはりフローズンヨーグルトです。

フローズンヨーグルト大好きです!(爆)

ヨーグルトって体にいいけど、ここのは更にローファットときた!おまけにトッピングのフルーツ!好きなフルーツを選べる
んです。
お勧めはライチ&マンゴー!マンゴーの甘さとライチの酸味(?)が非常に相性良くGOODですよ。(^¬^)

是非お試しあれ!

Posted at 2006/07/10 22:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メシ・めし・飯 | 日記

プロフィール

「久しぶりに日記書いたし…(笑)」
何シテル?   06/28 09:30
みなさんどうも! TAKEZO&KOTARO号です! スポーツミニバンを目指してますが、随分カタチになってきたなぁと思う今日この頃です。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ayaka Hirahara Official Web Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/24 00:11:23
 
東京自動車エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/12 01:32:29
 
LIVE FOR LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/05 00:47:19
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
スピードは出ないけど愛嬌のあるヤツです。 でもただいまパンク中…。(爆)
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
コイツとどこまで付き合うんだ?
ホンダ アコード ホンダ アコード
借り物画像です。 免許とって初めて運転した車。 ゴルフⅠと正面衝突した思い出の車です…。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
借り物画像です。 学生時代に乗っていた車。 知人の車でしたが、ほとんど自分が乗っていた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation