• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さる@CBR600RRのブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

冬が迫る・・・・

冬が迫る・・・・なんかもう北陸とか雪降ってるらしいですね!

京都だって今年は降るかもよ!?

なのでもう半月したらタイヤも替えようかと検討中。
朝起きたら雪でした!なんてなったらやばいからね。

さてさて本格的な冬の到来ですよね!
以前のように秋がきて冬が来るなんて構図がなく、いきなり冬の到来ですよ。




それと、今年のF-1ストーブリーグは熱いですよね~。
アロンソが決まれば、次は注目フォースインディアのシートですよ!

来年のSAF1は何と噂ではHONDAとシャーシ共有するらしく、さまざまな波紋を呼んでおります!
そして、10年のエンジン開発凍結も話題を呼んでますが、エアロダイナミクスも10年間の開発凍結も視野に入れてるとのFIAから通達があったのだとか・・・。

今後さらなる期制が追加される事でしょう。
さーF-1は何処に向かっていくのか?来年に期待は出来なさそう・・・・
Posted at 2007/11/21 15:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

おもろいやんかGT-R

久しぶりに訳あって暇なのでオヤジと車の話してました。
そしたらGT-Rの裏話を沢山してくれました。



新型GT-RのルーツはなんとスーパーGTで活躍していたあのフェアレディZなんだそうです。

っていうか、それレースのだろ?っていうと、そうじゃなくて、VQが市販エンジンでVRってのはあのGTのエンジンの事なんだそうです!

で、そのVRなんですが、実はVQとまったく関係ないエンジンなんだそうです。
しかもVRに関しては日産が開発したんじゃなくて、別にゴーストライターが居るそうです。

その詳しい話は別にして、あのGTで活躍しているZのエンジンは大阪で組まれたもので、中身はなんとなんと鍛造マグネシウムで出来てるは、バンク角は違うわ、TOYOTAのエンジンにそっくりやわとまぁVQではないそうです(笑

結局出来たエンジンは日産に供給し、タイトル獲得に至った訳でして、作ったおじさんらも満足気でしたよ。

でもその供給していたエンジンを最後は日産に売りつけたそうな(笑

で、今年はZが不調だったんだとか。



それでいてGT-RのVRってのは、本当にレースで勝つために作られたエンジンで、決して悪くないとそのおじさんらを始め、親父もそういってました。

が、素に話にはまだ続きがありましてー。なんとなんと下は全くと言ってもいいほど回らないんだそうです(笑
おじさんらが言うには、レース(サーキット)で勝てるエンジンを作っただけで、街中や峠で勝てるエンジンではないとのこと。
ようはスーパー高回転のドッカンターボエンジンだそうな。


でも市販化に当たってかなりそこらは改善されてるんじゃないかと話ですが、まぁおっさんら曰く、今の日産は相当慢性的な資金不足に悩まされていて、そこまでやれてないんじゃないかとのこと。

でもATなんだからたぶん大丈夫でしょう。


ですから先ほどから何回も言うように、レースで勝つために開発されたエンジンを搭載してるわけですから、買いは買いなんじゃないかなぁと僕は思いますね!
それがまた公道でパワーを発揮させれなくても、GT-R買うかねがあるんだからたまにサーキット行って、そのパワーを使ってみるとかいいんじゃないかなぁとおもいますね!

でも同じ価格ならIS-F買う自分が居る事は否めませんし、それならマセラーティでもいいかなと(笑

どちらにしろタイヤやブレーキが指定って時点で結構ガラスの性能だったりして(笑


でも今回のGT-R、ものすごい注目集めた事は快挙だったんじゃないでしょうか?
Posted at 2007/11/20 19:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

なんだかんだで4年半

なんだかんだで4年半こんにちはー!

ってことで、今日は久しぶりにディーラーに行って点検の予約してきました。
なんだかんだでこぺんたん買って4年半過ぎましたが、気持ちは10年乗った気分です(笑

こぺんたんの最終目標はヒストリックカーレース出場なのでまだまだ先は長くなりそうですね(ぇ



それと最近はオーディオ頑張ったんでついでにリンキンパークのCD買いました。
やっぱ家では大音量で聞けないんでね~、車は誰にも迷惑かけずに聞けると思い込んでドライブしてます。


さーなんだかもう岐阜県の高山では雪降ったそうなんで今年はこぺんたんピンチかもしれません((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
はやいとこ冬支度しなくてはならないかもしれませんね~。


ってことで、今日の画像はウルフWR1!
石油王ウルフがウィリアムズを回収してポケットマネーでF1参戦した第一号機です!心臓はフォードDFV!
Posted at 2007/11/12 16:27:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

今日は

今日は仕事終わってから友人とコンビニで喋って帰ってきました(*^▽^)


そして帰ってきてモーターショーまたみてたんですよ、みんカラの(笑)

アルファはコイツにこそGTAの名前つけて欲しかったなぁ。
カッコイイのに、ハイパワーなのに、しかもほんまに軽いのに!
これ500台限定って。

俺の分はなさそうですね(ワラ
Posted at 2007/10/28 23:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

愉快なモーターショー

モーターショー行きたかったぁぁexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2



とりあえずお決まりです(笑)

今年はほんま行きたかった、新型こぺんたんは大阪でガンガン言わずだろうけど、外車を見るなら東京でしょ!

まぁでも今回見たかった外車はマセラーティやランボなんでもしかしたら大阪でも見れるかもしれませんよね。

そこでまぁまたびっくりなことがありました。
ルノーさんですよルノー!なんだってシトロエンまんまの小型車や、プジョーまんまのセダン&ワゴン&クーペを披露exclamation×2
「次期日産はフランス車です」なんていうてるような。
実際ティーダは307ですし(笑)
まぁ安く307買えるので文句はない!
フランス車ファンは日産ディーラーに足を運ぶことをオススメしますヽ(´ー`)ノ


以上モーターショーの感想でした芽
Posted at 2007/10/27 20:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日暑いよな?」
何シテル?   07/19 13:51
Copenに始まり、ESSEに乗り換え、そしてついに車降りました。 そしてバイク生活。 最初は中免とってスクーターの予定が、大型とってCBR600RRに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EPOCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/30 16:44:41
 
県経値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/01 17:23:39
 
Mooter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/01 16:17:47
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
中古で購入
その他 その他 その他 その他
BIANCHI Via NIRONE 7 09モデル コンポはSIMANO SORA ...
その他 その他 その他 その他
カリブーライト 20インチ 輪行に行くために買いました。 まぁなかなか乗りませんが折り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
所有暦5年を迎えたところで旅立っていった相棒です。 思えばこぺんたんを通じて沢山の方に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation