カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / アテンザ
選んだ理由:
日本市場なんて見向きもしない、売るのはEU・アメリカだぜ!ってとこがある意味日本車だし、日本の会社って感じがするアテンザに1票!
価格的にも結構画期的よね。
輸入車部門:シトロエン / C5
選んだ理由:
どこもかしこもみんなTOYOTAに右にならえの車を造る中、未だにシトロエンはシトロエンを造り続けているところが素晴らしい!
しかし兄弟は世界と歩調を合わしてますが・・・
こういう個性的な車が受賞するべきでしょう!
でないと中国車も直ぐそこまできてますよ。
特別賞部門:マセラティ / グラントゥーリズモ
選んだ理由:
世界は燃費の良い車、静かな車、室内が広い車を求める中、決して会社の哲学を崩さず突き通すこの車造りに1票入れます。
客のご機嫌伺いなんてしないこの車はいつまで存在するんだろうか。
今日では、ハイブリットスポーツなんてのもあるのに強気だなぁ!(笑)
でもこの音無くしてスポーツカー語れずってのは理解できます。
いつまでも車が元気でありますように。
EPOCA カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/04/30 16:44:41 |
|
県経値 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/03/01 17:23:39 |
|
Mooter カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/03/01 16:17:47 |
![]() |
ホンダ CBR600RR 中古で購入 |
![]() |
その他 その他 BIANCHI Via NIRONE 7 09モデル コンポはSIMANO SORA ... |
![]() |
その他 その他 カリブーライト 20インチ 輪行に行くために買いました。 まぁなかなか乗りませんが折り ... |
![]() |
ダイハツ コペン 所有暦5年を迎えたところで旅立っていった相棒です。 思えばこぺんたんを通じて沢山の方に ... |