• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

今日はオイル交換と地元のお祭り♪

今日はオイル交換と地元のお祭り♪ 今日はオイル交換に行ってきました!
←オイルは最近ずっとモービルのロードマスター【10W-30】です。いい感じです。
最近は遠出も少なく以前より距離を走らないので回数も減りましたね。
オイル・エレメント・フラッシングで合計11,000円かかりました。
毎回思いますが車が古いので消耗品はちゃんと交換してあげています。
んんんん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/26 00:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 1:05
オイル交換・・・うちもしないと・・・
うちはこれだけはディーラーでやってもらってます。
だいたい2000円くらい。エレメント交換しても
3000円くらい。安いからね~
コメントへの返答
2009年7月26日 18:05
そうですか?ディーラーは安いですね♪
自分は新車を乗ったことがないのでディーラーで交換したことがありません。
エレメントも交換しても3000円位とは本当に安いですね・・・
次回考えてみようかな?
新車は特別メニューですかね?んんんん      
2009年7月27日 0:33
私はいつも+1リットル缶が必要でエレメントも交換すると結構いい値段になりますよ(#´・д・`)
夏休み前に総点検しなきゃな(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
コメントへの返答
2009年7月27日 23:12
お互い古い車はメンテナンスが大切ですからね♪
コンプレッサーの調子が悪いので土曜日にディーラーに行ってきます・・・
いくらかかるかな?
んんんん
2009年7月27日 10:37
おはようございます。

このオイルは、良さげですね~。
今度は、私も試してみようかな~。
コメントへの返答
2009年7月27日 23:15
まぁ気持ちの問題で最近気に入ってこのオイルで交換しています。
本当に年式が古いので最低限のメンテだけはやっています。
まだまだRA1には頑張ってもらわないと・・・んんんん
2009年7月27日 22:28
ゴマ油に植物オイルの混合でいい香りが~♪
トリートメントにはバージンオイルはいかがー!?
焼ける臭いはコーン油に限りますが…何か?

富士山逝って来ますた!!
ドラちゃんみたいに爆走しないくせに車間を詰めるヤツが何台かいて走行車線へ移動して直ぐに同じ事をしてあげたら、みんな走行車線から追い抜きして追い越し車線へ戻って視界から消えて行きました。(^.^)/~~~

車が新しくなったのでエコオイルになっちゃってオイルの種類とか選ばなくなってしまい整備の楽しさは無くなりましたね!

まあ走ればいいっかになってしまったわ。
コメントへの返答
2009年7月27日 23:18
はじめのコメントウザイですね・・・サクザクさんらしいですが♪
富士山ですか・・いいですね!最近行ってないですね~5号目まででしたっけ?車は?
オイルも大切ですが新車にはかないません。
自分は一生新車に乗れないような?
んんんん

プロフィール

「エンジン駄目でしたか?
残念ですね…(〃ω〃)」
何シテル?   11/07 20:47
オデッセイ DBA-RB1です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:11:04
平野タイヤ商会 お気に入りのお店♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/02 23:09:12
 
GARAGE SD お気に入りのお店♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/05 21:13:43
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年7月2日に納品されました。 親戚から譲って貰いました。 DBA-RB1 タイプ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
173,000km走りました((((;゚д゚)))アワワワワ 本当に良く走ってくれました ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2005年7月9日納車されます(゚∀゚)本当はステップワゴンRF-7を購入予定でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation