3月21日より色々な事情により月7日くらいあった休みが月4日に減るので休みがあるうちに!とスヌーピー嬢とお出かけしてきました☆
14日はホワイトデー…白いもの…それはうどん!!!
ってことで急遽うどん食べに香川へ。
朝7時45分にお迎えに行って桜三里経由でまったり下道を通って目指すは1件目の鳥越製麺所。
ナビにセットしてGO~
途中三島辺りで
ナビ『次左です~』
ぐ『左曲がりま~す(*´Д`*)ムッハー』
す『えぇっ!?こ、ここ道なりに左だよ~!左折違うよ~っ!!』
ぐ『えっ!?マジっ(´Д`)ゴフッ』
……
ぐ『あっ!道繋がってるみたい♪オートリルート早くてよかったネ(*´Д`*)テヘヘ』
す『……』
なんてちょっと道を外れたりしつつ10時30分には目的地の鳥越製麺所へ到着。
ここではかけうどん(小)のみ。
出汁が暖まる~っ(*´Д`*)
美味しくいただいてその後向かいにある道の駅とよはまで休憩と買い物。
次のお店は上戸うどん。
ぐ『まだまだイケるぜ!余裕余裕(*´Д`*)ウヘヘ』
す『あれっ!?お店もう閉まってるよ?』
ぐ『がーー(´Д`)ーーん』
その日の麺が終わったのか、お休みだったのかはわかりませんが残念ながら閉まってました…
そのお店しか決めてなかったので急にやることなくなる2人
道なりに進みながら相談
ぐ『次の道どっち曲がったらいいかなぁ??(*´Д`*)』
す『え~~っ!ひ、左!!』
ぐ『左曲がりまぁ~す(*´Д`*)イヤッフー』
…
迷子になりました…
半泣きになりながら相談の結果柳川うどんを目指すことに!
ナビが示す方に忠実に行ったら狭い道!狭い道!!
ぐ『ぎゃ~っ!道狭い~!!誰も来ないで(´Д`)グハッ』
す『前からサニーきたよ~』
ぐ『いや~っ!お願いします神様サニー様ここで曲がって下さい(´Д`)ヒッヒッフー』
…サニー様が左折(なんたる奇跡)
ぐ『助かった(´Д`)ヒーハー』
す『…』
なんとか柳川うどんへ到着。
ここではぶっかけうどん(小・冷)を注文。
細麺で美味し~いっ(*´Д`*)
やっぱりぶっかけもサイコーだねっ♪
お腹いっぱいになって次に目指すは道の駅ことひき
ナビにセットして向かってたのですが…
ぐ『ドライブサイコー(*´Д`*)ムッハー』
す『あれっ!?通りすぎてるよ~』
ぐ『ま・じ・でっっ』
またもや迷子になりました…
結局近くに車停めて歩いて道の駅に。
ぶらぶら散策して次はたからだの里さいたへGO~
ここでは自分へのお土産に“瀬戸のじゃこめし”を購入
(これがホントに美味しい!絶対また買いたい♪)
その後行きに通った武蔵へGO~
ぐ『ナビセットしたよ~(*´Д`*)ムッハー』
す『うどんサイコー』
…走ること数分…
す『武蔵って道沿いでしかもなんでこんな住宅の中走ってんの~!?』
ぐ『えっ!?……あれっ…ナビ…セット間違えました…ここ…どこでしょう…か?』
す『知らないよ~!!!』
またもや迷子になりました…
見知らぬ公園、住宅を駆け抜け予定より時間を大幅に越えて武蔵へ。
ここでは釜たま(小)を注文。
卵がからんで美味し~い(*´Д`*)
やっぱりうどんは最高だねっ!
次に目指すはずっと気になってた勉強堂。
ホワイトデーだからやっぱりソフトでしょって思ったのですがソフト食べながらの運転は危険なので太鼓まん(春限定のさくらあんとチョコなど)を買っちゃいました~
(写真撮り忘れたのでイラストで)
帰る道中小松と東温市で迷子になりまたもや半泣きになりましたがとっても楽しい1日でした
帰りに給油したら走行294.6㌔で13.24㍑だったので燃費が22.3と今までの最高記録だったので嬉しかったです♪

Posted at 2012/03/15 08:30:39 | | モブログ