• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

その3 -万有引力に逆らう-

その3 -万有引力に逆らう- さぁ~、洗車するぞ。
洗車機ではありませんよ、ここではあくまで手洗いです。

洗いの基本は万有引力に沿って上から下へ が基本となります。

が、車の場合
まず最初は、下回り(タイヤ・ホイール)からがお薦めです。

あれっ? 基本に逆らってる。

なぜ下回りから始めるか?
車の中でタイヤ・ホイールが一番汚れが酷いから最初に洗います。
ここが最後になるとこの汚れが折角綺麗にしたボディーに再付着する可能性があるから最初に洗っておきます。


下回りが終了したら、いよいよボディーを洗います。
かと言って、いきなり洗っちゃダメです。(そんな人はいないと思うが!?)

ボディーを触ることはすなわち傷を付けることと思うべし。
ならば如何に傷をつけなくするか、少なくするか、傷?を有効活用するか、を用品や方法で補いましょう。


そこでまず、
ボディーにたっぷり散水し、暫らく放置します。
汚れを水と馴染ませ落とし易くするためでもありますし、ボディー温度を低下させる意味もあります。
放置後ジェット(高圧)水流で洗い流せるといいでしょう。
私の場合は周辺への影響もありますので、散水対応となっています。
 
 
水分の乾燥や蒸発に気をつけましょう、水と言えども侮ることなかれです。
 
夏場は、この散水にも注意が必要。
ボディー全体には散水しないほうがよいですよ、この理由は考えてください。
もう、分かりましたね。


ブログ一覧 | 解体洗車 | 日記
Posted at 2009/05/26 21:11:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

車検完了
nogizakaさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 21:25
そういや洗車場でコイン投入を一回で済ませたいらしく、散水しないで洗っちゃう人って多いらしいですよ(汗) 

始めの散水には砂や埃を落とす役目もあるのに…
コメントへの返答
2009年5月29日 23:05
遅くなりました。
コイン洗車使ったことがないので、、

そうんんですね、

基本は大事ですから。
2009年5月26日 21:29
下回りからですね。

それが洗車好きの基本な洗い方です。

洗車の手順を書かれているものは必ず上から下へと書かれてますね~(;一_一)

ボディサイドなどは上から下へ・・・それは正しいですが(;^_^A
コメントへの返答
2009年5月29日 23:07
遅くなりました。
基本ですね。

水も上から下へ流れますから・・・・
気を使います。
2009年5月27日 0:39
自分も同じくですね。
水道水が乾燥した後・・・あれは酷かったですね^^;
コメントへの返答
2009年5月29日 23:09
遅くなりました。

やはりマニアですね、押えてますね。

水道水でも痛い目に。
2009年5月27日 2:31
まずい・・・
ホイール最後に洗ってるかも・・・

>もう、分かりましたね。

しかもわからない・・・
落第だぁ(T_T)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:12
遅くなりました。
えっー。

身に付いた習慣ってありますが治せますよ。
2009年5月27日 12:03
さらにキズを極力つけないようにスポンジは

進行方向から後ろって感じで使用いたします

これからの季節、洗車は日が昇る前とか夕方が

いいかもしれませんねぇ~
コメントへの返答
2009年5月29日 23:13
遅くなりました。

先を読まれてますね。

ネタがなくなっちゃう(爆)

プロフィール

車が好き、なかでも洗車にコダワル「洗車バカ?」 好きなことをボチボチと、スローなライフができたらなぁ~。 みんカラ2台目となりました。 '06.8に6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玉手箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/10 22:28:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
325iTouring M-Sport 2008.3.29 納車 同日、洗車&硬化系 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
VOLVO 50th special edition 2003
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation