• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

柊 明日は「節分」です。


我が家の「節分」は、イワシの頭と柊が定番です。


最近は節分も様変わり!?


節分=太巻きの日の感も・・・・


柊とネコヤナギを、ネコヤナギは早春を告げる樹木ですが、なぜか???


これを思い出します。


「♪柳の枝にネコがいる、だからネコヤナギ~。 これでーいいのだ♪」


太巻きも、これでーいいのだ!????(はて?)


ブログ一覧 | 風物詩 | 日記
Posted at 2008/02/02 22:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2008年2月2日 22:44
鰯の頭・・・昔はそんな風習がありましたね。

我が家は・・・もう(;^_^A
コメントへの返答
2008年2月2日 23:04
>我が家は・・・もう
もう、、、ですか。

太巻きの日ですかねぇー(汗)

2008年2月2日 23:25
はやいですねぇ~

こないだ正月かと思ったらもう2月かぁ~

最近やたら毎日が早いきがします 歳のせいかなぁ~
コメントへの返答
2008年2月3日 20:18
>こないだ正月かと思ったらもう2月かぁ~

ですねぇーはやいですね。

毎日が早いことは、忙しいからなのでしょう。
歳は関係ない・・・・(汗)
2008年2月3日 0:30
全然判りません!(汗

豆すらも買ってませんし・・・

明日が恐いな、鬼のお面を付けさせられ、豆の砲火を浴びなきゃ~
コメントへの返答
2008年2月3日 20:20
節分は豆まきですね。

豆の砲火は痛いですよ(爆)
2008年2月3日 8:31
おはようございます

イワシの頭と柊・・・
昔は知りませんでした

専ら豆をまいて年の数だけ食べていましたw

恵方巻きは食品業界が
売上UPの為に宣伝し始めてから知りました
コメントへの返答
2008年2月3日 20:24
今はご存知なのですね。

風情が無くなっていきますね。

今日は天候不順で売り上げUPになったんでしょうかね。
2008年2月3日 12:10
節分ですか。
やはり豆まきはしたほういいのかな??
落花生ならありますので…
コメントへの返答
2008年2月3日 20:26
>落花生ならありますので…
地域によってはこれが豆のところもあるとか。

落花生なら拾って食べても大丈夫でしょうが、大豆は、ね。

こちらの方が好みです(爆)

プロフィール

車が好き、なかでも洗車にコダワル「洗車バカ?」 好きなことをボチボチと、スローなライフができたらなぁ~。 みんカラ2台目となりました。 '06.8に6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玉手箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/10 22:28:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
325iTouring M-Sport 2008.3.29 納車 同日、洗車&硬化系 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
VOLVO 50th special edition 2003
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation