• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

毎回「粘土」の拘り

洗車時には、毎回粘土を使用しています。


何故か?


改めて書くまでもなく、ここここに載せていました。



ボディーの汚れは、水やシャンプー洗浄で落ちるものばかりではないということです。

ピッチ・タール・鉄粉・砂塵など塗装面に食い込んだ汚れはなかなかシャンプー洗浄でも落ちないと考えています。


ボディー用の鉄粉除去剤もありますが、上記の鉄粉には有効であっても他の原因には無力であり、薬剤が散水と共にボディー内部に入り込むことが気になり今まで使用したことはありません。

研磨剤やマシンで磨くという手段もありますが、腕がありませんし、毎回と言う訳にもいきません。


そこで、入手も簡単で、コストパフォーマンスもあり、とりわけ誰にでも簡単に取り扱えることが「お気に入り」な理由です。使用上注意するポイントもありますが。

粘土のbefore・after を簡単に確認できる方法もあります。初めての方はビックリでしょう。


ボディー面は一見平滑の見えますが、汚れなどで凸凹です。(見た訳ではないので推測)
ここにコーティング剤やwaxを施工しても、もともと1μにも満たない膜厚では凸部は薄く、凹部は厚くなっていると・・・(これも推測)
その後の外部環境の影響で凸部はさらに薄くなりやがて剥げていくものと。

この凸凹を均して施工後の膜厚を均一にしてやる事で耐久性に差が出るものと考えております。
このために「粘土」が手放せません。
耐久性に差がでるほど放置もしていませんが(爆)


まぁ~こんな思い入れで毎回「粘土」を使用しています。

ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2008/06/10 22:44:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年6月10日 23:56
なるほど、毎回使う理由が解りました。

やはり、私みたいな業者だと メンテ時のみとか、施工時しか使わない前提なので
異物の除去に時間も掛かるし、塗装への負担も多くなる訳ですね!

でも、こんなに理解して粘土を使える人は~~~~まず居ない・・・(汗

m(_ _)m
コメントへの返答
2008年6月12日 21:38
お褒めの言葉と受け取りました(ハイ)

すでに毎回の手順に組み込まれていますので今さら・・・傷も気になるのですが。

長期になれば、差が出てくるものと・・

2008年6月11日 5:17
こことここは2005年7月ですね、お友達になる前・・・

洗人様との会話が懐かしい(^^)

私のような凡人が粘土を使うと傷が入っちゃうんですよね・・・

なので数年に一度のペース、納車から下取りまでで一度(;^_^A

コメントへの返答
2008年6月12日 21:43
そうなんですねぇー、3年にもなるんですね。

当時と同じ思いで・・・進歩が無いですね(爆)

>粘土を使うと傷が入っちゃうんですよね・・・
洗車好きの方なら、それほどでもないと思うのですが。
2008年6月11日 6:39
なるほど。おいらはなんとなく毎回使ってました(笑)
やっぱり見えない汚れをとってくれるから気持ち良くて♪
コメントへの返答
2008年6月12日 21:46
なんとなくでしたか!?

でも使用効果は充分あると思いますよ。
2008年6月11日 8:19
マイクロファイバークロスですら洗車キズを入れてしまう私ですので・・・・。

粘土は怖くて使えません。

年に二度の機械磨きだけで乗り切ろうと思ってます。
コメントへの返答
2008年6月12日 21:48
>粘土は怖くて使えません。
案ずるより産むがやすしと思うのですが、、、、

逆に私は機械が怖い(爆)
2008年6月11日 16:16
兄貴みたいな素人がつかったら間違いなくキズだらけですねぇ

やっぱ磨きはプロに施工してもらっています軟弱者です

コメントへの返答
2008年6月12日 21:51
プロ施工は安心でしょうから。

私はこれが楽しみって所もありますから(ハイ)

プロフィール

車が好き、なかでも洗車にコダワル「洗車バカ?」 好きなことをボチボチと、スローなライフができたらなぁ~。 みんカラ2台目となりました。 '06.8に6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玉手箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/10 22:28:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
325iTouring M-Sport 2008.3.29 納車 同日、洗車&硬化系 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
VOLVO 50th special edition 2003
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation