• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urashimaのブログ一覧

2007年11月01日 イイね!

ホイール洗浄の比較

ホイール洗浄の比較先日購入したホイール洗浄剤と愛用品の違いは判ったのですが・・・


効果の程は、違いはどれほどか・・・・・


そこで今回(28日洗車)比較してみよう~と。


比較施工はここ


いつものホイールの洗浄方法は、

1.散水
2.シャンプー洗浄(表面・スポーク裏・リム奥)
3.洗い流し
4.残っている角部の汚れに愛用品をピンポイント処理(数分放置)
5.ブラシで特に角部を洗浄(今回は画像のスポンジブラシ使用)
6.散水して終了


今回は、
鉄粉撃退ホイールクリーナー(愛用品)とブレーキダストクリーナーの比較
施工箇所は上記4で左右で比較処理してみました。
噴霧後数分放置後に水洗したところ、差がでました。(フォト画像7)


両者のターゲットが違うのであろうから仕方ないことなのかも。


鉄粉除去剤がこの状況ならわざわざブラシまで使用することもないのか!?


この判断は正しいのか!?


ここで考えねばならないことが・・・・


ホイールコート剤の影響もあるのか!?












Posted at 2007/11/01 22:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のあれこれ | 日記
2007年10月29日 イイね!

ボディーコートの組み立て

ボディーコートの組み立て現在使用中のボディーコート剤です。


これらを塗り分けしています。


方法論は過去ログを・・・・・


コート剤も千差万別! ひとがどの様なコート剤を使っているのか気になるところ・・・!?


Posted at 2007/10/29 22:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のあれこれ | 日記
2007年10月21日 イイね!

違いがあったホイールクリーナー

先日、急遽買い求めたホイールクリーナー


自分の中では、鉄粉除去剤と思い込んで購入したのですが、違っていました。
成分を確認して納得です。


購入した商品は、鉄粉除去剤ではなかったのです、しからば反応するはずもなく。


今回の商品:SOFT99 ブレーキダストクリーナー
成分:界面活性剤、クエン酸、アルコール類
液性:酸性


愛用品:AUG 鉄粉撃退ホイールクリーナー
成分:チオグリコール酸アンモニウム、界面活性剤
液性:中性


酸性ってどうなんだろう? ホイール用とは言うものの飛散拡散しますからね。
ホイール外への影響を考えてしまう。


今さら悩んでも・・・ですが、、、

洗浄後すぐに洗い流しますから、案ずるより産むが易し、かも。

Posted at 2007/10/21 21:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のあれこれ | 日記
2007年10月18日 イイね!

鉄粉除去剤

鉄粉除去剤前々回の綺麗、キレイで使い果たしていたので・・・・


今回は時間も無く、近場のホームセンターに行ったのですが・・・愛用品は置いてありませんでした。


で、購入したのがコレ(画像)


泡状であり液ダレも少なそぉーと言うことで買い求めました。


前回使用してみました。


確かに泡状で液ダレは少ないですが、施工しても変色しません!?臭いもほとんどしない!?


?????????


スプレー放置後、ブラシ処理する為に効果の程も判りません。


一応キレイになりました。


薬剤の効果なのか!?ブラシ洗浄の効果なのか!?はたまた、一週間で鉄粉付着そのものが少なかったのか!?


つづく。


Posted at 2007/10/18 21:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のあれこれ | 日記
2007年09月20日 イイね!

燃費表示が変わる

経済産業省と国土交通省は、これまでの10・15モードに代わる新たな燃費基準の「JC08モード」を定めた。


実走行により近い燃費表示になるとか。


JC08モードは、エンジンが冷えた状態から走り始め、細かく速度変化をしながら燃費を計測することで実際の走行時の燃費に近い数値となる。



7月以降は、準備のできた車から両者併記となり、2011年からはすべてJC08モード燃費に切り替わるそうです。(JAFMateより)



ガソリン高騰、環境問題などに配慮したものなのであろう。






Posted at 2007/09/20 21:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のあれこれ | 日記

プロフィール

車が好き、なかでも洗車にコダワル「洗車バカ?」 好きなことをボチボチと、スローなライフができたらなぁ~。 みんカラ2台目となりました。 '06.8に6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

玉手箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/10 22:28:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
325iTouring M-Sport 2008.3.29 納車 同日、洗車&硬化系 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
VOLVO 50th special edition 2003
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation