
「水に流す」訳にはいかなかった、雨で流れてご覧の通り。
ドアのグリス?汚れがヨダレのごとく。
淡色系は、こんなタレ汚れがあちらこちらに・・・・・
ボディーサイドに、グリス等オイルや雨ジミ汚れが、放置するとくすみや艶ボケの引き金になります。
今回ドアシル部にグリス汚れが・・・見苦しい。
シャンプー洗浄でも落ちません!
除去には、いろいろなケミカル剤もありますが、愛用の粘土で処理することに。
粘土をちぎり、スリスリ、、、、結果綺麗になりました。
ホイールのボルト穴、愛車では凹んでいる為、表面ほど汚れは酷くないのですが、手入れを怠ると蓄積して除去できなくなったり、大変になります。
穴様に重宝しているのが、おまけのスポンジブラシ。
これが、ホイール穴にピッタリ。
洗浄用とコート用に大活躍。
4月も今日まで、来月もよろしく。
画像は
こちら
Posted at 2008/04/30 22:06:04 | |
トラックバック(0) |
洗車備品 | 日記