• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urashimaのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

ガラス系コーティング剤について考える。

最近考えさせられることもあり、こんなタイトルを・・・



ガラス系と言われるコーティング剤は、3タイプあると考えています。

①カラス繊維系:ブリス・クリスタルガード1・サファイヤコートなど

②ガラス系:WONDAX-1・タンタル

③硬化型ガラス系:SG-1・G-hard・リアルクリスタル


原理原則については専門家にまかせるとして・・・


①②は経験済みですが、③については処女です。


今まで①②の実車による比較試験を実施してきましたが、いろいろ考えさせられる点がでてきました。


次の③に進むべきか進まざるべきか躊躇しています。

わけ1.洗車頻度月1~2回の洗車大好き人間である。

わけ2.洗車パターンはフルコースを常としている。

わけ3.費用対効果が1,2の理由で期待できない。

わけ4.硬化型の場合の処理方法の難かしさや塗りムラの対処方法を今は知らない。

わけ5.硬化型の不具合時の対処法や除去方法を知らない点と硬化被膜除去可能?



保護薬剤(コーティング等)は施工時に如何に薄く均一に処理できるか、簡便性、光沢性及びコストの面など検討が必要と・・・・

よって、まだ決め兼ねています。





Posted at 2006/10/19 21:59:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のあれこれ | 日記

プロフィール

車が好き、なかでも洗車にコダワル「洗車バカ?」 好きなことをボチボチと、スローなライフができたらなぁ~。 みんカラ2台目となりました。 '06.8に6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 1920 21
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

玉手箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/10 22:28:08
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
325iTouring M-Sport 2008.3.29 納車 同日、洗車&硬化系 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
VOLVO 50th special edition 2003
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation