• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu☆彡のブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

長ぐつをはいたネコ

長ぐつをはいたネコ久々にチビ達を連れて映画を観てきました^^

イオンシネマまで行ってきました。

プリキュアと迷ったのですが、大人のオイラも楽しめそうな「長ぐつをはいたネコ」をチョイスw
Good jobです(自爆)



長ぐつをはいたネコ【吹替・2D版】  ←ストーリーが書かれたサイトにリンクしてます


3D版もあるのですが、以前「パイレーツオブカリビアン」を見に行った時に 吐きそうなぐらい気持ち悪くなってしまいました(-.-)
それ以来、映画館での3D上映は遠慮してます(爆)

内容は面白かったですよw
ネコの特徴をよく捉えており、カッチョ良く、可愛らしく仕上がった冒険ストーリーです^^
主人公のネコ「プス」の男優もとい、声優は「竹中直人」ですが、妙に適役でしたねw
いい声してます。

今回は2Dでしたが、十分迫力ある映像を楽しめました。
3Dならもっと迫力ある映像で臨場感を味わえたのだと思います・・・っが、オイラは遠慮します(笑)

チビ達もおもしろかったようなので安心しました。


次は大人向けの映画を観たいですね~(謎爆)
Posted at 2012/03/28 18:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

今日のお昼

今日のお昼今日は嫁様もチビ達も遊びに行ってしまってるので、一人寂しくコンビニで買ってきた(^^;;

たまには奮発して250円もする高級ラーメン
( ̄▽ ̄)ニヤッ
美味そうだ~('∀`)
Posted at 2012/03/27 14:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月21日 イイね!

色々悩むねぇ(+o+)

色々悩むねぇ(+o+)最近はもう、ZRX1200Rの事ばかり考えてしまうオイラです、こんばんは(笑)

車体購入前から妄想ばかりしている訳ですが、その前に資金を作らないといけませんw

これから少しずつ要らない物を某オクへ流したりしながら頑張っていく所存です(爆)


第1段として、グリップを出品中w 
ご入札お願いします('∀`)


最近の妄想ですが、カスタムパーツのことよりもメンテナンススタンド盗難対策について考えることが多くなりました。
でも、色々と調べていく内に余計わからなくなってしまいました^^;


メンテナンススタンドですが、ZRXシリーズはやりにくいということがわかりました。


某オクなどで様々なスタンドが売られています。
一番信用できそうなのは↑の画像左下「Jトリップ」のスタンドです。1諭吉は軽く越えてしまうのですが、車種に限らず、コレを使ってる方が割と多いということです。

上段の画像は激安バイクリフトスタンドですが、ZRXは特殊なスイングアームだったりして使えるかどうかわからないんです(-_-;)

右下の画像は「ローラースタンド」と呼ばれる物で、ホイール回してチェーン清掃ぐらいならできそうなんですよね。
昨日みんカラ徘徊しててコレを使っている方がいたので質問してしまいました(笑)
タイヤ交換や重整備をする訳ではないので、ローラースタンドで良いのかなぁ~って思いますが、いつかはメンテスタンド欲しくなるかもしれないので、それやったら最初から買うといた方がええし・・・みたいな?(自爆)



それから盗難についてですが、コレはよく考えたい・・・
以前エイプ50に乗っていました。
マンションに住んでいたのですが、そこの駐輪所でマフラーを「3回」もパクられたんですw

最初は「キタコ製スーパートラップマフラー」、2回目と3回目は「RPM」のP管を付けていましたが見事にもっていかれたんです<`~´>

あまりにもパクられるので嫌になってしまい、後輩に車体ごと譲ったのですが、後輩君もその2ヶ月後に車体ごとパクられました《゚Д゚》

次にTW225に乗り換えたのですが、コレも1度車体ごと盗難に遭いました。でも、1週間後にパーツは少し盗られてましたが、奇跡的に戻ってきました。

こういった苦い経験はもうしたくないので、対策だけはしっかりしておきたいと考えるようになりました。



現在バイクは、自宅に作った駐輪所に置いてます。夜は人物センサーで光るライトを付けています。
ハンドルロックとワイヤーロックはしていますが、バイクカバーなどは掛けていません。

さすがに、今度はリッターバイクで値も張るのでパクられたらシンドイっす^^;
安物でも、掛けて置いたほうがマシですよね?・・・・うん、すぐに買おうww


あとはバイクアラーム

車体が揺れたりすると音で威嚇。かなりデカい音ですよね。
2008年式ZRX1200Rはイモビが標準装備だったけど、アラームは鳴るのかなぁ?


しかし、アラームが鳴ってても車体を持っていくことは可能・・・


そこで考えたのが「ココセコム」

GPSで場所がわかるので、すぐバイクの在処がわかります。
緊急時には警備員が駆けつけてくれたりするみたい。
しかし、値段が高い・・・(´ε`;)


そこで、また考えた!!
ソフトバンクの「みまもりケータイ」



本来こどもの防犯用ですが、GPSもついてるのでバイクに取り付けておけば持っていかれても検索できるし、使わない時は小学1年生のチビに持たせてやってもいい。
そしてココセコムよりも安い^^

しかしマメに充電しなければならないとか、色々面倒なこともあるんすよねぇ~(-.-)

まぁ、もう少し色々と考えてみます(笑)
どなたか、「自分はこうしてるよ」とか「こんなロック使ってるよ」とか何でもいいので教えてくださ~い
Posted at 2012/03/21 21:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

ビバリーヒルズ

ビバリーヒルズバーガーww

3ヶ月ぶりにマクってます・・・
マクると言うのカッ?♪( ´▽`)

美味いね(^o^)
Posted at 2012/03/20 13:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月18日 イイね!

なんか届いたぞ!?(゜∀。)

なんか届いたぞ!?(゜∀。)本日睡眠不足なオイラです、こんにちはw
睡眠不足にも関わらず張り切って連チャンブログ書いてます^^

午前中に勤務を終えて帰宅してきました。
寝不足なのでソッコーで寝るつもりでいたのですが、ふと愛車を見ると花粉と雨で汚れが目立ってきてるではありませんか!これは洗車しないとカッ?・・・


・・・・気になり出したら、体が勝手に車の方へ向かっていました(笑)
まぁ、洗車は嫌いではないので、やって良かったです。

ただ、いつもオイラが洗車を始めるとチビ達が庭へ出てきて泥遊びを始めます。そして汚れた手で遠慮なく車を触ってきます・・・
この悪循環からいつ開放されますかね?(爆)
また嬉しいことに、つい先ほどからが降ってきやがりました・・・
普段の行いが良すぎるのでしょうかね?(゜∀。)アハハ


洗車を終えて一息ついてると、郵政カブの音が近づいてくるのがわかりました。
いつもの配達員さんがお届けものを渡してくれました。


ん?なんだべ?

開封してみると、




コレが入ってました(*´∀`*)

コレ、今メッチャ欲しいバイクの見積もりっす^^
ドラッグスター250を下取りで引き取ってもらった場合の総支払い額などが記載されてました。


70諭吉www
今手元にそんな銭ないんですけどぉ?(^。^;)

とりあえず資金繰りはどうにか考えよっ(笑)


欲しいバイク・・それは以前も書きましたが「ZRX1200R」です。

カラーをどうしようか悩んでます。フォトギャラにも載せてみましたが、ネットで拾ってきた画像で吟味してみようと思いますw


王道のライムグリーン


色合いが違うライム


ブルーローソン


ホワイト


ブラック


イエロー・・これはオールペンっぽい


赤ローソン・・まだ実車見たことないですね~


ブラック×イエロー

                  今最大の候補です^^
色々と悩みますが、しっくり来てるのがブラック×イエローかなぁ~(^^♪

悩んでる時が一番楽しいもんですよねw
とりあえず銭の工面を考えないと(-_-;)
Posted at 2012/03/18 15:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大地に到着( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/15 18:04
ryu☆彡です。よろしくお願いします。 以前登録してありますが、色々あって放置中(^。^; 新たに始めてみようかと・・・ 以前はガッツリ車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換後の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:41:03
バッテリー交換 オプティマ レッドトップ 925S-L 初期設定(i-stop設定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:40:32
アンプ『カロッツェリア GM-D1400II』を取り付けたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 18:08:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
C25セレナからの乗り換え。 中古で購入。13240km 2023.6.12.納車 ド ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
念願の初リッターバイク^^ キャブ車ファイナル、フルノーマル車。 ちょっと立ちゴケした ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
取り回しも楽でブン回せて、何でもこなす最高の1台でした^^ カスタムパーツも豊富で弄りや ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
ヤマハ ドラッグスター250に乗っています。 もう少し弄りたかったのですが、昨年大型二 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation