• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu☆彡のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

眠ぃ~( ̄◇ ̄;)

眠ぃ~( ̄◇ ̄;)ようやく任務終了~(-。-;
新潟県は越後湯沢にいます。

17時に一度勤務を終えましたが、今日は臨時の団体列車担当なので、1時間ほど仮眠を取って再度乗務してきました。

これでまた今から仮眠を取り、6時30分頃には起きて職場に戻ります。
とりあえず、おやすみなさい(笑)
Posted at 2012/03/18 04:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月14日 イイね!

ようやくノーマル化終了(´∀`*)

ようやくノーマル化終了(´∀`*)今日は風もなく良い天気です^^

先日着手したドラッグスターのノーマル化の続きをやり、ようやく完成しました♪

・・・と言っても、テールの配線加工とフェンダー、シート戻すぐらいでしたけどね(笑)
しかし、純正シートは久々なので、どうやって取り付けるのか忘れてしまいました(^。^


シートごときにサービスマニュアルをわざわざ引っ張り出してくるのもプライドが許さなかったのですが、仕方なく引っ張りだしてきて確認しました(笑) 
物置に置いといたリアシート用ステーのことをすっかり忘れていて、どうりで取り付けられなかった訳です。。。まぁ、こんなもんですねw










いや~、ノーマルも悪くないねぇ!!!
試しに10キロほど走ってきましたが、こんなに上品だったとは(爆)

やはり純正が一番ポテンシャルを引き出せるのかもしれませんね^^;
社外エアクリとマフラーだと抜けすぎてスカスカだったのですが、純正はトルクがあって走りは好調でした。250アメリカンなので走りは求めませんが、それでも気持ち良かったです。
メーカーがベストなセッティングして出してる訳ですからね~



試走がてら、今日はホワイトデーということで近所のデパートで安物チョコを買ってきました(゚∀゚ )



ここ数年はこんなオイラでもクッキー焼いたり、マドレーヌ焼いたりしてました。
今年はバイクのことやらなんやらで作るのは面倒だったので、金で解決ww
嫁様とチビ2人分で、1575円。

まぁ、「お返し」しない訳ではないので大丈夫でしょう^^
Posted at 2012/03/14 16:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

冷やし中華はじ・・・いや、純正戻し始めましたw

冷やし中華はじ・・・いや、純正戻し始めましたw今日はお昼すぎから、重い腰をあげてドラッグスターのノーマル化に取り掛かりました。
来月辺りにはドナドナするかもしれないので、できる時にやらないとw

最初は備忘録として整備手帳を作成したかったので、写真を撮りながら作業をしていたのですが、
超めんどくせぇ~!(゚∀゚ ) という事を改めて実感し、そうこうしているうちに日が暮れそうなので止めました(笑)


とりあえず、社外パーツだけはあとで某オクに流すので細かく写真を撮っておきましたw

そして、最後の勇士も忘れずに撮っておきましたw




゚(゚´Д`゚)゚ 
短い間だったけど、オマエ、カッコヨカッタぞ!ありがとぅぅ!!! (爆)

                   の写真を撮った1時間後には・・・・



















ハイ、骨抜きにされました('∀`)アヒャヒャ


<外した箇所>
・シート
・リアフェンダー
・CCバー
・テール
・マフラー
・ウインカー
・ヘッドライト&HID
・ホーン
・エアクリーナー        etc・・・・

外した所をノーマルパーツに戻していきます。
写真ほとんど撮ってないので一部だけ載せておきます(^。^;)



アルファーホーンが・・・         
                            


ハイ、純正ダサダサホーンになりました。



ヘッドライトやウインカーも外していきます。

残骸のHID・・・55w6000k
ハーレーに乗っている職場のオッサンからの貰い物ww 
貰った時からバーナーの根元が溶けてましたが、まだまだ使えます(^Д^)



ヘッドライト、ウインカー戻しました~
何もかもデカくて目立つww
そしてH4のハロゲンは、いい感じに「暖」が取れそうなストーブ色で、なんだか落ち着きましたww





社外マフラーと純正マフラー

実は、吊り下げステーが硬すぎて外れないし、マフラーのフランジのスタッドボルトが曲がってて外すのにメッチャ苦労してます(-_-;)
試行錯誤した結果、モンキーレンチでボルトの曲がりを修正して、どうにか外せました^^;
吊り下げステーは仕方ないので社外製そのまま使用^^;


純正マフラーに戻した所~
しかし、純正は重いです(-_-;) 腰やられましたw

ここでマフラー音をどうぞ♪
ノーマル(撮ってないので拾い物です)


スラッシュカットマフラー(バッフル有り)


スラッシュカットマフラー(バッフル無し)

動画だとバッフル有りとあまり変わんないですが、実際は近所迷惑なぐらい爆音です(´ε`;)



最後にテール周り


・・・を戻したかったのですが、日が暮れてタイムオーバー・・・
しかも、何故かボルト類がいくつか無くなっていたので取り付けできなかったし・・・_| ̄|○

今度またゆっくり戻しましょうかね。
Posted at 2012/03/12 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

ブツ到着^^;

ブツ到着^^;♪ピンポーン

午前中、ヤマトさんからお届けものが到着しました^^

一昨日あたりにようやく決心してポチったものですw
広島と都内からでしたが、到着するのが早かったです(笑)




あ、ブツはドラッグスター250の

純正「エアクリーナー」と


「リアフェンダー」


勿論、中古です^^;
先日も日記に書きましたが、来月辺りにリッターバイクへの乗り換えを考えており、現在カスタムした状態なので下取りに出すのに純正に戻すかどうか迷っておりました。
エアクリとリアフェンダーだけ無かったので、新たに金かけてまで戻すべきなのか?と、めっちゃ悩んでたんです('∀`)

結局6000円ほどかかってしまいましたが、全て純正に戻して社外製パーツを某オクで流した方が良いのかな?という判断に落ち着きました(笑)
新しいバイク買ったら出品予定です。

誰か買ってクレぇ~(爆) 




フェンダーはともかく、エアクリは傷物(´ε`;)


左がポチったもので右がドラスタ購入時に付いてたものです。
ポチったものとニコイチしますww
購入時から少し傷物でしたがマシかな・・・


とりあえず、今月中には純正仕様に戻そうかと。

その前に最後にカスタム状態で乗っておきたい・・・
通勤で乗るしかないな!!(笑)
Posted at 2012/03/10 13:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY ☆彡

HAPPY BIRTHDAY ☆彡 (人’∀’)<“Happy birthday to me♪” 

お誕生日プレゼントということで嫁様から諭吉1名様頂けました(^Д^)
何に使おうかじっくり考えたいと思います♪
まぁ、リッターバイク買ったら、そのパーツに消えるかと思いますww


今日で31歳を迎えました^^
頭は薄くなってくるし、腹は出てくるし、金無いしで良いことは特に無いですww

っが、今日は時々行く居酒屋で家族がお祝いをしてくれました。

いっちょう



個室になってるので気兼ねなく呑める^^


普通の居酒屋ですが、良心的な値段^^




平日17時〜19時は99円ww ビール党のオイラには最高っす!!!!!!




なんこつ揚げ オイラはコレさえあれば、しばらくもちますww


生ハムサラダ


18時20分ぐらいに入店したので、19時になる前に4杯頼みましたw
コレだけ飲んでもビール代 396円!

安い(゚∀゚ ) 
元々、酒はそんなに強くなく焼酎や日本酒は飲めないのでオイラには最高です^^

楽しく美味しく、、家族で有意義な時間が過ごせて良かったです♪



Posted at 2012/03/08 22:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大地に到着( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/15 18:04
ryu☆彡です。よろしくお願いします。 以前登録してありますが、色々あって放置中(^。^; 新たに始めてみようかと・・・ 以前はガッツリ車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換後の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:41:03
バッテリー交換 オプティマ レッドトップ 925S-L 初期設定(i-stop設定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:40:32
アンプ『カロッツェリア GM-D1400II』を取り付けたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 18:08:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
C25セレナからの乗り換え。 中古で購入。13240km 2023.6.12.納車 ド ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
念願の初リッターバイク^^ キャブ車ファイナル、フルノーマル車。 ちょっと立ちゴケした ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
取り回しも楽でブン回せて、何でもこなす最高の1台でした^^ カスタムパーツも豊富で弄りや ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
ヤマハ ドラッグスター250に乗っています。 もう少し弄りたかったのですが、昨年大型二 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation