• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたっち。のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

帰ってきた。。。

帰ってきた。。。













つい一時間ほど前に、日本の土を踏みました(笑)

あ~、いつものことながら日曜日帰りは、キツイ(*_*)

明日は、ゆっくりして明後日から仕事じゃぁ(涙)


やっぱり日本の空気は、綺麗だね(^-^)
Posted at 2007/10/07 14:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年10月03日 イイね!

ちょっくら…

ちょっくら…














出掛けてきま~す(笑)

席、広い所取れなくて、ちと不機嫌…
Posted at 2007/10/03 13:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年10月01日 イイね!

その後。。。。。

こちらの展開が終了しましたので、報告します。

9月18日 ナット落下発見

9月20日 ナット落下報告
     直接店長に直談判。
     どうやら店では対応出来ず、近くの板金屋にて作業とのこと。
     まずこの点が?
     なぜにあの程度の仕事が店で出来ない。。。。

     早急に直すよう指示するが、すぐの対応が。。。。とのこと。
     この時点で、ぶち切れる。そのまま、電話切る。
     だが、気分的に嫌だったので、自分で直すww

9月22日 3連休大阪に行く予定があったので、しょうがなく店を訪れる。
     店長を呼び出し、増す締め確認させておく。
     このとき初めて店長からの謝罪。

9月27日 店より電話。店長から。
     9/29に板金屋を呼んで内容把握と再発防止を徹底すると言われる。
    そんなもん当然だと答えておいたが、店まで車を持ってきて
     ほしいと言われる。・・・訳わからん。

9月29日 しょうがなく、店まで出かける。
     板金屋立会いの元、内容説明と修理確認。
     説明にあたり、板金屋の姿を全く見かけなかった。。。。
     当の板金屋からの謝罪なし。
     というか、板金屋にさせたのかが、全く不明なため、かなり怪しい。

まずこの中で分からないのが、板金屋の存在。
ほんとに板金屋で作業が行なわれたのか????

それと板金屋から仕上がってきて、なぜ確認しない。。。。
ダブルチェックは、絶対でしょ!!!!


ということで、もう近くのスバルには行きません!!!(怒)


遠くなるけど、レガシーを購入したお店に戻りますか。。。。
実家の近くになるんだけど。。。。。(涙)

Posted at 2007/10/01 21:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノア D.A.D ステアリングカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/142607/car/2471572/9704346/parts.aspx
何シテル?   02/11 20:52
少ないお小遣いで、ボチボチやっていきます。 愛車が汚れたらすぐ洗いたくなる洗車バカですが、よろしくお願いします。 ※ご注意※ ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 10:35:59
Weds Leonis MX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 22:15:07
80系ノアのフォグランプをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 16:29:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月14日納車予定 走行距離8km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インテグラの次に乗ったのが、このレガシーツーリングワゴン。 雪山に行くので、これをという ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初めての車でした。 そして、車というものを教えてくれました。 青春時代のいい思い出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうしてもミニバンというか大きな車が必要になりまして。。。。。。 H社、N社と検討しま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation