• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月11日

【東京ホルモン】(北海道由仁町)

【東京ホルモン】(北海道由仁町) 今週の平日休みの前日。。。
明日は久々にどこかに「グルメ」しにいこ~!っと考えていたところ、ふとした弾みで「そ~いえば子供のころ親戚が集まった時に、おじちゃんがよく買ってきてくれた“由仁町のホルモン”が美味しかったなぁ~~」と思い出し、
何年も食べてないので、それなら自分で喰いに行こ~!と
急遽決定(^^;)
ネットで場所を調べて行く事になりました。

鉄板に載せて特製の味噌ダレをかけて食べる、まさに北海道の味。ご飯がすすみ、ビールが欲しくてたまりましぇんでした。
マイウ~!!!
【関連URL】地図です。
【画像】 美味しそうでしゅ!

※勝手な評価(5★で)
●メジャ~度:★★★
(隣町にある長沼町の「ジンギスカン」の方がメジャ~かも)
●マイナ~度:★★★
(熟年層の方が知名度あるようですな)
●節約度:★★★★
(1人前200g:270円、一般的な焼肉屋より安いかも)
●デートで使える度:★★
(やはり“地元の焼肉屋”の雰囲気でした)
ブログ一覧 | 北海道の「食べ物」 | グルメ/料理
Posted at 2006/02/12 00:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年2月12日 9:32
おはよーございます!
長沼町&由仁町のジンギスカンも有名ですよねー。
私は未だに食したことないんですけど。
今度行ってみますねー。

確か、arashiさんの奥様が由仁町出身じゃなかったかなぁ。。。
arashiさんの奥さんに聞けば、お勧めのお店情報Get出来るかも知れないですね(^^v
コメントへの返答
2006年2月12日 23:18
お晩でしたぁ~(北海道弁風)!

そうですかぁ~。私は奥様とオフで2,3回しかお会い(お話)していないので、そちらのご出身だとは聞いておりませんでした(^^;)。

ホント、美味しいですよん ♪(@^^@♪
2006年2月12日 9:37
あ・・・(^^;
由仁町はホルモンなんですね(^^;
コメントへの返答
2006年2月12日 23:19
(同上ということで、v^^v)
2006年2月13日 1:18
ホルモンいいですね~。。。僕も
大好き(^^♪
焼きもいいけど、モツ煮も捨てが
たいな~。。。
ホルモンの語源って「捨てる物」
ほおるモン・ホルモンってなった
らしいよ~(>_<")
日本人は昔、臓物は捨ててたんだ
って。。。
日系韓国人の知り合いが言ってま
すた。。。
コメントへの返答
2006年2月13日 22:01
へぇ~、「ホルモン」ってそんな意味があったのですか。
今、北海道では以前は安かった「鹿肉」がまた注目されているんですって。
私は美味しければ何でもいいですけど(笑)
2006年4月23日 23:29
ここ行きました。
僕の住んでる所から車で20分ぐらいのとこなんですよ。
ちなみにぼくのアパートのお隣さんが韓国の方で
たまに自家製のキムチをもらうのですが、これぞ本場の味!
な感じです。

プロフィール

「オールドカーフェスに出展 http://cvw.jp/b/14263/48618735/
何シテル?   08/24 22:36
備忘録として掲載します。 ●ランサーバン ~オヤジのお下がりクルマでデビュー。 ↓ ●ミラ(L200S) ~学生時代を共に過ごした想い出イッパイのクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
【2022年7月購入】 久々にセダンを選びました。 走りが静かなのは想定内でしたが、オ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
【2023年1月購入】 最初運転した印象は、ノンターボでも「CVT」は、スムーズでトル ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
【2023年7月に購入】 仕事のアシに今度はお店で購入しました。 意外と乗り心地が良く ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
【2013年7月から】 知り合いの方から、昔バイクを持っていた(また乗りたいんだよね~と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation