• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたん。のブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

メンテを怠ってはいけません

メンテを怠ってはいけません
昨日は前夜からの雪も多かったので、 毎年恒例になった正月中のスノーモビルの初乗り(^^)。 ただ今回は初雪前にしていた整備はしていないかったので、 「何か心配だわ」と言ってきた元整備士の父親が同行。 案の定、信号停止中にアイドリングが止まって少し焦りました。 2回起きたのでさすがに不安にな ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 00:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年11月08日 イイね!

クルマの「聖地」に駆け込み

先月、ワゴンR君を購入してから、久々のクルマいじりが楽しくて、 ほぼ毎日なにかしら手を加えている状況。 そして部品やお宝モノなど、私にとっては 「クルマの聖地」である、リサイクルショップ 『伊丹車両・ARUYO』さんに足しげく通う状態です。 その理由は札幌は雪はまだですが、ある程度積もったら ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 16:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年11月05日 イイね!

退院!以前より調子いいぞ~

ワゴンR君の今回の入院理由である、 加速&ブレーキ時にフロント右から「パキン」「ポキン」と鳴る音の原因は、、、、 フロントサスアームのゴムブッシュが劣化でグラグラ動いて 走る時に耐え切れなくなって音が鳴るとのことで解決。 キレイになりました(^^) -------------------- ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 18:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

やはり入院…。

納車して約3週間、 ワゴンR君を、自分なりに整備して乗ってきましたが、 2日前から アクセルを踏んで加速し始めると右前あたりから「パキン」と金属音のような音が鳴って、 ブレーキかけるとまた「パキン」となんか割れたような、ズレたような音がする。 これは自分ではどうすることもできないので、ちょうど ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 16:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年10月24日 イイね!

とにかくラク(^^)

やはり「長年売れている車種だなぁ」と思います。 運転しやすく乗りやすいし、後部座席も広いし、 パーツ交換などいじりやすいし、日ごろの生活グルマとしては本当に良いと思います。
続きを読む
Posted at 2022/10/24 13:43:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月16日 イイね!

個人売買、覚悟はしていましたが…

先週、これからの雪の季節にむけて日ごろの仕事用に ジ○ティーで「ワゴンR」を個人から購入しました。 ※約9万km、検2年付で、私のへそくりで出せるレベル。 ノークレームは事前約束で購入。 先に現車確認では、車内がきれいで、前回の車検整備記録があってその後5千kmしか走っていないのでこれが決め手で ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 22:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年09月11日 イイね!

初出展「オールドカーmeeting」

初出展「オールドカーmeeting」
本日は、 『第3回北海道オールドカーミーティングin栗山温泉ホテルパラダイスヒルズ』 に初出展してきました。 最高の天候の中で行われました。 愛車一覧に登録している、 『Myスノーモビル(YAMAHA・S340)』 (昭和56年式)を出展。 初め、感触はどうかなーと思っていたけど、 や ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 21:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年08月29日 イイね!

ネットオークションでウィンウィン

と言っても、出品した時の話ですが。 昨日ヤ●オクに出品したタイヤ&ホイールが、即決価格「¥24,000」で落札して、 地元の方だったので直接お渡ししてきました。 そもそもなぜこの価格設定にしたかというと…。 ●買い取り屋さんで、買取価格8000円(一本2000円)と言われた。 ●車屋の友人 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 14:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年08月15日 イイね!

欧州車のような車体のホールド感

項目の「不満な点」で共感していただけるのであれば、ミニバンに乗りましょう。 ※前に乗っていたアルファードは完璧でした。 ただ今回は自分が乗りたいかたち(セダン)の車種にしましたが、 私は元々「無駄なクルマ」が好きなので満足です(^^) ※無駄とは「ムダに速い」「まだ室内を広くできるのにムダに ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 17:51:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月24日 イイね!

感動!約50年前の2スト360cc

感動!約50年前の2スト360cc
友人さんが最近、古い軽自動車をレストアしたので、本日見学に(^^) ブログでは事前に見ていましたが、実物観て一目見て感動! 『スズキ・フロンテクーペ』!! ただビンテージだからというわけではなく 構造が「RRエンジン」で「2スト・360CC」 あとは、運転席がスポーティーでかっこいいん ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 22:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「オールドカーフェスに出展 http://cvw.jp/b/14263/48618735/
何シテル?   08/24 22:36
備忘録として掲載します。 ●ランサーバン ~オヤジのお下がりクルマでデビュー。 ↓ ●ミラ(L200S) ~学生時代を共に過ごした想い出イッパイのクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
【2022年7月購入】 久々にセダンを選びました。 走りが静かなのは想定内でしたが、オ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
【2023年1月購入】 最初運転した印象は、ノンターボでも「CVT」は、スムーズでトル ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
【2023年7月に購入】 仕事のアシに今度はお店で購入しました。 意外と乗り心地が良く ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
【2013年7月から】 知り合いの方から、昔バイクを持っていた(また乗りたいんだよね~と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation